コムサさんの映画レビュー・感想・評価 - 16ページ目

コムサ

コムサ

映画(563)
ドラマ(59)
アニメ(0)

トゥルー・ロマンス(1993年製作の映画)

4.9

90年代に観たトップ3に入る
こんな恋に憧れた、どうかしてた時代

ナイロビの蜂(2005年製作の映画)

3.4

イングリッシュペイシェントを思い出した
レイチェルワイズはどれも一緒に観える
命をお金儲けに使うとは許せん!!!

孤狼の血(2018年製作の映画)

5.0

広島県民として嬉しい
こんな傑作が生まれたことが
アカデミー賞まで輝いた
素晴らしいとしか言えない

ゆきゆきて、神軍(1987年製作の映画)

4.9

これはみんな見なきゃ!
初めて観た時の衝撃
こんな人もいないとダメよ

ロブスター(2015年製作の映画)

5.0

タイトルからしてグッド!
ヨルゴス監督にハズレなし!

籠の中の乙女(2009年製作の映画)

4.7

パケに騙されて観たら
まんまとヨルゴスにハマった
こんなシニカルな展開が描ける天才

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

5.0

もう全てが最高!!!
復讐ではカタがつけられない
同じ報復をしなければ
終わらない因果応報
ヨルゴスの最高傑作!!!

愛しのアイリーン(2018年製作の映画)

4.9

とにかく最初から
最後までノンストップでよい
EDの奇妙礼太郎の「水面の輪舞曲」で
泣き続けた

明日、君がいない(2006年製作の映画)

4.1

んー、こんな作品もあるのか
一生懸命他のことに注目していた
目から鱗な感じ

エレファント(2003年製作の映画)

2.0

え?ジャケットの黄色いキミは
主役じゃないし
監督の丸投げ感が凄い

華氏 119(2018年製作の映画)

3.7

アメリカは広い
ブッシュから何も変わってない

タイム・オブ・ザ・ウルフ(2003年製作の映画)

4.1

ハネケの力量はすごい
ラストは希望なのか絶望なのか
放り投げられた気分だ

愛してる、愛してない...(2002年製作の映画)

4.0

視点が変わると、物語も変わる
ポップでキュートなサイコスリラー
期待通りの面白さで満足

凪待ち(2019年製作の映画)

4.5

白石監督のティーチイン付きで観賞。監督はただ過激ではなく色んな作品が作れるんですね。これは犯人探しでも、なんで?も関係なく、ただ一人の埋没した男の喪失と再生の物語。とても良かったです。

犬ヶ島(2018年製作の映画)

4.2

素晴らしい!!!とにかく独特の世界観とストーリーの面白さ。黒澤明監督を意識してるということで、メガ崎市長は三船敏郎に見えた。ただの感動物語でもないし、よかった!

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

2.5

タラちゃんは好きだけど、特にブラピとレオに興味がなければ160分は退屈でしかない。せめて2時間くらいに凝縮してくれたらよかったかな。