ともじぇりさんの映画レビュー・感想・評価

ともじぇり

ともじぇり

映画(295)
ドラマ(143)
アニメ(0)

ベイビーガール(2024年製作の映画)

3.0

ニコールキッドマンお姉様の背中の筋肉をみて、身体を鍛える事を決意をしました笑
今回は何日続くかなwww

旦那さんの心の内がちょっとわかんない。自分を通して他の男の影をみている…
そんな妻の気持ちは全
>>続きを読む

セプテンバー5(2024年製作の映画)

3.9

鑑賞中、手に汗、握りっぱしだった。
当時テレビで視聴していた人々側ではなく、私はスタッフ側の気持ちになっていた。
事実に基づく物語。だから事実は覆す事は出来ないので仕方ないけれど…

もうすぐ七夕🎋駅
>>続きを読む

国宝(2025年製作の映画)

5.0

この作品を大きいスクリーンで鑑賞できてよかった。
美しい顔、表情、舞、衣装、音楽、全て圧巻でした!!!

「歌舞伎は世襲なので有り得ないから、この物語には夢がある」と寺島しのぶさんが、おっしゃっていた
>>続きを読む

傲慢と善良(2024年製作の映画)

2.4

最近観てつまらなかった映画の話をしたら、面白いから是非読んでみてと、姉が小説を貸してくた。
心理描写が凄くて傲慢と善良の意味が良くわかった。

やっぱり心の声を映画で表現するのは難しいのかな…

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

刑務所の面会場面のどんでん返しから、さらに面白くなった!

そういえば日本のミステリー作家の人で
覆面作家の方がいて、ペンネームとか一人称も私で、若い女性だと思ったら実はおじさんだった…みたいな人がい
>>続きを読む

マンジャーレ! 〜ノンナのレストランへようこそ〜(2025年製作の映画)

4.0

先日、友人と美味しいと評判のカジュアルなイタリアンレストランに行きました。
家庭的な雰囲気と食材にこだわっていて、
前菜、パスタなどの食材や味付けは相談して選んでくれます。(有名人も紹介していたらしい
>>続きを読む

ANORA アノーラ(2024年製作の映画)

4.5

物語はガンガンのクラブミュージックで始まり、最後は静寂の中、ワイパーの音のみ…
終わり方は良かった。
夫が失踪してからがちょっと長く感じたが。
行ったり来たりのワイパー…
アノーラはまた元の生活に戻る
>>続きを読む

サマーフィルムにのって(2020年製作の映画)

4.0

高校生のアツくて暑苦しい夏の物語なのに、爽やかな風が吹いている心地の良い映画でした。

主人公の演技が苦手だなーとかおもいながら観てたけど、最後、ほうきでの決闘場面では彼女の魅力が爆発でした。

金子
>>続きを読む

アングリースクワッド 公務員と7人の詐欺師(2024年製作の映画)

3.5

地面師たちの明るいバージョン! 
娘を騙す為に劇団員になりきった所で爆笑しました!
元ジェンヌの真矢ミキさん、流石、滑舌良すぎ!

美男子で爽やかなのに、全くの善人より、ちょっと悪い人の役が似合う岡田
>>続きを読む

シングル・イン・ソウル(2023年製作の映画)

3.9

恋の始まりの描き方が、わざとらしくなくてよかった。
大人同士なのに二人とも不器用さん。
韓国ドラマによくいる気の強い性格の人が苦手なので、この二人に癒されました。

辻仁成さんと江國香織さんの本「冷静
>>続きを読む

雨の日は会えない、晴れた日は君を想う(2015年製作の映画)

4.0

二度目の鑑賞。前回は途中でウトウトしてしまったが、朝から雨の週末だったので、再鑑賞してみました。

あのメッセージを書いた妻の気持ちを思うと切なくなる。

沢山の物を破壊する事によって、今まで見ようと
>>続きを読む

ビリーブ 未来への大逆転(2018年製作の映画)

4.8

最初から最後のご本人登場まで、全てが最高の映画でした。

自分の感情に任せてものを言う人をみると嫌な気分になります。(上っ面の毒舌コメンテーターとか、うちの夫とか笑)
差別を受けてきた彼女の言葉だから
>>続きを読む

ラストマイル(2024年製作の映画)

4.0

声なき声に耳を傾けて、代弁したエレナの姿に胸が熱くなった。
クビは酷ない?
でもやっと熟睡できてよかった。

心身共に壊れるまで必死で働いても、所詮会社の歯車。だけど小さいネジでも無くなったら噛み合わ
>>続きを読む

ふたりの5つの分かれ路(2004年製作の映画)

4.0

離婚から始まる夫婦の物語。
たがからこそ、ふたりが恋に落ちる最後の場面がとても美しくて悲しくなった。
若い人にはお勧めしないけど、私はこの映画、好きです。

どっちもどっち感はあるのだが…
女性の立場
>>続きを読む

すべてうまくいきますように(2021年製作の映画)

3.9

「92歳のパリジェンヌ」を思い出しました。
親の望みである安楽死を葛藤しながらも、家族が受け入れて協力する物語。

お父さん、あそこまで安楽死に強い意思があるなら、元気なうちに自分で調べててほしい。
>>続きを読む

告白、あるいは完璧な弁護(2020年製作の映画)

4.0

本家を観ようと思ったが韓国映画の気分だったので、こちらにしました。

母は子供の為ならどこまでも強くなれる。
言葉で相手を追い込んでいく。
観ているこちらまで緊張が走った。

警察は最終的にあんなにあ
>>続きを読む

リアル・ペイン〜心の旅〜(2024年製作の映画)

5.0

旅の終わりはいつだって寂しい。
出発前と到着後とでは、同じ空港なのにそこにいる人々の表情まで、まるで違うように感じる。
ベンジーはどうだったのかな?
変人観察をしている彼の表情からは読み取るのは難しか
>>続きを読む

愛する人に伝える言葉(2021年製作の映画)

4.0

ドヌーブ目当てで観ました。
病室でも彼女の装いは派手だったけど、苦悩の表情が伝わってきて、何度も泣いてしまった。

自分の最期には、言葉にして愛を家族に伝えたいと思った。
両親からは沢山「ありがとう」
>>続きを読む

手紙と線路と小さな奇跡(2021年製作の映画)

4.5

物語途中から良い意味で裏切られました。

姉、彼女と2人の美しくて優しい女神から愛されている主人公ジュンギョン。
なのに、父親とは距離があって…
その訳をお互い知る場面で、たくさん泣いてしまった。
>>続きを読む

コール・ジェーン ー女性たちの秘密の電話ー(2022年製作の映画)

4.0

彼女達の本気と勇気に拍手を。

失う命によって救われる命。

相手がいなければ妊娠はしないのに、
こういう場合は、なぜ女性側だけが、これだけの苦しみを受けるのか。
なのに、この法律を決めていたのは殆ど
>>続きを読む

ぼくのお日さま(2024年製作の映画)

4.5

私にとっても、お日さまのような映画でした。
(伊藤みどりさんの頃からのフィギュアスケートファンなので特に)
子役皆さんの演技はもちろん、池松くんの自然な演技が素敵。
凍っている湖の上で三人で練習する場
>>続きを読む

ライフリスト(2025年製作の映画)

3.9

ソフィアカーソン演じる主人公が魅力的。
サクサクと子供の頃の目標っていうか夢を叶えていく彼女に拍手です!
家族からの愛も、真実の愛もちゃっかり見つけちゃって、(しかも相手はパートナー弁護士)
そして財
>>続きを読む

海街diary(2015年製作の映画)

4.5

目下、実家じまいの為、三姉妹で奮闘中。
日中のバタバタから夜の癒しにと、この映画を観ました。

言い争いもするけど結託する時はめっちゃする!って私たちも一緒。

それぞれ色々あっても、姉妹愛と鎌倉の眩
>>続きを読む

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法(2017年製作の映画)

3.8

涙を拭ったムーニーの手の甲に、赤ちゃんみたいなエクボが薄っすらと残っていて、言動とは裏腹に、まだ幼いくて可愛らしい所もあるんだなぁ…
と思ったら余計に悲しくなった。

子供の頃、楽しい夢の途中で目が覚
>>続きを読む

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

4.0

物語の舞台は主人公チャーリーの部屋のみ。
何故ならば彼は自力で歩けないほど太っているから、引きこもり状態である。
そんな彼が、亡くなるまでの数日間を描いた異色の物語。
娘に許しを受ける場面で、涙腺が崩
>>続きを読む

クラッシュ(2004年製作の映画)

4.5

悪人の優しい部分、善人の薄汚い部分。
人の奥底にある思いや考え、その人の性格や生活などは、本人しかわからない。
互いにぶつかり合った所で、解り合える事なんて難しい。人種が絡むと余計に…

サンドラブロ
>>続きを読む

エイス・グレード 世界でいちばんクールな私へ(2018年製作の映画)

4.0

世の中のパパたちへ。 
年頃の娘に遠慮してわざと向き合う事を避けていませんか?
娘の悩みに気付かないふりなんてしなくて大丈夫。
異性だからってビビらないで、思いっきり抱きしめてあげてほしい。

女子中
>>続きを読む

ゴールド・ボーイ(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

話が一転二転して、どんな結末になるのか最後までドキドキハラハラだった。
主演二人の演技が上手すぎて怖かった。

黒木華さん演じる母の最後の選択は勇敢に思えるが、ただただ、息子が怖くて逃げ出したかっただ
>>続きを読む

ムービング・オン 2人の殺人計画!?(2022年製作の映画)

4.0

傷を与えた当人は都合よく記憶を修正するけど、受けた側の本人は絶対に忘れない。
目の前で死んじゃった人をみて、手を取り合って喜んでる場面、日本ではやらないだろうけど、洋画ならではのシュールな場面、好き。
>>続きを読む

メイ・ディセンバー ゆれる真実(2023年製作の映画)

4.0

ブラックコメディ作品なので「ホットドックが足りないわ」で笑ったら、つかみはokだと解説で言っていた。
しかし私には笑いのツボが理解出来ず、物語にイマイチついて行けないまま観ていたが、最後の場面でプッと
>>続きを読む

ひかり探して(2020年製作の映画)

3.9

あらすじを読んで悲しそうな話だと思い避けていたが、レビューを読んで救いのある結末だと知り観賞しました。

幸せを願って、その人の背中を押してあげれる大人になりたい。
映画をみてそう思った。
少し日焼け
>>続きを読む

底知れぬ愛の闇(2022年製作の映画)

3.0

お互いの心を追い込むことでしか、愛情を確認できない歪んだ夫婦愛。
しかし妻の方が何枚も上手。
何故別れないのだろうか。
いくら愛していたとしても一緒にいる事で精神が崩壊する。
途中までの心理戦が面白か
>>続きを読む

The Son/息子(2022年製作の映画)

4.5

観ている途中でこんな結末になったら嫌だな、と思った通りの結末になってしまった。
とても悲しい。

愛では救えないと医者に言われても、子に対しての深い愛でなら救えるんじゃないかって、親なら勘違いしてしま
>>続きを読む

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

4.0

ジャスティンビーバーが離婚危機という記事を目にして、元カノセリーナが出演して(この役の彼女可愛い)好きだったこの映画を、また観たくなった。

都会に降る雨とジャズピアノの音色がマッチしている心地良いお
>>続きを読む

正体(2024年製作の映画)

3.0

ハリソンフォードの逃亡者みたいなハラハラドキドキの映画だと思っていたが、違っていて、免罪について真剣に考えさせられる重い話だった。

横浜流星くん演じる主人公の人生を思うと辛いすぎるが、せめてこれから
>>続きを読む

デシベル(2022年製作の映画)

3.5

次女と一緒に久しぶりに韓国映画が観たいねーとなってキャストで決めました。
私はジョンソク、娘はウヌくんで。

ハラハラドキドキのテロの話より、潜水艦の場面に気持ちを持ち去られました。
悲しすぎて、あま
>>続きを読む