ともきちさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

3.6

再鑑賞

ゴジウヨなので「キング」の名を冠しているのが許せねぇよ俺は!!(邦題のみ)

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.7

阿部サダヲの目が!目が!真っっ黒!!闇!!Darkness!!

大学生活パートは同じ大学生として辛い。ああいうのほんと生きづらさを感じるゥ…

ライトハウス(2019年製作の映画)

3.9

久々にえげつねぇもんを見た…
主演2人とも異次元の怪演だけど、特にロバート・パティンソンは撮影中に泥酔で気を失ったらしい…これぞ役者魂…!

ファウンド(2012年製作の映画)

4.5

ラストシーンがまじで大好きすぎる。平均評価の低さが信じられない。
架空のホラー映画のシーンがなければもっと人に薦めやすいのに!!

チューズ・オア・ダイ:恐怖のサバイバルゲーム(2022年製作の映画)

2.8

ネトフリのホーム画面のプレビューではめっちゃ面白そうだったのに…

💉の男が金子ノブアキに見えた。RIZE活動してくれ〜

ウィッカーマン(1973年製作の映画)

3.5

裸体のインパクトはミッドサマーに軍配が上がるが映る回数は多い。裸体映画。

キャラクター(2021年製作の映画)

3.6

見る前はフカセどうなのかな…って感じだったけどいざ見てみると寧ろフカセの演技に救われてる映画だった。
因みに作中に出てくる漫画を実際に書いてるのは江野スミさんっていう方です。現実でも面白い漫画書かれて
>>続きを読む

ゴーストランドの惨劇(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ラストで救出される→その経験に基づいて小説で大ヒット→幸せ絶頂→しかし実家から謎の電話が…
っていう無限ループ(?)とかになったら面白いよね…

セイント・モード/狂信(2019年製作の映画)

3.8

これは重い…
モードはアマンダを本当に救いたかったのではなくて宗教にしか逃げ場のない仲間を無意識に欲してただけなんだろうな。

ウィッチ(2015年製作の映画)

3.4

魔女なんていない、人間の愚かさが魔女を作り出すのだ……パターンの作品が多すぎてガチ魔女出てきたことにビックリしちゃった。

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

4.3

好きポイント
・ア寿司ンファミリーの連携プレー🍣
・金的回数シリーズ中NO.1🎊
・イッヌとの共闘🐶🐶
・死イッヌ0名🐶🐶🐶
3作目でも失速無し!素晴らしい!!

鬼談百景(2015年製作の映画)

3.3

Jホラーはオムニバス形式くらいがちょうどいいね…
お気に入りは霊園で遊ぶガキの話。

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

4.2

今回はイッヌが無事で良かった…
一緒に戦ってくれたりするかと思ったけど…まあ無理かw

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

4.5

なんで今まで見なかったんだ…!!
人が大量に○んでいるのにこんなにも気分良く、テンポ良く眺められるコンテンツは他にねえぞ!!最高だァ!!!

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

4.0

映画館バイトの面接ついでに鑑賞。

前半は視覚的、後半は精神的な狂気が漂う。ラストシーンはどストライク。
久しぶりの当たりスリラーだった!!

ライフ(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

秒で脱出ポッドの軌道変わってて草

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

俺も晩御飯決める時よくルーレットするよ…😭😭😭

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.0

3時間があっという間!
ただ1つ不満があるとするなら、ノーラン三部作のバットモービルが好きすぎてちょっと物足りなさがあったかも笑

アリス(1988年製作の映画)

3.1

この手のアート味のある作品を楽しめるようになりたい。
己の感性の乏しさが悔しいぜ…

ソウ3(2006年製作の映画)

3.5

ゲームの多様性が面白かった❄️🐖⚙️
ただ…先が長すぎる…

リリイ・シュシュのすべて(2001年製作の映画)

2.0

これがリアルか?これが思春期か?
厨二病が厨二病を描いたようで痛々しい。気持ち悪い。全てが。

サプライズ(2011年製作の映画)

3.3

主人公が強すぎる。
悪役が弱すぎる。

動物マスクで大好きなロックバンドを連想しちゃった。

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.1

これは持論だけどね
ルーズソックスほど歪んだ呪いはないよ