めちゃタランティーノ(最高に理不尽でバイオレンスでもラストが爽快)、ゾーイベル、99.9% Deathproof、斬新なトランジション
家族旅行で泊まったイギリスの田舎にあるHoliday Inn的なとこでTVつけたらちょうど眼球シーン流れててトラウマなって以来の視聴。AKA MOMMY。
権八. Sonny Chiba. 我らがUma Thurman. Wiggle your big toe. Go Go 夕張. アニメーションのとこ好き
シュールレアリズム。個人的な芸術性の解釈は"自己満"で、謎解きになるほどエンタメ化する(これもまた楽しいもので両方を肯定している)。夢の中にメッセージ性や論理は存在しない。でもアーティストとして、自身>>続きを読む
Live as a monster or die as a good man. 脳って怖い。有った事を無かった事に出来ちゃうし、無かった事を有った事に出来ちゃう。事実や本質を見失わないようにシャッター>>続きを読む
Jackie Brown(Pam Grier), Max(Robert Foster), Music (Bill Withers,The Delfonics), Bail Bondsman(保釈保証業>>続きを読む
Watermelon Man! Fack shit! 仲間、マナー、A24(camerawork)、度胸と痛みとノリが大事って大人も変わらないかもな
経年で途切れたニューロンは他人との繋がりで補われる。表現に必要なのは器用さじゃなくて奔放さ。