とぽザツイストさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

とぽザツイスト

とぽザツイスト

映画(100)
ドラマ(8)
アニメ(0)

デッド・ドント・ダイ(2019年製作の映画)

4.0

久しぶりのゾンビ物+ジンジャームッシュ
あちこちに散らばるくすぐりとゾンビ映画のオマージュ、演者も豪華!見て損はないです、
テーマ曲も耳に残って明日鼻歌が出そう。

氷菓(2017年製作の映画)

4.0

2度目鑑賞
この映画、高校生の頃見たら絶対広瀬アリスに恋しただろうなw
それぐらいこの映画の広瀬アリス可愛い、
映画の内容も面白いと思います、
あんまりミステリーみてないけど、
結構引き込まれる感じで
>>続きを読む

映画 としまえん(2019年製作の映画)

2.8

そんな日もありますね、
点数は出演してる女の子たちにってかんじですね、
また明日いい映画が見れますように、

バクラウ 地図から消された村(2019年製作の映画)

3.0

何の気なしに見て見ました、
ブラジル版の忍者の隠れ里の話?
違うな、なんかよく分からない感じでした、
最初はほのぼの村人が協力して何かを達成するドラマかなと思ったけど、何かの陰謀めいたことはあるんだけ
>>続きを読む

ゴッド・ヘルプ・ザ・ガール(2014年製作の映画)

4.0

かわいい映画でした、音楽も主人公もその他の登場人物も可愛くて、お話的には少し重いのかな?な、感じでしたが、全体的な可愛さが良かったです、ベルアンドセバスチャンいいですね、

さびしんぼう(1985年製作の映画)

4.6

この映画が自分の女優さんを注目してみるようになった原点的な映画です、
とにかく富田靖子さんの美しさにやられた映画でした、
とにかく富田靖子さんです、可憐さ儚さどれをとっても今まで観てきた若い女優さんの
>>続きを読む

砕け散るところを見せてあげる(2021年製作の映画)

3.8

鑑賞中
鑑賞終了原作読んでたんですが、どういう映画にするのかたのしみにしてました、
中川大志くん、イメージ通りでした、
石井杏奈ちゃん、ピッタリでした。
井之脇海くん、いいです、
清原果耶ちゃん、良か
>>続きを読む

夕陽のあと(2019年製作の映画)

4.0

これから鑑賞です、
鑑賞終了、風景が綺麗!
いい映画でした、前半からあーそういう感じ?
じゃあこれから貫地谷しおり、山田真歩がどろどろにけんかするのかな?と思ったけど、島の人はみんな優しいから、意外と
>>続きを読む

ミッドナイト・バス(2017年製作の映画)

4.0

いい映画でした、主人公やその家族、恋人それぞれの心の中の表現がいいです、特に主人公がなんかわかるなぁって感じで、すごく良かったです。

幼な子われらに生まれ(2017年製作の映画)

4.0

不器用なんだけど上手くやろうとする、家族を愛するお父さんと、今の娘たち、前妻との娘、妻、元妻、妻の前夫、みんな少しづつ問題があって、
でも、みんな相手のことを思うことのできるいい人、最後の方エレカシ良
>>続きを読む

書くが、まま(2018年製作の映画)

4.0

鑑賞終了、明日書きます!なかなかの胸熱えいがでした、短めなのでオリンピックの合間でもおすすめです
まず、主役の子中村守里ちゃん、いいですねー表情が薄く見えるのだけど、実はすごくいろんな顔してて、この子
>>続きを読む

沈まない三つの家(2013年製作の映画)

4.2

鑑賞終了、不思議、不穏な雰囲気で始まる、でも優しい映画でした、生と死と川って感じです。
この子いろいろでてるなぁと思ったら、松原菜乃花ちゃんでした、やっぱりこの子はいいですね。

大阪少女(2020年製作の映画)

4.0

鑑賞中、観終わりました、
すごくいいと思います、特に主人公の女の子が憎ったらしいんですが、だんだんかわいらしくみえてきて.泣きながらあんぱん食べるシーンでは一緒に泣いちゃいましたw
オリンピックで興奮
>>続きを読む

初恋ロスタイム(2019年製作の映画)

3.5

鑑賞終了、色々なファンタジーラブロマンスえいがの美味しいとこを中途半端につまんでる感じかなぁ、配信楽しみにしてたのですぐ観たど・・・そんな感じのが好きな人はまあまあ泣けるかも竹内涼真君もかっこいいし、>>続きを読む

お元気ですか?(2016年製作の映画)

4.0

今日もどこにも出たくなくて、家でAmazon primeで鑑賞、
軽く見始めたけど前半はなんかアメリカのロードムービー的で好きな感じ、途中からなんか不穏な感じになってきて、よくなかったっていう人も多そ
>>続きを読む

百瀬、こっちを向いて。(2013年製作の映画)

4.0

早見あかり、この役ほんとぴったりと思いました、まあ、しんどいお話ではあるのですが、百瀬役凄いはまってます、早見あかりファンじゃなくても見てみると良いと思います。

藍色少年少女~Indigo Children~(2015年製作の映画)

4.0

すごく綺麗で笑いもあって子供たちも素朴で可愛い、とにかくテツオが良かった、時間があったらみてみるといいです。

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

4.0

なんとなくタイトルで観たのだけど、小松菜奈の表情にやられちゃいました、ストーリーも良かった、2周目はもっと泣けました、小松菜奈恐るべしと思った最初の映画でした。

さよならくちびる(2019年製作の映画)

4.0

なんといっても小松菜奈と門脇麦の場面場面の表情がすごくいいと思った、ハル、レオ、シマ3人の抱える想いがどうしようもないんだけど切なくて泣けた、もう一回観ようかなと思う作品でした。

君の膵臓をたべたい(2018年製作の映画)

4.4

これもいい、実写映画とは少し演出も違うけど、
アニメならではの映像美はすばらしいです、
実写映画を観た人、泣いた人、また泣けるから観た方がいいですよw

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

4.5

原作、アニメ、コミックス全部泣きました、どれもそれぞれの素晴らしいところがあり、確かに
泣かせよう泣かせようというところはありますけど、そういう作品だしそう思って泣きながら見るってのがいいんですよね、
>>続きを読む

ひと夏のファンタジア(2014年製作の映画)

4.3

綺麗な映画でした、ラスト近くのあのシーンはなんかジーンとくるくらい美しかった。

町田くんの世界(2019年製作の映画)

4.8

これ、よかったなー今まで観た映画のランキングが変わるくらい良かった、町田くん役の細田くんも猪原さん役の関水渚ちゃんもすごくよかったし脇を固める前田敦子ちゃんとか高畑充希ちゃんとか中野大賀くんとかもすご>>続きを読む

名前(2018年製作の映画)

4.0

津田寛治ってなんでこんな役やらせるといいんだろう、何の気なしに見たらひきこまれてしまった、駒井蓮ちゃんも良かった、お話もグダグダになりそうなのにそんなこともなく楽しめました。

いなくなれ、群青(2019年製作の映画)

3.5

飯豊まりえちゃん、いい女優さんになってきたなぁ、静かに何かを見つめるような横顔が、なかなか見られないくらい美しかった、その横顔を見るためにこの映画を見る価値はありますね、

宇宙でいちばんあかるい屋根(2020年製作の映画)

4.3

今日配信になるのをたのしみにしてました、
清原伽耶ちゃん、すごくよかったです、演技も良かった、久々に泣いちゃったな.この俳優さんの出てる映画は色々見てきたけど、こんな演技もできるんだ、って思いました、
>>続きを読む

ヤギ、おまえのせいだ(2012年製作の映画)

4.0

いい雰囲気の映画でした、主要人物、姉弟、おじさん、3人とも何とも言えなく可愛いと言っていいのかわからないけど、優しくて、悲しみを抱えてるんだけど、お互いを思ってるような、短い作品なんだけど、心に何かの>>続きを読む

忘れないと誓ったぼくがいた(2015年製作の映画)

4.6

2度見るとすさらに切なくて、あずさもたかしも悲しくて、でも人の記憶ってそんなもんなのかもなんで思ったりもして、早見あかりさんのわかってるんだけど諦めきれない、そんな表情が2度見ると濃縮されて・・・名作>>続きを読む