Nyutaさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

Nyuta

Nyuta

映画(391)
ドラマ(1)
アニメ(0)

マーダー・ライド・ショー(2003年製作の映画)

3.5

2017#10

ロブ・ゾンビ監督作品
彼の楽曲を知っていたら(とくにPVとか見てたら)、イメージまんまの作品ですね笑
チープで悪趣味な彼の一貫したセンスを感じます
過去のホラー映画へのリスペクトしか
>>続きを読む

シン・シティ(2005年製作の映画)

4.0

ミュージックビデオみたいな映像の作品で好きです
色々な登場人物の視点で色々な話が描かれているので、この街の雰囲気がとても出ていた🙆‍♂️

シンパシー・フォー・デリシャス(2010年製作の映画)

3.2

思っていた感じとは違ってたが感動シーンあり!
ハンコックっぽい感じがしました

グッドナイト・マミー(2014年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

2017#9

包帯を巻いたママは偽物ではないのか?と疑問を抱いた双子の子供の話
とにかく最初のシーンからママが怖すぎです
ホラー映画のモンスターばりの出方です笑
やのに気づいたら子供の方のおかしさに
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

5.0

これのブラピに憧れて赤の革ジャンを買った思い出の作品
キャラが魅力的で、ストーリーもフックの効いた面白い名作です

スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師(2007年製作の映画)

3.4

人生で初めて見たミュージカルもの。
一貫した暗い雰囲気が凄く好きな映画。

キャビン(2011年製作の映画)

4.5

メタ?っていうかひねった設定が凄く好きです
普通のホラーに飽きたら見てみるべき!

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

2.8

2017#8

経験していない若造としては、退廃的なムードに妙な活気、ドラッグ、セックス、そしてエイズ、ほいでセンスのいい音楽など、イメージする当時がそこにありました
ストーリーはこんな感じのことは実
>>続きを読む

エスケイプ・フロム・トゥモロー(2013年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

某テーマパークでのお話
最終的には旦那、嫁、息子などみんなの夢が叶うっていう、まさに夢のテーマパークって話です笑
それがすんごいブラックジョークなんで、好きですね🐭
映像も雰囲気あっていいですね

コンスタンティン(2005年製作の映画)

3.3

キアヌがとてもハマリ役ですね♪
ってか役者みんなハマっていました
世界観や配役が皮肉っぽい感じで好きです😇

パニック・ルーム(2002年製作の映画)

3.5

ハラハラしました
意外性こそないが、設定が良い!
また、1シチュエーションではなく状況が何度も変わるので飽きないですね😊
娘役がクリステンスチュワートで驚きました

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

1.5

観てがっかりしました😞
もっと騙し騙されみたいなトリッキーな戦いを期待してました
マイティソーの適役みたいなやつに、バット振り回しゆうハーレークインとかじゃ勝てんやろと笑
ジョーカーとのロマンスにもな
>>続きを読む

イースタン・プロミス(2007年製作の映画)

4.1

渋すぎでした!
男としてこの映画を観れて、とても感じるものがありました
作中のバイクが欲しい…

ニューヨークの恋人(2001年製作の映画)

4.3

メイン二人がどっちもキュートで好きです
ドラえもんとかが好きな人はハマると思う笑
オチとかは読めるけど、その上でも楽しめる良作ですね
ラブコメが好きなら、外すことはないと思います

メグ・ライアンの男と女の取扱説明書(2009年製作の映画)

3.6

メグライアンのキャラがとても愛おしかったです
ただ、ラストの展開はやりすぎ感がありますかね😅

ミスター・ノーバディ(2009年製作の映画)

5.0

人生と想像力の話

バタフライエフェクトっぽい(ってか作中で蝶のくだりも🦋)ので、それが好きな人は好きだと思います。人間のする選択とそれが人生に与える影響を感じました。人生とは、などと色々考え出す時期
>>続きを読む

ニンフォマニアック Vol.2(2013年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

2017#7

素晴らしいが、万人にはオススメできない作品です^_^;
自分がマイノリティっていう自覚のある人にオススメしたい映画です
性がテーマとなっている作品ですが、そこから色々な広がりや想像も膨
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

2.5

2017#6

王道アクションですね
友達のおすすめで見た映画
凄くキアヌが役にハマってる映画でした
奇をてらったようなストーリーではないが、楽しめました!
パート2にも期待

2回目の視聴(2022
>>続きを読む

ザ・メタルイヤーズ(1988年製作の映画)

4.0

2017#5

メタルドキュメンタリー
だいたいはLAメタルの連中のインタビューだったりですが、とにかくMegadethの出かたが渋すぎですね♪
すごいリアルな雰囲気出てるんで、あの頃の感じが好きな人
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

5.0

なんて言ってもヒースレジャーのジョーカー!
それに尽きる🃏

ニンフォマニアック Vol.1(2013年製作の映画)

5.0

2017#4

多分何回も見ることになりそうな映画
セリフまわしも演出もシャレててエロくていい感じ
テーマとかを深く考えようとかせずに、見たまま感じたままでこの作品の良さが出ると思う
いっきなりRam
>>続きを読む

ムカデ人間3(2014年製作の映画)

3.4

2017#3

前評判が悪かった映画

やけど好き放題してて意外に楽しめた作品
メタ構造は好きだが、連続でやるのはどうでしょう?^_^;
所長の演技はほんとにサイコな感じでよかったです
オチも予想はで
>>続きを読む

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

3.1

2017#2

とにかく映像と演技が凄い!
復讐っていうテーマがあるにはあるけど、それよりも人間のたくましさや生きることへの執着を忘れちゃいかんなと
もうちょっと色々とサバイバルのくだりはあってよかっ
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.7

この年に見た中でNo.1映画!
恋愛もんかと思いきや、僕にとっては家族愛ものだった
レイチェルマクアダムスもすごく魅力的!

メランコリア(2011年製作の映画)

5.0

凄く好き
色んな事を考えさせてくれる余地をあえて残している作品やと思いました
映像は綺麗やし、空虚やけど暖かさも感じる作品やと思いました

インセプション(2010年製作の映画)

4.2

どこまでが夢か?みたいな作品で、几帳面な人ほど好きになる映画かと思います
あと、すんごくドラえもんでありそうやなと思いました笑
キャストも豪華やし、いいですね

メメント(2000年製作の映画)

4.6

この映画でノーラン監督を知りました
脚本のギミックが凄いなあと

インターステラー(2014年製作の映画)

4.9

結局親子愛の話

一見壮大なスケールの映画に感じるが、実のところ核となるテーマは愛というある種ありきたりなもの。そのくせめちゃくちゃ面白いです。

目を惹くようなアクションシーンは無いくせにめちゃエキ
>>続きを読む

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

4.0

衝撃が強すぎて忘れられない作品
この作品からラースフォントリアー監督を知ったのですが、ほんと鬼才って言葉が似合うと思います
救いは無いですが、観た後に謎の感覚に包まれました
そういう説明できん感覚を伝
>>続きを読む

ドッグヴィル(2003年製作の映画)

5.0

人の残酷で身勝手な部分を堪能できる話

セットや撮り方が特殊なのを言いがちですが、途中からそのことすら忘れるほど内容も濃いと思います

アース・トゥ・エコー(2014年製作の映画)

3.0

2017#1

子供の頃は大人って怖かったな…と思い出しました
ベタな感じやけど、見せ方が臨場感あってよかった

|<