Jerryさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

  • List view
  • Grid view

アンカット・ダイヤモンド(2019年製作の映画)

3.5

アダムサンドラーの死んだ魚の目の笑顔が役柄にばっちりハマる稀な映画

ハロー!?ゴースト(2010年製作の映画)

4.5

どうかしてる設定のコメディからの伏線回収が上手い映画。
のり巻き辺りから号泣必至

奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール(2017年製作の映画)

1.9

終始、邦画特有のテンションで見るのがしんどい作品。
せめて江口のりこと安藤サクラの邂逅が見たかった。

音量を上げろタコ!なに歌ってんのか全然わかんねぇんだよ!!(2018年製作の映画)

1.5

悪い意味で笑えないし疲れる映画

舞台美術がやりたい放題で吉祥寺が異界になっているのと時効警察チームは良し。
チージ。

スペンサー・コンフィデンシャル(2020年製作の映画)

3.0

バーグとウォールバーグシリーズの新作
色々アイディアが盛り込まれてるのに全部浅くて良い。
疲れない。

The Strange Thing About the Johnsons(原題)(2011年製作の映画)

2.7

洋物裏ビデオ画質なのがまた味があって良い。
どうかしてる監督アリアスター誕生

ミッドサマー(2019年製作の映画)

4.0

ヘレディタリー以上に漫☆画太郎先生オマージュのシーンがいっぱいな映画

ELI/イーライ(2019年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

モーテル名、電柱と十字路の空撮、ハイテクな扉にこっそり十字架の模様、燃えた館のシルエットとか美術が意外と凝っていた。

でも暗証番号は3桁

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

信頼できる男ソンガンホ兄貴と
これまた信頼できる監督ポンジュノでつまらない筈がない映画

ミスミソウ(2017年製作の映画)

2.7

ちょっと前の韓国映画に多かったゴアシーン、スタイリッシュに描きがち問題が見れる邦画。

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

3.7

久々のスパイクリージョイント。本国版の白装束にコームを持ったポスターアートが良すぎて日本版がブートにしか見えない。

6アンダーグラウンド(2019年製作の映画)

3.0

地味過ぎなタイトルとジャケットで損している上に今後はリュックベッソンみたいになるのかベイという感じの映画