面白かった。
松たか子が本当に上手。北斗もうまい。
言葉選びがずっと楽しかった。
もう一回見たい。
このレビューはネタバレを含みます
ラストシーン見て結局夢なんだ!!!残酷!!
って思ったけど他の人の口コミ見てとちらか考えられる余地あるんだ!?と困惑。
一辺倒な解釈しかできなくなった自分が悲しい。
映画はおもしろかった。
映像は美>>続きを読む
社会人2年目も終盤。
ひさしく没頭、ゾーンに入るということをしていない。
学生時代のあの感覚が恋しい。
このレビューはネタバレを含みます
佐藤二郎うまい。人情、人間味がありすぎる。
救いようがなくてつらかった。
誰かの支えになってるなら頑張って納税しようと思う。
支えてあげてくれ〜〜〜
みっちーのことは大好きだがジャニーズが出ている恋愛映画は結局ありがち系だと馬鹿にしすぎていた。
ありがちだったがしっかり泣いた。
花火のシーンの2人のセリフなんてものは泣けた。
悔しいかな親切な物語に慣れきってしまった私には咀嚼しきれていない箇所があまりに多い。
ただ高槻の目が脳裏にこびりついている。
相変わらずで好き。
サマンサ吹っ切りすぎてて何度も声に出して笑った。
ミランダの役回り良かったな〜〜
シャーロットとのバーでのシーンで大好きになった。
どうにも薄い。全然共感できなかった。
ただ成田凌のファイトはすごい良かった。
あとゆいちゃんかわいい
物語はちょっと説明不足に思う。
終始頭の中はどういうこと??で埋め尽くされていた。
映像表現自体は見応えあってさすが宮崎駿!!となった。
苦しくなったし申し訳なく思った。
目の前をもっと大事にしようと思った。
またすぐその気持ちも忘れてしまっていたけれど。
中高生時代の自分が蘇っては共感していた。
母親との関係性にずっと難しさを感じてきた私にとって、素直になる準備、心構えをさせてくれたように感じる。
おいしそ〜〜〜〜かわいい〜〜〜
ケンジの表情、仕草がコミカルでかわいい。
2人の仲良いやり取りも微笑ましい。
ただただおいしい話ってだけでなくて、考えるべき視点を与えてくれるのがこのシリーズのいい所>>続きを読む
茶道部だった高校時代の記憶が蘇ってきて懐かしくも切なくもあった。
日日是好日、心に刻みたい。
四季の変化が美しい日本の家の良さに改めて気づいた。