かっちさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

かっち

かっち

映画(309)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

4.0

ちょっと話いろいろ詰め込み過ぎかなぁ
ダークピーターパーカー好きですけどね(笑)

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

4.2

スパイダーマンとしての葛藤がとてもよく表されている作品。
物語の緩急も大きく楽しめました。おばさんの言葉とか街の人とか普通に感動します。
おい、メリージェーンってツッコみたくはなりましたが(笑)

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.3

いい話。
主人公がいい子だなぁ
家族って素敵だなぁ
ただもうその感情です。
歌がとてもいい、めちゃ泣いた😭

スパイダーマン(2002年製作の映画)

4.0

安定のスパイダーマン!
このころはまだこんな感じのCGだったんだなぁという感想。
最後つらいなぁ😭

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

4.1

泣ける。。
普通ではない家庭で共感度は少ないけど、親子の愛に感動。
娘役の子すごい

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

3.9

なんでかは分からないんですが、、ワクワク度が少ないというか、、
歳をとったふたりを見るのが自分にはちょっとつらかったです。

決戦は日曜日(2022年製作の映画)

4.0

コメディーとしてとても面白かったです。笑える箇所もたくさんありました
現実の選挙もあんな感じなんですかね、、

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.0

音楽をバックでなく、実際に聞いているという演出で面白く、とてもおしゃれな映画。
ちょっとうまくいきすぎかなとは思っちゃいましたね、、

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

4.0

最初の方はいろんな名前出てきて難しく感じたけど、字幕で見てたらそんなもんか、、(笑)
音楽にのせるだけでこんなポップになるんだなぁという感想です
それぞれのキャラクターの生い立ち?が次回作とかでもっと
>>続きを読む

ANNA/アナ(2019年製作の映画)

3.8

記録
ストーリーよりはセクシーさとかの見た目重視。
最後はキレイに終わるところはすき。

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

4.2

時代設定が変わっても、キングスマンテイストのシーンは変わらずあり、これこれ!という感じで楽しめましたね
隠し道具的なのが昔なのでないから少し残念、、
歴史詳しいともっと楽しめるのかも💡
Manners
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

4.0

原作コミック知らないからか、ストーリーはよく分からんとこあるけど、
ヴェノムとエディのやり取りとかキャラクターたちのやり取りはすごく面白い。
あとカーネイジの迫力がすごい。こわい。
それくらいの語彙力
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

4.0

ヴェノムのキャラめちゃすき
話の流れについていけないところはあったけど総じて面白い

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

4.0

最後の方はなるほど〜
っていってました
きれいにまとまっていてスッキリしました

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.8

圧倒的な世界観とCG、俳優の顔!
美しいですねぇ〜
次回期待!
240316 2回目

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

4.0

ザ・ジェイソンステイサム!
ほんとイメージ通りの役って感じ

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.2

アクションといい世界観といい最高!
ストーリー無理やりつなげたのかなとか思ってたけど、きれいにまとまってたと思います。
ダニエル・クレイグのラストにふさわしかった

007 スペクター(2015年製作の映画)

3.9

スカイフォールからの映し方を引き継いだ感じ
今回もすごく美しい

007 スカイフォール(2012年製作の映画)

3.9

情景が美しい
戦いのシーンも美しい
個人的にストーリーは少し残念になっちゃったな、、

007/慰めの報酬(2008年製作の映画)

4.2

今回も最初のシーンからすごい!最後のシーンもハラハラするし、なんか他の映画にはないものを感じる、、アクションシーンが海も空もいろいろあったからかな?
前作との繋がりとかこれは誰みたいなのがあるから、映
>>続きを読む

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

4.0

映画最新作を見たくてダニエル・クレイグシリーズを見始めました。
最初のパルクールのシーン、今まで見た映画の中でもかなりすごく感じました
そこまで行くんかーいっていう(笑)
題名になるくらいポーカーの部
>>続きを読む

EXIT(2019年製作の映画)

4.1

毒ガスの広がり方どうなの!?みたいなツッコミどころはありますが、それ抜きにすればいい映画でした。個人的にけっこうおすすめ😆
全体的にはコメディと感じたけど、ドキドキと笑いのバランスが絶妙。
親戚とかの
>>続きを読む

レミニセンス(2021年製作の映画)

3.7

だんだん謎が解けていくテンポがよく、次は次は?となり、あっと言う間に終わっちゃったという感じでした。
でも、面白かったか?と聞かれると普通という返事になってしまうという不思議な映画。
意外な展開がなか
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

4.2

カンフー?らしく技が細かく見れるところが今までのマーベルとは違うところに感じました!
しかし、後半はマーベルらしい世界観もあり全体として新しさがありました。
今後も他の作品とどうつながっていくか期待

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

3.9

雰囲気はすき
けど戦闘シーンは、、死んじゃうならもう少し銃弾躱してって気持ち、、
 
2023/5/30 2鑑賞前復習

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

3.8

ちょっとなー
今までのキャラが登場するのも嬉しいことなんだけど、なんでこの登場?ってもあって、、
日本の演出もよく分からないし😂
メインのアクション部分もいつもよりも劣っているように感じて少し残念でし
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.5

とっても素敵な映画。
すごい心温まるというか、、SFだからちょっと違うんだけど、、
いろんな要素、アクションとかラブストーリーとかコメディーとかあってよかった。小ネタもいっぱい
人に薦めたくなる映画で
>>続きを読む

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

4.0

ワイスピシリーズで初めて見た映画。
ジェットブレイク見る前に復習中。
前はよく分からなかったけど、改めて見るとほんとラストが悲しいね

ワイルド・スピード EURO MISSION(2013年製作の映画)

4.0

だいぶ話がぶっとび始めてきたぞー
率直な感想は面白い、肉弾戦多め

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)

4.2

こっから最近のワイスピっぽくなっていったんだなーと。
みんな勢揃いのファミリー!
金庫アクションは面白いこと考えるなって感じ(笑)
しかしまぁ冷静に考えるとドムファミリーって大犯罪者なんですね、、🤣

ワイルド・スピード MAX(2009年製作の映画)

3.9

トンネルのチェイスシーンが見どころなはずなのに、CG多めなのかちょっと分かりづらくて残念。
でもおもしろい。

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年製作の映画)

3.7

日本人としてはさすがに違和感ありすぎでしたね
でも流石カーアクション映画だけあってドリフト魅せるね〜、これを魅せたいのねっていうのはすごい伝わった
ハンの車の音とかなんか聞き馴染みあって笑いました

ワイルド・スピードX2(2003年製作の映画)

4.1

自分の中ではかなり好き
出てくるキャラがみんな好きなんだよなぁ
ちょっとストーリーが?なところあるけどそれはワイスピご愛嬌
車大量のシーンとか興奮する

ジェイソン・ボーン(2016年製作の映画)

3.9

さすがにちょっとパターン化してきたなって感じでしたね、、
それともこのおなじみのジェイソン復活ということで久しぶりに同じテイストで作られたのでしょうか、、?
 
最後のカーアクションはシリーズの中で一
>>続きを読む

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

4.0

ちょっと前に4DXで
自分のワイスピの入りは6作目からなので初めて鑑賞
 
感想は、始まりはこんな感じだったんだーです
でも最近のド派手と比べてリアリティーあってかなり好きでしたね
次作も見てワイスピ
>>続きを読む