弱く強い女性の復讐劇
予想外の展開に目が回りそうになりながら鑑賞。
目を瞑りたくなるような性犯罪についてポップかつダークに仕上げ、怒涛のラストで一気にカタルシスを感じさせてくれる傑作、これはすごい。
コングのかっこよさとド級VFXとCGとコングの可愛い食事シーンを楽しむ映画🦍
トムヒがイケメンすぎて面白い
めちゃくちゃアメリカの映画だなあってくらいにアメリカのスポ根映画🏈
スポーツの素晴らしさ、人種を越えた友情や敬意、全てにおいて素晴らしい作品。
若かりしライアンゴズリングの美しさと隠し切れないスター>>続きを読む
ハンス・ジマーやダニー・エルフマン、ジョン・ウィリアムズなどたくさんの素晴らしい作曲家に焦点が当てられた作品。歴史や製作過程を語る中で数々の名作のシーンが登場したり、神経学の話が出てきたりと、どの瞬間>>続きを読む
デンゼルワシントンかっこい〜パシャパシャ眩し〜ダコタファニング可愛い〜パシャパシャ眩し〜みたいな映画。パシャパシャがとにかく凄い。
想像以上に狂ってる快作。ホラー、残忍、気持ち悪さ、カメラワークと、監督、撮っててめちゃくちゃ楽しかっただろうな〜ってくらいにサムライミ節が炸裂してた。
おまけにダニーエルフマンの音楽、文句なんかあるわ>>続きを読む
エイサの演技力が光る作品だった。何度見ても瞳に吸い込まれる。
作中の素敵な台詞や光の描写がとても美しく、観ていて心地が良かった。
ラストが少し置いてけぼり感があるのは否めないけど、素敵な作品だった✏️
どこからが妄想で、どこからが現実なのか。
こちらに委ねてくる系の作品。好きです。
とにかくデニーロ演じるルパートが底無しにポジティブでどんどん引き込まれていく。しつこくて気持ち悪くて不気味で狂ってる>>続きを読む
ヘイリースタインフェルドが最高で最高の最高な映画。ジェフブリッジスとマットデイモンも。
軍が本質的に抱えるジレンマについて描かれた作品。トニースコット×ブラッカイマーはやっぱりいいねえと思いながら鑑賞。艦長と副長それぞれの責任や正義の対比をデンゼルワシントン×ジーンハックマンの名優同士で>>続きを読む
久々に、観終わった後すぐにもう一回観直そうと思える作品に出会えた。面白い。
所々に散りばめられた伏線の回収、タイムリープが出てきてからのハラハラ感、タイトルの通り"デジャヴ"を感じさせる曖昧な場面、>>続きを読む
子供番組らしい演出と共に、優しい優しいトムハンクスが、観ているこちらまでも肯定してくれるような作品。やっと観れた。
1よりもはちゃめちゃ。ストーリーなんか考えずにただただジムキャリーを楽しむ映画。個人的にジムキャリーに甘いので、お得意の巻き戻し芸が見れただけで高評価。大好き。
最強お父さん無双映画。気持ちよし。テンポよし。アクション、カーチェイスよし。リーアムニーソンよし。リーアムニーソンよし。リーアムニーソンよし。
90年代後半にこのレベルのハイテク監視社会を描いたの、恐ろしすぎる。
スピード感、所々の伏線、逃走劇、ウィル×ジーン、どれも魅力的。傑作。
個人的に、あの余韻を残す終わり方がめちゃくちゃ好き。
"鶏が先か、卵が先か"
最近のSF作品らしからぬ派手なCGの無さ。なのにこの質、凄すぎる。何を言ってもネタバレになりそうだわ🫢
とにかく気持ちいい作品、こりゃ良いもんを観た。
大っっっ好きな作品👮🏻♂️👮🏿♂️
始まり方、終わり方、キャスティング、カメラワーク、編集、全てが巧すぎる。
イーサンの演技、表情は言うまでもなく最高なんだけど、本作品で最も輝いていたのは間違>>続きを読む
ジムキャリーが過ぎる。笑っちゃって何回も撮り直したんだろうなあ...みたいなシーンしかない。最高。
ヌハ〜!!!!!!クァ〜!!!!!!みたいな映画。観れば分かる、そんな映画。良すぎる。切なすぎる。巧すぎる。なんで今まで観てなかったんだろ
狂気と正気の狭間、陰鬱、正義、悪、全てを感じさせるデニーロの演技力が恐ろしすぎる。
"愛じゃよ、ハリー。愛じゃ。"を思い出させる愛の物語。後味も良く、シリーズ3作目らしい作品だった。続きが待ち遠しいよ🧙♂️
映画館であの音楽、ホグワーツ、動物たち、ニュート×テセウス、マッツゲラー>>続きを読む
ラテンコミュニティの愛、ラティーノパワー溢れる傑作ミュージカル。こんなにも踊りたくなる作品は初めてかも💃
とにかく歌が良い。光や色の演出も最高。
移民、差別などの現実的な社会問題に触れながら、楽曲や>>続きを読む
16歳での妊娠という、テーマ自体はかなり重たいんだけど、爽やかかつハートフルに仕上げられた傑作。びっくりした、
エリオットペイジ演じるジュノが愛らしくて仕方ない。会話シーンもお部屋も何から何まで最高>>続きを読む
不朽の名作とはまさにこのこと。
1とは全く味の違う作品だよなあ👽
CG無しのクリーチャーやガジェットの造形がブッ刺さるブッ刺さる、たまらんのですわ。
リプリーvsクイーンのシーンは何度見ても鳥肌、リ>>続きを読む
誰も知らないレコードを見つけた時の感動ってどんな感じなんだろうと思いながら鑑賞。サントラがとにかく良い、良いのよ。
テンポ良し、挿入歌良し、おじさんの冴えなさ良し、突然すぎるフラストレーションの発散良し、やりすぎ感良し、何も考えずに見れる映画良し。
某🍅で最高スコアを叩き出した傑作、前作に引き続き、最高に可愛い建物や衣装、ウェスアンダーソンを感じさせる映像、ロンドンの景観、家族愛や友情など、文字通り笑いあり感動ありの全ての要素が最高の映画。
特>>続きを読む
ハートフル〜!!!!ハートフルだな〜!!!!!!最高だな〜!!!お部屋可愛いな〜!!!!!!!所々で映る黄色いビートル可愛いな〜!!!!ブラウン家最高だな〜!!!!!パディントン可愛いな〜!!!!!
傑作『フリーガイ』のショーン×ライアンコンビが再びタッグを組んだ、80年代SF映画テイストの本作、2人の相性の良さは相変わらず凄い。
ストーリーはよくあるタイムトラベルものなんだけど、テンポの良さや>>続きを読む
ガッツリコメディのつもりで観始めたら、しっかり現実的な養子縁組の物語でびっくり。里親と里子、その周辺の親族の感情や葛藤が繊細に描かれてた、素敵な映画😉
狂人カートラッセル、お得意の会話劇、イカれたカーチェイス、スタントマンへの敬意、ラストシーンの気持ち良さ、どこをとっても良い。たまらん。