コウチャさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

コウチャ

コウチャ

映画(140)
ドラマ(0)
アニメ(0)

呪呪呪/死者をあやつるもの(2020年製作の映画)

3.5

【注意】
この作品は単発の映画ではなく、前作が韓国ドラマであり、それの劇場版にあたるので気をつけてください。

また韓国の新しい形のゾンビ映画が観れると思っていたので、せめて予告でアナウンスしてほしか
>>続きを読む

タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター(2023年製作の映画)

5.0

タイタニックが好きな人は珠玉のラブロマンスとしてか、または究極の海洋パニック映画としてかで分かれると思う。

自分は後者なので、後半からが本番なんだけど、かといって前半が退屈というわけでなく、懐かしさ
>>続きを読む

「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ(2023年製作の映画)

4.0

【朗報】
蜜璃ちゃんのサービスシーン、ちゃんとあります!

キッズにも人気な作品なんで配慮されるかもと心配していたけれど一安心でした。

あっ、気をつけてください!!
乳房が溢れ出そうです!!危ない!
>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.0

オープンワールドなのにクローズドサークルな設定は面白い。

ただアホアホ動画投稿者が次から次にえらい目に遭うパニックものを期待していたので、個人的にはもっとパニックよりに展開が欲しかった。

鉄塔の軋
>>続きを読む

BAD CITY(2022年製作の映画)

4.5

リアリティに溢れる取っ組み合い…かと思えば、ある程度はフリーで本当にリアルファイトだとはw

高速戦闘についていけてる小沢さんも凄ければ、けがや骨折などおかいましの、よく今の時代に撮れたなと思えるガチ
>>続きを読む

劇場総集編 SSSS.GRIDMAN(2023年製作の映画)

4.0

アニメ、特撮、怪獣、ロボット、美少女とあるゆるオタクの好きなロマンが詰まった奇跡の作品に、当時は毎回ワクワクしながら観ていた。

2Dと3Dが見事に融和したダイナミックなアクションシーンは、劇場の大画
>>続きを読む

編集霊 deleted(2022年製作の映画)

3.0

予告の動画もなく、限られた映画館の上映で一体どれくらいのラブライバーがこの作品に辿り着けたのだろう?w

低予算映画を題材にしているので、それを踏まえての低予算映画品質のものをあえて作っているのであれ
>>続きを読む

名探偵コナン 灰原哀物語 黒鉄のミステリートレイン(2023年製作の映画)

4.0

2つ前の映画が赤井ファミリー回かと思えば哀ちゃん回で、こんなに早くも当番回が回ってくるなんていいんですかありがとうございます。

頼むぞ、ジンのニキ夢オチ予告はもう勘弁してくれよ。

コナン君には一つ
>>続きを読む

非常宣言(2020年製作の映画)

3.5

飛行機の中でのバイオテロと、SNSの普及もあって機内と外の情報がリアルタイムで繋がって進行していくのは現代的でスリリングである。

何よりも犯人に特に思想もなく、ただただ殺戮に巻き込まれる事件は最近の
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.5

話題性だけで役者さんを起用するでなく、名塚さんを起用してくれたことにはただただ感謝!

シャンクスといい赤井さんといい池田秀一さんの覇気がすごいw

仮⾯ライダーギーツ×リバイス MOVIEバトルロワイヤル(2022年製作の映画)

3.0

似たような題材なのでガッツリ龍騎とコラボしてほしかったとか、

スシロー案件すぎるとか、

バイスの復活でもよかったのでは?とか、

いろいろ思うところはあるけれど、龍騎勢を劇場で見れただけであらかた
>>続きを読む

かがみの孤城(2022年製作の映画)

3.5

悪いとまでは思わなかったけど、やっぱり本職の声優さんで固めてくれた方がストーリーもいいのでもっと没入して観れたのではと思う。

テンポ的には素性の謎もあるのであれくらいのスピード感でいいんだけど、もっ
>>続きを読む

真・事故物件パート2 全滅(2022年製作の映画)

4.0

キターーー!!
やっぱり「バケモンにはバケモンをぶつけんだよ!」なんだよなー!

今年のスプラッター映画といえば『哭悲/THE SADNESS』だとは思うんだけど、個人的にはこーゆうポップでコミカルな
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.5

技術が時代に追いついてしまったのか、どうもゲームのムービーを観てる感が否めない。

とはいえ、パンドラの世界観を構築する映像美はすさまじく、架空の生物やメカもユニークで楽しいので、まだまだ広がりを見せ
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.0

スラムダンクを未履修でこの作品に臨んだ自分を呪いたい。

とはいえ、付け焼き刃で一気読みして観るより、ずっと原作を愛し続けたファンこそこの映画を心の底から楽しめるのではないでしょうか?

試合の熱さや
>>続きを読む

ブラックアダム(2022年製作の映画)

4.5

DCユニバース?

そんな細かいことは気にならないほどアクション映画を、ドウェイン・ジョンソンを濃度120%で堪能できる最高の映画だった。

一つ気になったのは原作ファンからしたらこのキャスティングは
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

4.0

『ティ・チャラ』というキャラクターそのものが好きな人にとっては、リアルの世界のことによりキャラクターも作品からいなっくなってしまうことに不満な人もいるだろう。

それでも代役をたてることなく、いつもの
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.5

「祝え!全世界初のイス萌え映画爆誕の瞬間である!」

3.11の震災がベースにあるんだけど、キッズが結構観に来てて、もしかしたらもう知らない世代なのかもしれない。

そうでなくても明日は我が身、災害や
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.5

この作品で1番不憫なのは誰だろう?

産みの親か、育ての親か。

産みの親(悪魔的な存在だと思うので知ったこっちゃないだろうけど)は、人様の雌羊を孕ませるという身勝手さで、育ての親も過去に不幸があった
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.5

「観ておくがいい!エンタメとは、こういうことだー!!」

と、ランバ・ラルばりに叫びたくなるぐらいの熱量の塊で出来たような映画だった。

いくら評判が良くても、「いやー、でも3時間もあるしなぁ。」と長
>>続きを読む

貞子DX(2022年製作の映画)

1.5

いや、中京大中京か!!

と、ツッコミたくなるような貞子DX 4DX版で鑑賞。

そんなに期待もしてないし、4DXとしてある程度楽しめたらいいかなぐらいに思っていたら、それを下回る酷さだった。

内容
>>続きを読む

映画デリシャスパーティ♡プリキュア 夢みる♡お子さまランチ!(2022年製作の映画)

3.5

観る前にキッズからネタバレされた原西さん、ご愁傷様さまでしたw

今回は先輩プリキュアとの絡みは無いのかなと思っていたけど、最後の短編で見れてよかった。
サマーのアホっぽさ、やっぱりいいねw

その声のあなたへ(2022年製作の映画)

4.0

いちオタクとして声優さんの訃報に何度涙してきただろう。

俳優さんは役を演じるにあたって、だいたいは一期一会的だと思うし、舞台俳優さんでも同じ役を長年やり続けることは稀有なことだと思う。

その点、声
>>続きを読む

雨を告げる漂流団地(2022年製作の映画)

4.5

ジュブナイルもので漂流もの、取り壊しの決まった寂れた団地という子供じゃあなくてもそそられる舞台など、様々なワクワクする要素が詰められていて、それだけでも面白くないはずがない!

とある事情でギクシャク
>>続きを読む

この子は邪悪(2022年製作の映画)

3.0

終盤の方までタイトルの意味とどーゆうオチにするんだろうと思ってたけど、タネあかしのシーンでオチをどうするかに気づいてしまった。

うーん、タイトルはこれで正解だったのかな?インパクトはあるんだけど、一
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

4.0

おい!何だあの蜜柑と檸檬、底のあっさい王子は!
いったい何時発の新幹線で、扉の緊急パージボタンは何なんだふざけやがって!


…と、原作を読んでいたら憤りそうなもんだけど、雑味のすごいアレンジと洋画独
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.5

ここまでがっつりUFOを題材にした映画を観れるとは!

深い考察を抜きにしても、未知との遭遇に恐怖心よりも好奇心や執念が上回り、少ない手掛かりで立てた作戦で何としても相手を撮影してやるという気概が、と
>>続きを読む

DC がんばれ!スーパーペット(2022年製作の映画)

4.0

オススメポイント

・DC分が不足してきた方
・ドウェイン分が不足してきた方
・キアヌ分が不足してきた方

そろそろ成分が切れそう、定期的に摂取したい方には一度で3つの成分を吸収できる素晴らしい映画に
>>続きを読む

ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ(2022年製作の映画)

4.0

ソニックの成長、仲間とライバル、悪を倒す、ヒーロー映画なんてこれくらい単純明快な方が楽しくてちょうどいい。
意外と子供連れが多く、子供たちも笑いながら観ていたのでファミリー映画としても素晴らしい。
>>続きを読む

バッドマン 史上最低のスーパーヒーロー(2021年製作の映画)

4.0

実写『シティハンター』のチームが制作ということで期待を胸に行ったら、しっかり期待通りだったw

稚拙なところもあるけれど、コメディなんてこれくらいバカバカしいのがちょうどいい。

ストーリー、アイデア
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.0

オーウェンの手をかざすだけで恐竜を御する力がいよいよフォースの域に。

前半は街中での恐竜とのチェイスは良かったけど、ほとんど普通のアクション映画。

後半はファイヤーイナゴがまぬけすぎて残念。

>>続きを読む

女神の継承(2021年製作の映画)

4.5

ロケーションや役者さんの演技がすごくよく、モキュメンタリーなのも加わってリアリティーがあって恐ろしい。

ダイナミックな儀式の非日常感もエンタメたっぷりでおもしろい。

劇中の車に貼っていた『この車は
>>続きを読む

神々の山嶺(2021年製作の映画)

4.5

緊張感のある登山シーン、雄大で美しくも恐ろしくもある山々の風景すべてがアニメでリアルに描かれているのがすごい。

なぜ山に魅せられるかというドラマ、折り紙付の声優陣の吹き替えによる演技、何をとっても正
>>続きを読む

劇場版 仮面ライダーリバイス バトルファミリア(2022年製作の映画)

3.5

伊藤美来さんがノリノリで楽しそうなのが何よりよかったですw

アギレラ様も見れて満足!

次の仮面ライダーは生き残りゲームをやるようだが、そのようなオンラインゲームがキッズでも流行っているとはいえ、ヒ
>>続きを読む

暴太郎戦隊ドンブラザーズ THE MOVIE 新・初恋ヒーロー(2022年製作の映画)

4.0

大人でも子供でも笑えるコメディーに吹っ切っていて、ただただ楽しい。

ソノニ様の学生服とゾンビも拝めて大満足!

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

4.0

わし「ソーのパンフレットって1種類だけですか?」

店員さん「そーですね。1種類だけになります……。」

…なんか、すいませんでした。


ソーは今の監督になってからノリがよくなり、それが今回にも引き
>>続きを読む