tsukuruさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

tsukuru

tsukuru

映画(197)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

忌怪島/きかいじま(2023年製作の映画)

1.1

メイクとか特殊効果はコンプライアンス地獄のテレビよかマシだけど、恐怖度では ほん怖を観てたかと錯覚するレベル…

それに、VRの近未来というSF要素と、閉鎖的だけど一見 のどかな離島という設定による古
>>続きを読む

スマイル(2022年製作の映画)

3.4

一貫して正しい伝統的な洋画ホラーなので、それが好物の僕には楽しめました♪
内容は【リング】みたいなもんです。

映像演出や主人公の言動にイラつく事もあったけど、そこは精神疾患を絡めてる設定ゆえですね。
>>続きを読む

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

4.1

サイキック バイオレンス ノワールという、軽くて薄っぺらい映画にも成りがちな内容なのに、皆さん演技力が素晴らしいから上質に仕上がりましたね。
特に主演キム・ダミの軽重深浅な演技は、2時間超を飽きさせな
>>続きを読む

誰も助けてくれない(2023年製作の映画)

3.5

SFホラーですね。
序盤、結構 怖がれます。
エイリアンを躊躇なく出してきてからは、その動きで笑わせてきます。
最後は… おひとり様限定ハッピーエンドで、なるほど、確かに◯◯は誰も助けてくれないわ。
>>続きを読む

疫起 エピデミック(2023年製作の映画)

3.5

2003年 台湾でのSARS感染流行の混乱、医療従事者の恐怖と葛藤を、総合病院封鎖という事実をもとに描いた作品です。

日本でも新型コロナが五類となってみんなが油断しまくってる今だからこそ、警鐘を鳴ら
>>続きを読む

赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。(2023年製作の映画)

2.5

福田監督作品に求めるものを間違えなければ、それなりに楽しめる作品かと。
薄っぺらさは持ち味として、でも爆笑は無かったし、笑いのシュール度も低めで、好んで観てきた福田監督作品にマンネリを感じてしまった…
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

2.7

マルチバースの話で主演女優ミシェル・ヨーがカンフーやれば、もうそれはマーベル映画でしょ。
「クワバタオハラがおったら そこは大阪や」みたいな。
本作はマーベル シリーズではありませんよ。

マルチバー
>>続きを読む

ダイ・ハード(1988年製作の映画)

5.0

こんな薄っぺらい内容のアクション映画にずっぽしハマっちゃいまして、映画館で立て続けに 3回観ました。
細かいことは言わない考えないで、ただただ痛快に楽しめば良い作品だと思います。

エイリアン2(1986年製作の映画)

5.0

当時 映画館での鑑賞ですが、めちゃめちゃ面白かったので「今度は戦争だ!」のキャッチコピーが いまだ定期的に脳裏をよぎります。
ターミネーターで好きになったマイケル・ビーンが主要キャストであったのもプラ
>>続きを読む

エイリアン(1979年製作の映画)

5.0

本作は、僕にとっては幼い頃の夏の風物詩でした。
怖くて仕方ないのに、毎夏テレビで放映されるから何度も観ましたね。

エイリアン自体のルックスと演出に抜群の恐怖を感じるのに、陰湿感・重厚感・閉塞感の怖さ
>>続きを読む