たかぱみゅさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

たかぱみゅ

たかぱみゅ

映画(353)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 353Marks
  • 1Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

シャザム!(2019年製作の映画)

3.4

見た目は大人、中身は子どもというのを映画の中で表現しないといけないため、大人が子どものような振る舞いをする(発言とか行動)シーンは滑稽でおもしろい。ヴィランズとの闘いは見応えがなかった。

キングスマン(2015年製作の映画)

4.0

フィクションとはいえ、自分の人生で一切関与することのないシークレットサービスの話だからこそ、あることないこと何でもかんでも描いてほしい。そのほうがワクワクするから。

今日から俺は!! 劇場版(2020年製作の映画)

4.0

福田雄一監督作品は全部好きです。
今日から俺は、は、コミックの絵があまり好きじゃなくて、ドラマ版のほうがすんなり入ってきたので映画も見てみたらむっちゃ良かったです。

クローズZERO(2007年製作の映画)

1.0

今見たらちょっと古く感じて没頭できなかった。

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

4.0

家族のためにチケットを使おうとするシーンが、チャーリーの優しい性格を表してて大好きなシーン。
あと、おじいちゃんが2人ともチャーリーのことを大切にしててそういうところも見てて和む。

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

5.0

サプライズだらけのストーリー展開で、あと、MCUフェーズ4の流れが本格的に始まる感じでワクワクが止まりませんでした❤️
3部作の集大成って感じで、涙涙涙のラストで、MCU次作も楽しみです。

地獄の花園(2021年製作の映画)

4.0

永野芽郁の啖呵がかっこよかった。
まあ、結局は、「血統」。

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

4.0

ドラケンがイケメンすぎました。
横顔が綺麗で、愛が溢れました。

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.0

埼玉県と群馬県は日本全国から公式にいじられているんだな、と再認識した。

スペース・プレイヤーズ(2021年製作の映画)

4.0

WBの往年のアニメーションや実写映画から多くのキャラクターが登場する豪華な作品なのですが、バスケバトルの部分は映像が豪華(金かかってる)なのに内容がチープで真新しさに目を奪われるのは数分ですぐ飽きまし>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.0

現代北野武も、過去の北野武も、柳楽優弥さんの演技がばっちりハマってまるで生き写しのようでした。

メディア露出の少なかった、浅草の幻の師匠を、北野武さんが書籍や、劇団ひとりさんがこういった作品展開で描
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

4.0

南米が舞台になってる映画で、とにかくピクサーは、最新作は過去作を置いてきぼりにするくらいアニメーション技術の発展を見せてくれる。おばあちゃんが差し出す手のリアルさったら(しみとかシワ)、現実の手かと見>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

4.0

スーサイドスクワッドとの関連を不明瞭にした箇所と、つながりを意識した箇所が混在していてすこし混乱した。

クルエラ(2021年製作の映画)

4.0

衣装、ドレスがどれも見もので、他のシリーズで描かれるクルエラと、この作品のクルエラは別物って感じでした。
最近のディズニー作品はヴィランズにもスポットライトを当ててて、原作アニメで語られなかったストー
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

3.5

映像がとても綺麗。
アジア人のヒーローが出てきて嬉しい。

設定としても無理がなく、
トレバーの件も、marvelワンショットの設定が活きていて見ていてとても楽しめた。

今後のMCUにどう絡んでくる
>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

4.0

キアヌリーヴスがかっこよすぎて、あと、当時の最新トレンドがふんだんに盛り込まれてます。(設定も、描写も、撮影着中も)
いずれ陳腐化してしまうんだろうなあと思いますが、20年近く経っても全然まだまだいけ
>>続きを読む

|<