hideさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

hide

hide

映画(763)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

マグニフィセント・セブン(2016年製作の映画)

3.8

「荒野の7人」が原案の西部劇。
極悪非道のボーグに支配された町を救うため、雇われた7人。
圧倒的な戦力差に対し町の住人と共に立ち向かう7人の銃撃戦は見もの。

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

3.8

マトリックス3部作から10数年ぶりの続編。
日々の生活に違和感を覚え、やがて覚醒したネオ。再び訪れた人類の危機に立ち向かう。
キレきれのカンフーや新たな人類の居住区アイオン、イケメンになったエージェン
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.8

牧場の空から突如降ってきた小物に当たり父が瀕死。上空に謎の飛行物体をチラ見。撮影して一儲けを狙うが…。
謎が多いまま終わったのは残念な気もするが、それ以上に怖さや緊張感があって、これはこれでいいって思
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

3.7

40年前に大ヒットしたゴーストバスターズ1、2の続編。
祖父が残した古い家に引っ越したフィービー。ゴースト探知機や捕獲パックを見つけ祖父がかつてゴーストバスターズだったことを知る。祖父の意思を引き継ぎ
>>続きを読む

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.8

冴えないフリーターが10年前のヤンチャだった高校時代にタイムリープを繰り返し、負け犬人生にリベンジしていく。
恋人や友人を守るため体張って根性見せるタケミッチーもいいけど、マイキーとドラケンの半端ない
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.8

ゴッサムシティで権力者を狙った連続殺人が発生。バットマンとゴードン警部補が知能犯リドラーと対決。
終始暗く3時間の長編だけど、謎解きや数々の罠など緊張感があって面白い。

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.9

昼はカフェでバイト。夜はバーで泥酔?したふりして、ゲス男を退治。その真意は性的暴行で親友を亡くしたことへの復讐。
主人公キャシーの揺れ動く心理、決断、行動に引き込まれる。ラブコメあり、サスペンス、スリ
>>続きを読む

アウトポスト(2020年製作の映画)

3.7

アフガニスタン紛争の実話。
周囲を山で囲まれ格好の標的となっているアメリカ軍基地が舞台。
現実の出来事とは思えないほどの過酷な戦闘が繰り広げられる。

ダニー・ザ・ドッグ(2005年製作の映画)

3.7

闇金業者の犬として育てられたダニー。首輪を外すと殺人マシーンのスイッチが入り、少林寺拳法が炸裂。ある時、ピアノ調律師に出会い新たな家族に迎えられ、記憶と共に人の心を取り戻していく。
カンフーもカッコい
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.9

ジュラワー第3段にして、パークから続いたジュラシックシリーズの完結編。
ジュラパーでお馴染みのアラン、エリー、マルコムの博士トリオも揃い踏み。お馴染みウー博士も登場。
新たな恐竜との対決、メイジーのク
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.9

ソー-シリーズ第4段。エンドゲーム後の話。自分探しの旅を終え雷神ソー完全復活。神殺しの剣を持つ強敵ゴアとの対決では、えー、まさかの元カノと共闘。
迫力のバトルは見応えがあり、ジェーンとの掛け合いは泣け
>>続きを読む

人魚の眠る家(2018年製作の映画)

3.9

東野圭吾原作。
水の事故で脳死状態となった娘。延命措置を決意し母親が必死な看病を続ける。最初は周りも同情していたが、気味悪がられるようになる。死を受け入れるべきか? 奇蹟は起きるのか?
母親の愛情があ
>>続きを読む

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

4.0

デリ送迎運転手の津田は直木賞をとったことのある小説家。その新作は一家失踪と偽札、裏社会のボスが微妙に絡み合い、フィクションか真実なのかが行ったり来たり。推理は難しいけど登場人物がみんな謎めいてて面白い>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.0

殺人の刑期を終え出所した元ヤクザ。短気でケンカっぱやく職探しに悪戦苦闘するが周りの優しさに支えられながら社会復帰を目指す…。曲がったことは大嫌い。でも社会に溶け込むため必死に耐える姿を役所広司が熱演。>>続きを読む

スマート・チェイス(2017年製作の映画)

3.0

上海を舞台に高価な美術品を運び屋と強盗団が奪い合い。運び屋のリーダーが主演オーランド-ブルーム。

ジャスティス・リーグ(2017年製作の映画)

3.9

「ジャスティスの誕生」の続編。再び世界に危機が迫りDC最強チームで立ち向かう。上映時間は長いけど激しいバトルやそれぞれが苦悩を抱えるヒーロー達の物語に引き込まれ一気見!

機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島(2022年製作の映画)

3.9

アニメ版ファーストガンダム15話の映画版。無人島での残敵掃討作戦で、1機のザクに敗れたアムロは元ジオン軍のククルス-ドアンと子供達に助けられる。
ドアン達との出会いでまた一歩成長するアムロを劇場で鑑賞
>>続きを読む

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

4.0

負け知らずのロビイストが銃規制法案を巡り、大会社を敵に回し部の悪い戦いに挑む。巧妙な戦略を駆使し勝ちが見えてきたが…。
はめられた?と思ったら計算どおり、味方も欺く巧妙な戦略、全てが勝つためなのか?、
>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

3.9

偶然見つけたテープを再生すると子供の頃の自分の声。かつて日本中を震撼させた毒物混入事件に関わっていたのでは? と罪の意識に悩む。その事件を特集するため取材していた新聞記者と共に真相を突き詰めていく。

ライフ・オブ・デビッド・ゲイル(2003年製作の映画)

3.9

死刑制度反対派の大学教授ゲイブはレイプ殺人の死刑囚。死刑前の3日間、人気記者ピッツイを指名し取材を受ける。その内容は正に冤罪!?を疑うものであったが…。

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

4.0

貧しい生活から一変、ある裕福な家族に迎えられ、フットボールのスター選手にまでなったという実話の映画。
見て見ぬふりが多い世の中、なかなか出来ないこと。
肝っ玉かあちゃんだけでなく、受け入れた家族全員の
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.1

86年上映トップガンの続編。
エリートパイロット養成学校「トップガン」の卒業生マーベッリクが教官として復帰。超難関ミッションに挑む訓練生を鍛えることとなるが…。
ストーリー、音楽、迫力の空中戦、操縦し
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

3.9

街のヒーローが板についた感のあるピーター。恋人との関係も順調。充実した日々だったが、ハリーがオズボーン社の社長に就任してから不穏な感じが漂っていく。
電気ビリビリのエレクトロ、ゴブリンとの死闘を繰り広
>>続きを読む

アメリカン・アサシン(2017年製作の映画)

3.8

無差別テロの銃撃により恋人が殺され、その復讐のため殺しのスキルを磨いていく。CIAにスカウトされ、核兵器によるテロを阻止するためのミッションに挑む。
冒頭の大量虐殺が衝撃すぎ。ビーチが血の海に。

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.1

最強の魔術師vs邪悪な魔女。と、マルチバースの性悪なストレンジとの魔法対決。
最初から最後まで壮大な戦いの連続で息つく暇なし。マルチバース何でもありでスゴすぎ。次作も期待大。

マイル22(2018年製作の映画)

3.8

ある重要人物を護送。安全なルートのはずがどこ行っても敵だらけ。終始、撃ち合いと格闘でハラハラ。最後はえーっ! 復讐コワ

2ガンズ(2013年製作の映画)

3.6

麻薬取締局と軍、それぞれからマフィアに潜入捜査。お互いの素性は知らないままタッグを組み、マフィアの大金を強奪したが、裏切り騙しあいの展開に。
クールなカッコ良さあり、コミカルな面白さあり。

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

3.6

第二次世界対戦。英国軍が勝利するためにはドイツ軍の難解な暗号を解くことがカギ。解読に挑むのは天才数学者アラン。大仕掛けの解読機械やアランの数奇な運命が見処。

ノア 約束の舟(2014年製作の映画)

3.3

旧約聖書「ノアの方舟」が題材。
大洪水による滅亡危機。神のお告げで方舟を建造し多くの動物を乗せるが、怖いのはやはり人間。方舟の奪い合いが始まる。

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.8

エディは死刑執行待ちのクレタスに面会。噛みつかれ、クレタスの口元には動く血がちょっとだけ付着。最強最悪カーネイジが誕生。トゲ飛ばせるしヴェノムより強そう。

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

3.8

ダニクレ-ボンドの5作目にして完結。
今度の敵はマドレーヌの過去に関係する「能面の男」。見るからにヤバい。恋人とその娘を救うため命懸けの対決。これまでにない人間らしい感情を見せるボンドに感動。
クレイ
>>続きを読む

アジョシ(2010年製作の映画)

4.0

拉致された少女を救うため近所のおじさんが立ち上がる。ドラック、臓器密売、子供誘拐等々、悪事三昧の組織を単身殴り込み。おじさんカッコいい、そして強い。

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.7

怪獣とウルトラマンの闘いは取っ組み合いとスぺシューム光線でシンプルだけど臨場感があって迫力に圧倒。
顔のどアップ等カメラワークが面白い。
カトクタイはちょっと地味かな。スーツだし。

G.I.ジョー:漆黒のスネークアイズ(2021年製作の映画)

3.3

スネークアイズ誕生物語。ヤクザと忍者の抗争にどっちつかずで参戦?

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.0

最初はまったりした2つの家族の物語が展開。その2つが繋がってからが一気に回収と感動の嵐。父親、母親、子供、恋人どの視点で観てもウルウルしてくる。
もう1回観たらもっと感動しそう。