れなさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

れな

れな

映画(159)
ドラマ(0)
アニメ(14)

パガニーニ 愛と狂気のヴァイオリニスト(2013年製作の映画)

4.0

パガニーニ役のギャレットが色気むんむんでくらっとくる!(笑)
セックスシーンとか口説いてるシーンより、演奏シーンの方が色気むんむんなのを見てたまんねぇ…ってなった…そりゃ気絶する観客出るわ…

あとは
>>続きを読む

ジゴロ・イン・ニューヨーク(2013年製作の映画)

3.5

ちょっと大人のラブストーリーと思ってみると肩透かし食らう映画(笑)

結末が少し納得いかなかったけど、一人ひとりの人物像とかBGM、切り抜いたら素敵な絵になりそうなカメラワークは素晴らしい。
とくにカ
>>続きを読む

大いなる沈黙へ ーグランド・シャルトルーズ修道院(2005年製作の映画)

4.0

今まで何かしらの宗教観念に基づいて設立された教育機関に通ったこともなく、育ってきた家庭でも特に宗教を信仰していない。強いていえば八百万の神とかそういう日本人の共通する神様への意識しか持ってないから、生>>続きを読む

アデル、ブルーは熱い色(2013年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

正直、期待が先走りしすぎてた。

エマの表情の艶やかさ、人を惹きつける魅力がなかったら最後まで見るのが苦痛だったと思う。それほどエマという人物は魅力的である。

濃厚なセックスシーン、最初はお互いを求
>>続きを読む

マレフィセント(2014年製作の映画)

4.0

新しい切り口から見る、慣れ親しんできた物語の斬新さ!

物語の勢いや映像の迫力(さすが金かかってるだけあるなあと思った)の素晴らしさで、あっという間にエンディングまで時間が経ってた。
途中でこうなるん
>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

5.0

ずっと大切に、何度も見たいと初めて思った映画。

結末はたしかに衝撃的で悲しくて、つらいものだったけどそれよりも劇中で3人が幸せに生活を送っている描写にボロボロ泣いてしまった。ポスターにも使用されてい
>>続きを読む

私の男(2013年製作の映画)

3.5

期待が先行しすぎた感じは否めない。

濡れ場の画面的な構成とか、見せ方がとても好み◎
あと流氷のシーンや、二階堂ふみの演技の幅の広さに圧巻。
垢抜けない田舎の学生から、超美人なOL役までこなしきる演技
>>続きを読む

渇き。(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

かなり好みは分かれそう。
個人的には頭に直に来る感じがたまらなく好きでした。

登場人物がもれなく狂ってて救いのない世界。
その場の勢いで生きてる若者とか、身勝手な感じとか、実はめちゃくちゃ狂ってるこ
>>続きを読む

さくらん(2007年製作の映画)

3.5

色の鮮やかさ、劇中歌にひたすら惚れ惚れ。

何回見ても、ぐっとくるところは変わらない!

メメント(2000年製作の映画)

-

あと5回ぐらい見なきゃちゃんとつかめない…と思ったので☆はつけない!
記憶ってなんなんだろう
(2014.03.04)

殺人漫画(2013年製作の映画)

3.0

人の怖さを描写したいのか、それとも幽霊的な怖さを描写したいのか…。
ラストに少し無理がある気がしたけど、ストーリーはとても面白かった◎!

エスター(2009年製作の映画)

4.0

まさかのどんでん返しにただただ驚かされる(笑)

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

4.5

ただのバカみたいに明るいミュージカル映画じゃないところが好き。
登場人物一人一人のキャラがとても魅力的!!

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

4.5

ディズニーらしさ全開で、見ていてハッピーな気持ちになれる!
劇中の曲も良曲ばかり◎

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

3.5

映像がすごく美しかったし、ナタリーの演技力にゾクゾクした。
ただ一回見ただけで全て理解できない映画。何回か繰り返して見たい。