がおしゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

LIFE!(2013年製作の映画)

4.6

見始めて、アレ?見たことあるわ思てたら、ドンドン引き込まれて、コレ来たわ、って感じになった。映画館に見に行ったのに、その時はそれ程だったのに。

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.3

そういうことですね。向こう側へ行くということ。

天気の子(2019年製作の映画)

5.0

幸せになりましたよ😄ありがとう😊新海さん、映画に関わった皆さん😃

ドント・ウォーリー(2018年製作の映画)

3.5

自分の発する言葉が、どの様な影響を周囲に及ぼし、また自分にかえってくるのか、考えさせられる。気付かないフリをしているが、本当は気になって仕方がない心の中の見たくない箇所をさらけ出すことが、自分には、ま>>続きを読む

ハンターキラー 潜航せよ(2018年製作の映画)

3.0

古典的な展開。安心して最後まで鑑賞できます。ツッコミたくなる場面もありますが、そこは許しましょう。みんなカッコいいですので。

心が叫びたがってるんだ。(2015年製作の映画)

3.0

テレビつけてたら始まって、最後まで鑑賞。夜更けだったからなのか、思いのほかよく出来てたと感じましたが、ジジイにも。実写もあるとのこと、機会があれば是非。

半世界(2018年製作の映画)

3.2

こっちにも世界はある。ですよ。そっちの方が崇高だったり、苦労してるとは必ずしも言えない。というか、人それぞれに世界はあるのだから、どちらがどう、とは言えない。そのことを確認できたので、私には良い映画で>>続きを読む

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

レビューになってないと思います。
人に迷惑をかけずに生きることはできない。私がこれまでの人生で最大の決断をしたときに、それまでは分かっていながら気が付かないふりをしていたのを、はっきりと意識した言葉。
>>続きを読む

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

3.2

ガガ、ブラッドリー・クーパー共に歌上手。ずうっと聴いていて飽きない。現代では、ブラッドリー・クーパーが演じたジャックの様に生き方が下手過ぎるミュージシャンは絶滅してると思いました。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

5.0

フレディの命日。この作品には泣きました。あまり目にしたくないシーンも含めて満点。人がそれぞれの人生を生きること。自分自身どうしの衝突、許し、協力。生きることを全うすることが大切。

散り椿(2018年製作の映画)

4.0

殺陣をみるだけでも響く。嘘がない。岡田くんも素晴らしかったが西島くんも鋭い。全編通して落ち着いており観せてもらった私は充足。

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.1

情報入手せずに先入観無しで観てよかった❗️みんなで一つのものを作り上げるのは、やってる人たちも面白いと思うけど観てても楽しかった❗️『よろしくでーす』イラついて笑けた(^O^)

泣き虫しょったんの奇跡(2018年製作の映画)

3.0

著名な俳優さんたちが多勢出演しており、ストーリーの印象が薄くなってしまった感がありますが、主人公の存在が力強くエンドロールまでたどり着けた、って感じです。

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

5.0

トム様56歳、凄すぎ。何度も死んでるハズ、なんで生きてるのか、訳わからん。もうIMF退職してください、もう充分ですm(_ _)m 満点差し上げます(^O^)

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

3.5

少しこっぱずかしい記憶が誰にでもあると思います。おじさんは久しぶりに思い出しました、この作品見て。若者の皆さん、周囲を気にし過ぎる必要はありません、楽しんで生きてください、おじさん達も負けずに楽しんで>>続きを読む

DESTINY 鎌倉ものがたり(2017年製作の映画)

3.7

機内で観たの思い出し記録。高畑充希こんなに可愛かったのか、と。堺雅人はやっぱり堺雅人。いい人だ。

祈りの幕が下りる時(2017年製作の映画)

3.5

ずっしり。原作シリーズは、実は得意ではないけど映画やドラマの阿部ちゃんのハマり役には常に唸らされます。細かな点で些か作り込みが甘いかなと思うところありましたが、人間くささの表現は作品全体に溢れていまし>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.8

ヒュー・ジャックマンをはじめ、作品中の歌で幸せになりました。エンドレス状態にしておきたいなぁ。ストーリーはそこそこフツーですが前向きな内容ヨシ。とにかくこの作品のうた大好き。

マンハント(2018年製作の映画)

1.9

残念。ひたすら残念。中国語と英語のセリフで良かったのに「何か圧力がかかったのか?」変に気をつかった為に折角のキャスト勿体ない。あー、もー。