原作読んでないけど面白い
けど、荒削りしてるならまあ…みたいな点はいくつかある
武闘派は芝居があんまり上手くない人多いね
前情報なしで観て失敗した
韓国ドラマで、日本ランキング10位以内でもあったから期待はしたけど、要素と人物にまとまりがない
イケメン好きの女性と、ただ単にモンスターもの好きにはイイかもしれないが
銀行強盗の宿命を、短く見やすく、オチまでキッチリまとめた感じ
サクッと観るにはおすすめ
よう分からん
役者もめちゃくちゃイイし、シュールすぎるこの世界観を、
今まで伏線を感じさせることもない急速な展開で、結局なんだこのドラマは、にしてしまっている
BB弾の弾数とかの制限があるからこそゆ>>続きを読む
見る価値がない
なんで今の時代にこんな茶番で企画が承認されて映像になったのかわからん
毎週土日配信が楽しみだった
最初から最後までずっとイイ
脇役たちも素晴らしすぎるし、なんといっても脚本が優れてる
シーズン2出るなら早く出てくれい!
ファイブ好き
登場人物みんなしっかり描かれているのも良し!
時空とか時間変わるからすげーもどかしい
映画とドラマめちゃくちゃ見てたら最初の犠牲者の時点で犯人が分かります
このレビューはネタバレを含みます
シーズン9なのでさすがにヘンリーみたいなキャラはもうウザい
正直、公式ゲームで出てきたアルファとベータ見たさで鑑賞って感じ
出てこなくなるキャラ(特にあれ)の降板理由とか知りたくなかったし、無理矢理感>>続きを読む
私たちの知っているアーサーではない
この作品は、黒人の登用とフェミニズムに傾倒したヤラシさが目立つ
残虐性とオチは良かった
キャサリン・ラングフォード太いって思ってるのが自分だけでなくてなんか安心>>続きを読む
新星アルバ・バチスタらに今後も期待できる
コミックらしい良さもあり、オチが衝撃だった
アルバ・バチスタまじでイイね!
Netflixが発掘したホープ女優だ!
オチはすげー面白かった笑
やはり元の映画の方がテンポも衝撃も優れている
なぜか9話、10話だけ毎週1話配信のサイクルやめる意味もわからんし…
1話が緊張感ガチガチの構成されてて一番良かった
主人公達はもう殺られないという安心感を久々にぶち壊してくれた
何か1話で主要な登場人物が死んでしまったのを批判する人多いけど、そんな主要な登場人物が死な>>続きを読む
シリーズが進むにつれ、どんどんあらゆり規模が大きく展開し人間ドラマが進むのが面白すぎる
今回はかなりショックだったな…
相変わらずトーキョーは一番嫌いなキャラ
シーズン4が解禁ということで鑑賞
ベルリンに代わる新たな指導者パレルモ、めちゃくちゃ魅力的
相変わらず推しはナイロビで、嫌いのはトーキョーだった
いやーもっと人気出て欲しい
前シーズンと比べて、より家族に焦点が当たってたのが面白い
シーズン3待ってます
レジーのキャラがいい
戦闘シーンの音楽は、タイミングと状況にそぐわなくてダサい
色々話が集結して見えてくるものもあったけど、ガタガタしすぎ
んー…笑
拳と武術だからデアデビルとかより目新しさがあるわけでもないんだよな〜
この作品ではウォード兄さんが一番いい味してる
相変わらずクレアは災難だし笑
ディフェンダーズのために鑑賞
「ジェシカ・ジョーンズ」よりは面白かった
しっかり黒人のドラマで良かった
合法ビジネス目指しているが、どんどん悪い深みにいっているのが避けられない
ゲスいやつばかりで安定の面白さ
短くて、クソで、サイコー
このイカれた世界で〜のくだりは多くの若者が納得する
だからといって素直に周りを気にせずに生きると本来正常なのにイカれた者として見られる
少年少女の物語に初めてキュートだな、と>>続きを読む
いやーウソだろ〜...これからどうなるんだよ、でも不動と思っていたものをぶち壊す感じは悲しいしドラマの展開もしてはおもろしい
元の映画のようにシーズン2から腐敗感増してきた
アンジェリカ...!
去年、暗黒街を映画館で観た時に腐敗感すごくてハマってしまったが、サムライはじめ同じ名前・立場の登場人物がでるこのドラマは殺しや腐敗よりも人間関係に焦点を当てていたので少し盛り上がりにかけた
3人の男達>>続きを読む
Season2も衰えることなくハラハラする
皆キャラが良いしかっこいい
Season3はどうなるんだ...
頭は良いが暴力とは無縁で理論的計画を考えた教授と、前科持ちの犯罪者達
完璧な犯罪者ではなく前代未聞な強盗ゆえ展開が巻き起こる様がおもしろい
1話目から驚きの展開には笑ってしまった
キャラ皆良いキャラし>>続きを読む
9/13話目からやっと面白くなる
同じNetflix MARVELのデアデビルやパニッシャーと比べて面白くないと感じるのは、アクション少ないという事ではなく、キャラが全員の我が強すぎて観ててしんどくな>>続きを読む
救世主のくだりは長過ぎたと思う...(でも、過去最大の試練としても理解できる)
なんか最後のシーンのシリーズにおいて良いやつメンバー達の発言が今後の事を暗示してて心のしんどさがやばい
ジェフリー・ディ>>続きを読む
前シーズンに続き兄弟達(特にアーサー・トミー・ジョン)がかっこよすぎる
思ってもない裏切りが面白い
面白い方だと思う
史実と人間ドラマに軸を置いているからガンアクションは少なめ
時間軸バラバラにしている所もう少し説明ないと観客に分かりづらいと思う
いや〜前シーズン同様、ほんの小さな出来事からどんどん物語が飛躍していき急に迎える展開や、何か意味深な比喩の多用が良かった
今シリーズは最後のそれぞれのオチもすごく意味深だし、謎が多く残る印象だった
シ>>続きを読む