ten47さんの映画レビュー・感想・評価

ten47

ten47

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

3.3

物足りない
元のキャラたちが中途半端に出したみたいな
元に繋がるまでの軸が薄い
フュリオサがなぜあの姿になったか話変わってない?
アクションはよかった

全員死刑(2017年製作の映画)

2.3

中途半端の一言
やるならやるで何か一つでもやりきれよ

ザ・センチネル/陰謀の星条旗(2006年製作の映画)

2.2

すげー、びっくりするぐらい脚本ペラペラ
好きな大物俳優たち、仕事選んでくれよ

イノセンス(2004年製作の映画)

3.5

ストーリーも台詞もムダがない
ムダがなさすぎて一回の鑑賞ではムズイ

892 〜命をかけた叫び〜(2022年製作の映画)

2.3

アメリカには刺さる作品やと思う
実話の映画化が多すぎる、ただ作りましたやと映画としての意味がなくて
創造性がない

Mercy/マーシー(2023年製作の映画)

1.8

ジョナサン・リース=マイヤーズ老けたな…
隙ありすぎるし展開もありきたり
名優たち仕事ないんか

そばかす(2022年製作の映画)

3.0

自分も主人公と同じなので期待はしていたが
リアルっちゃリアルなんやけど、いろんな要素撒き散らされてそれぞれの着地がなんか釈然としないというか

少しでもこういった環境を避けたい俺からするとこっち側のは
>>続きを読む

アドヴィタム(2025年製作の映画)

3.3

久々のギョーム・カネ
GIGNのアクションかっこよ
悪くないけど、構成が惜しい前振りが長い

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.5

友人が鬱になった時どうすれば分からんかったし、自分は鬱にならないように誤魔化しながら毎日生きてることを思い出した
その時から誰でも会おうと言われたら会いに行くようにしてる

フェリー2(2024年製作の映画)

2.5

Netflixはほんまフェリー好きやな笑

アンダーカバーシリーズ→フェリー1で止めておくべきやった
フェリーシリーズ→フェリー2と無理矢理作ってる感

2036:ネクサス・ドーン(2017年製作の映画)

3.0

脆弱性を排除
これは本編入れた方が良かったと思う

2049冒頭モートンの台詞は
何回も見るたびにスルメな良さがあるが、そもそもKが人間クサいのでイマイチ理解できないので
対比が大事

ブレードランナー ブラックアウト 2022(2017年製作の映画)

3.0

大事なブラックアウトを観ていなかった…
短編なのが惜しい
長編を作って、女型ドロイドの過去を深掘りしてサイバーパンクのルーシーみたいな儚さを味わわせて

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.2

人工知能作品多なったな〜
テンポ良い
既存の人形ホラーとの差別化も
続編出るんや笑

65/シックスティ・ファイブ(2023年製作の映画)

2.3

舞台を地球で6500万年前にする必要性が分からず
ストーリーも展開もありきたり
映画よく観る人ならわかる、この要素は後のピンチで助けになるやつやなばかりで捻りもない

セキュリティ・チェック(2024年製作の映画)

3.6

失敗した、仕事の合間合間に観るんじゃなかった
予想よりテンポがいいので観てて飽きない
ジェイソン・ベイトマンはこういう役の方がいい

オンマ/呪縛(2022年製作の映画)

2.0

色々とその設定いる?と思ってしまった
でも母子のこの感じはよくわかる

Accident Man 2(原題)(2022年製作の映画)

2.8

久々にスコット・アドキンスを見たくて鑑賞したら、え、これ続編かよ笑
邦題なんとかして…

内容スッカスカやけどアクションはいい

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

3.0

内容は理解できんけど、アニメのすごさは理解できた

ブルービートル(2023年製作の映画)

2.8

DCは観ておきたいので鑑賞
これまでの実写DCらしさと目新しさも感じなかった
単体ならまだしも、他作品とどう絡んでいくのが気になる

レディ・オア・ノット(2019年製作の映画)

2.9

血みどろのサマラが見れるとのことで期待していた
まぁ見入るような展開はない
これはコメディすね

ロボット・ドリームズ(2023年製作の映画)

4.0

細かい描写が良かった
ロボットが愛おしすぎる

グッズ売り切れで残念…

スター・トレック BEYOND(2016年製作の映画)

3.4

シリーズ一貫して、仲間のためってのがええな
代理多すぎるけど笑

スター・トレック イントゥ・ダークネス(2013年製作の映画)

3.5

一難さってまた一難で観てて楽しかった
まぁ、色々ツッコミどころはあるけど笑