たがしさんの映画レビュー・感想・評価

たがし

たがし

蒲田行進曲(1982年製作の映画)

2.8

今の価値観で見ると登場人物に感情移入できないやつばっかで不憫になったり腹が立ったり。
ただ軽快に進んでいく感じは心地いい。

とかいろいろ思ってたけど、ラストがあれなら色々言っても野暮なのかも。

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

4.3

2人と秘書の関係性とジョークがとても良い。
さらりとした伏線回収も綺麗。
僕も1年のやりたいことリストを作ってるけど、そうやって自分にとって最高の人生にしたい。

エイリアン3(1992年製作の映画)

2.0

エイリアン3作目。
同じような追いかけっこの繰り返しでなかなかにつまらんかった。
エイリアン目線のカットはこれまでになかったから少し良かった。

犬も食わねどチャーリーは笑う(2022年製作の映画)

3.5

ゆるいながらも真面目なとこブラックなとこあっていい映画だった。
結婚ってほんと複雑やと思う。何ヶ所か普通に大笑いした。
どう言う話か分かりにくいタイトルやポスターで損してる気がする。
後半のいい意味で
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.8

すごい良い映画!
2人の関係性、トニーの荒々しい優しさに笑えるしうるっともきた。
いまだに差別が色濃い地域があることにげんなりもするけど、そういう題材を取り扱ってるのに爽やかな気持ちで見れるのが良い。
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

2.3

登場人物にめちゃくちゃなやつが多く「えぇ〜…」て何回も言った。
いろんな展開になるからずっと観れるけど好みではなかったかも。
あと何かアメリカの人って公共の場ですぐペニスとか言うけどそういうもんなの?
>>続きを読む

トムとジェリー(2021年製作の映画)

2.5

トムジェリが実写と違和感なくはまってて、昔見てたトムジェリあるあるがたくさんで懐かしかった。
霜降り吹替上手いやん!
2匹のコミカルな動きが醍醐味なのでアメリカンな会話劇はあんまいらんかったかな。トム
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

2.0

こういう哲学的で芸術的なエログロ映画がほんとよくわからんのやけど、レビュー見たら高評価ばっかり。
衣装とエマストーンの美しさだけしか理解できなかった。

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

2.3

曜日ごとに人格が違うって設定はちょっとわくわくするけどそれだけっちゃそれだけ。
ストーリー自体はツッコミどころ満載でありえん設定だから共感もできん。
中村くんのファンは見るべき映画。他の人は深く考えず
>>続きを読む

猿の惑星/キングダム(2024年製作の映画)

-

興味ないけど続編を見てきたからってことで流したけどなかなか集中できんかった。
猿がめちゃ殴り合ってた。

サマーフィルムにのって(2020年製作の映画)

2.0

青春なのは分かるけど、いろんな要素が多すぎて追いつけなかった。
好みじゃない感じでした。

インサイド・ヘッド2(2024年製作の映画)

3.5

思春期あるあるが成人した今の自分にも重なる部分があってちょいちょいぐさっときた。
いろんな感情から取捨選択して何とか毎日生活してるって感じ。
分かりきってた終わり方かもやけどちょっと泣きそうになった。
>>続きを読む

告白 コンフェッション(2024年製作の映画)

1.5

同じことの繰り返しでつまらん時間あったけど、1時間ちょいと短いのでめっちゃ後悔もない。
終盤の展開はほんのちょっとだけ良かったかも。

ジュリア(s)(2022年製作の映画)

4.2

場面がころころ変わるからたまに理解追いつかずにわからんくなっちゃったけど、良い映画だった。
人生は些細なことでいくらでも枝分かれになるし、どの未来にも幸せはあるし、もっと良い人生があるかもしれないし。
>>続きを読む

エイリアン2(1986年製作の映画)

3.0

昔の作品を今見るからか、死亡フラグを張りまくってるように見えた。
エイリアンのことが1よりよく見えて、きもかっこいい造形だなーと思った。
最後のほぼみたいなんはちょっとおもろかったけど、はらはらした。

エイリアン(1979年製作の映画)

3.0

エイリアンが絶妙に奇妙で昔の映画だけど見てられた。
その生態もモンスターとして魅力的。
ロボットのくだりはいるんかわからんのと、くっきりとエイリアンが見れるシーンがあったらちょっと嬉しかった。

ジュマンジ(1995年製作の映画)

2.0

いまいち何がおもろいかわかんなかった。
はちゃめちゃして、ふわっと終わった感じした。

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.0

斬新な設定だし、自分ももしかして…て目線で見れておもろかった。
ジムキャリーの魅力も良い。

ドロステのはてで僕ら(2019年製作の映画)

4.5

2分先が見えると言うだけの単純なアイデアからの展開がずっと面白い。
どうやって撮影してんだろう的な楽しみ方もできる。
登場人物の劇団っぽい喋り方に不自然さはあるものの、そんなに嫌じゃなかった。
最初の
>>続きを読む

侍タイムスリッパー(2023年製作の映画)

1.5

やばい!何が面白いのかわからなかった!
お笑いどころはベタで古臭い感じに見えたし展開も間延びしているように感じちゃったけど、レビューは高評価ばっかり。絶対自分が間違ってる。へこむ。
ラストシーンは瞬き
>>続きを読む

映画 マイホームヒーロー(2024年製作の映画)

2.5

ドラマから継続してテンポは良い。なかなか無理のある展開も多め。
津田さんの怪演いい感じ。ノヴァクの声優であることを知ってちょっと興奮した。
良き父の鳥栖哲夫、結構ダイナミックにすごいことする。
終わり
>>続きを読む

ブラックベリー(2023年製作の映画)

3.4

ブラックベリーを知らなかったけど、成り上がりと落ちぶれていく様は切なかった。
共同CEOを見て技術と営業それぞれの必要性を感じた。
古い感じの画質と独特のカメラワーク、サクサクテンポがきもちいい。
>>続きを読む

陪審員2番(2024年製作の映画)

4.3

自分やったらどうするやろと、こんなことって日常にもあるのかもと考えさせられる系。
昨今でもネット等であいつはやりそうみたいな意見を見るのでちょっと重なった。
バイアスのかかったものの見方には要注意だ。

セキュリティ・チェック(2024年製作の映画)

4.5

はらはらどきどきにヒューマンドラマも加わって落ちも綺麗。
誰にでもおすすめできる映画。

DEATH NOTE デスノート the Last name(2006年製作の映画)

4.3

前作を上回る怒涛の展開と最後までどうなるか分からないストーリー。
そして原作と違うも納得のラスト。詰め込んでテンポが早すぎる感もあるけど、とっても充実した2時間。

DEATH NOTE デスノート(2006年製作の映画)

4.0

小学生の時に興奮した作品。
まず原作が名作過ぎる。複数のルールとか死神の目とか。
その上での心理戦。痺れる。
ポテチのとこはちょっと無理あっておもろい。
20年前なのにCGデュークきれい。
後半も楽し
>>続きを読む

ONE PIECE FAN LETTER(2024年製作の映画)

2.0

ワンピースが完結した後も、こうやってモブにスポットを当てた広げ方ならずっとできるし、広げるならこう言うやり方にして欲しいと思った。

ルックバック(2024年製作の映画)

3.0

青春って感じ。
原作知らんけど、めっちゃ綺麗な絵というより原作に忠実な絵って感じ。
ストーリー展開も、何かに熱中することも、響く人には響くんだろうと思った。
この短さで濃いストーリーなのが良いと思った
>>続きを読む

猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)(2017年製作の映画)

2.3

どうしてもシリーズものを連続で観ると使命感で観てる感じで集中できない。
哲学的な話だった。

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(2022年製作の映画)

2.5

もうドラゴンボールのピークは超えているから、今後公開される新作はおまけの感覚で見るのが良さそう。
今回は悟空とベジータは参戦せず、ピッコロと悟飯で解決する流れ。今後も新作があればキャラを絞って見せて欲
>>続きを読む

あんのこと(2023年製作の映画)

4.3

実話を元にしていることがとても大事な映画。
ちゃんと理解してるわけじゃないけど、薬物依存とかDVの描き方がとてもリアル。人生の基盤は家庭環境。かなりどん底の中で少しずつ目が変わっていくあんちゃんを応援
>>続きを読む

ラストマイル(2024年製作の映画)

4.7

オモローでした。
予習的にアンナチュラルとMIU404を見てて良かった。クロスオーバーのたびにあのBGMが流れわくわくした気持ちになった。
伏線とミスリードが巧妙で見終わった後全て腑に落ちた。
ある人
>>続きを読む

運び屋(2018年製作の映画)

2.5

初めてのクリントイーストウッド。
パッケージ的に暗い感じの話かと思ったけど終始穏やかで見やすかった。
感動的な話ぽいけどあまり響かず。軽快なやり取りが良い感じだった。
実話っていうところで支えられてる
>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.0

上質な感じのミステリー。
登場人物がたくさんなのと時系列が変わりまくるのでちょいちょい置いてけぼりにされちゃいました。
でもミステリー好きは見ていて損はないと思います!