しんやさんさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

しんやさん

しんやさん

映画(439)
ドラマ(0)
アニメ(0)

惑星大戦争(1977年製作の映画)

1.8

古い映画なんで映像に関してはあまり突っ込まないですが、色々酷いw

内容もキャラもめちゃくちゃw
スターウォーズのパロディ?ならパロディとして笑いにふって欲しかった

色々中途半端

ペット・セメタリー(1989年製作の映画)

3.4

いい意味で裏切られた

グロもあるけど、どこか笑える

やはりオチがいいですね、生き返らせたものがパニックを引き起こす恐怖を描いてるのではなく、生きてる人がある意味1番怖いのかもって思わせられました

海底47m(2017年製作の映画)

3.5

これはまさかの映画でした

よくある普通のB級サメ映画かなっと思って舐めて観てたら、いい意味?で裏切られました

ラストは驚きでしたわ
騙されたと思って観てほしい

ホーンズ 容疑者と告白の角(2013年製作の映画)

2.8

ダニエル・ラドクリフが主人公
ハリポタ以外のラドクリフ出てる映画はこの映画とスイスアーミーマンしか観てないから、ラドクリフ変わった役をやってるな〜って思いながら観ました

内容は最初ミステリーかな?っ
>>続きを読む

ザ・ウォッチャー(2000年製作の映画)

2.8

キアヌが悪役!…特徴はそれだけ

一応刑事もの?サスペンス?よくわからないですが

内容も正直微妙、刑事の主人公もパッとしない

レッド・ドラゴン(2002年製作の映画)

3.5

レクターは羊たちの沈黙に比べて出番少なめ

刑事物として普通に面白かった。
主人公想像力が凄すぎますねw

レクターと勝負できるところがまたかっこいい

バットマン(1989年製作の映画)

3.3

ティムバートン版バットマン

今観ると古い感じは否めないが、古き良き映画って感じがします
世界観やメカも心揺さぶられました
内容は王道ダークヒーローもの

ジャックニコルソン演じるジョーカーもグッド

逃走車(2012年製作の映画)

2.6

ポールウォーカー主演の犯罪組織(警察署長)の秘密を知ってる女性と偶然関わってしまい…

意外と地味な映画です
カーアクションも内容も盛り上がらないです
ただ、落ちはすごく好きです

ダーク・フェアリー(2011年製作の映画)

3.3

デルトロ監督感がすごい

ホラー&感動にしたかったのかもしれないですがほぼホラー&胸糞かな?w

キム可哀想過ぎる

アンダー・ザ・スキン 種の捕食(2013年製作の映画)

2.9

不思議映画

斬新な内容、独特な映像

ハラハラドキドキってわけではないですけど続きが気になりながら観てました

スカーレットヨハンソンの渾身の演技

ダークハウス(2015年製作の映画)

3.4

個人的には面白く楽しめた作品

あまり怖くはないけど、ハラハラできた
オチは賛否両論だと思う。もう少し過去の事とか詳しく描写があればいいとおもうが、少し消化不良な感じが

ヘルボーイ(2004年製作の映画)

2.8

ザ・アメコミ

怪物(悪魔)が主人公
秘密組織に入り陰ながら人のために戦う

主人公がわがままというか尖ってるのが特徴ぐらい
あと、ヒロイン可愛い

ヒルコ 妖怪ハンター(1991年製作の映画)

2.6

どことなくエイリアンっぽい

古墳に封印された怪物ヒルコが復活して、それをまた封印する話

正直面白いかと言われると微妙だが、ヒルコの気持ち悪さとなぜか笑える所は良かった

あと、思った以上に人が死ぬ
>>続きを読む

バタリアン(1985年製作の映画)

2.8

もうお笑いですね

他のゾンビ映画と違ってゾンビがある程度の知能はもってる

なんと言ってもエンドが秀逸!
絶望しかないw

ポルターガイスト3/少女の霊に捧ぐ…(1988年製作の映画)

3.1

前作で消えたと思った思った悪霊がまたキャロルアンを捕まえに復活した!

前2作とは違った雰囲気で、近未来感ある建物に前作と同じ時代とは中々実感できないほど

今回も家族愛が鍵

ポルターガイスト2(1986年製作の映画)

3.5

前作の真実がわかる

もうパパの成長記になってます

恐怖より家族愛に重きをおいて、最後は感動できる映画ですね

前回同様少し不思議な映像の使い方もいいですね

ポルターガイスト(1982年製作の映画)

3.1

ただ単にホラーではない、何か不思議な感じ。SFホラー?

最初は続編があるとは知らずにラストまで観ると、えっ?これで終わり?って思いました。

ほんとうの面白さは2から

ヴェノム 毒蛇男の恐怖(2005年製作の映画)

1.6

すごいB級そして微妙

オチもそれでいいの?って感じ
結局物理攻撃でいいのね

色々がっかり

学校の怪談(1995年製作の映画)

3.1

子供の時はホラーが苦手で学校の怪談シリーズは全く観たことがなかったです。大人になってやっと観れました。
いや、ほんと子供の時に観たら良かったという後悔です…

正直恐くないです(子供の時はもうポスター
>>続きを読む

学校の怪談2(1996年製作の映画)

3.6

学校の怪談シリーズでは1番好きな作品。

4時44分に不思議なことが起きると言われている学校の時計が4時44分に止まってしまい…

笑える所が満載でした、校長の首、何故が笛で会話が出来る先生(じゃない
>>続きを読む

学校の怪談3(1997年製作の映画)

3.3

鏡の中の世界

主人公含め皆いいキャラしてました…妖怪もw


ホラー映画ですが友情や家族愛などが感じれる温かい作品でした。

学校の怪談4(1999年製作の映画)

3.1

学校の怪談シリーズでは異色な作品

学校がメインではなし、妖怪もほとんど出てこない。前3作はコメディー感があったが、本作はホラー一直線。

学校の怪談シリーズ同様エンドはほっこりしますが、どこか悲しく
>>続きを読む

ダークマン(1990年製作の映画)

2.9

題名の通りダークヒーローもの

特別超能力が使えるというわけではないけど強い

一作目は自身がこうなってしまった復讐メイン

そこまで派手なアクションやバトルはない

エンドもしんみり

リベンジ・リスト(2016年製作の映画)

3.1

ノリはセガール映画
トラボルタつえーーってなります

まぁ主人公はめっちゃ強いので気軽に安心して観れます

蛇にピアス(2008年製作の映画)

3.8

ほんと不思議な世界観をもった映画
こんな気持ちになった映画は方向性は違うが「狂気の桜」以来

ピアスや刺青はインパクトがあるし、暴力や性について中々ハードに描かれている。人を引きずり込む映像だった。
>>続きを読む

THE FORGER 天才贋作画家 最後のミッション(2014年製作の映画)

3.8

家族の為に危ない橋を渡る画家

思った以上にしっかり家族愛が描かれていて良かった。
アクションとかはほとんどないっと言っていいですが、ハラハラしながら観れました

最後はハッピーエンドで良かった

フィフス・ウェイブ(2016年製作の映画)

2.4

う〜ん、設定は面白いけど
盛り上がりに欠ける

アクションもチープ感が
色々惜しい作品

銀魂(2017年製作の映画)

3.8

これほど原作漫画で実写化に成功した映画はあっただろうか


役も違和感ないはなく、むしろいいです
ギャグもストーリーもキャラも原作の面白さにプラスαされてます

バッドボーイズ(1995年製作の映画)

3.3

ウィルスミスとマーティンローレンス主演のド派手アクション刑事もの

内容はよくある感じで、問題を起こす黒人刑事のコンビが麻薬がらみの犯罪を目撃した美女をかくまい、犯人を捕まえるというもの。

王道でし
>>続きを読む

梟の城(1999年製作の映画)

3.0

中井貴一演じる伊賀の忍者の物語

中井貴一かっこよす
明るい忍者映画というわけではないです。過去の清算、復習、出世のために仲間はたくさん死にますし

もちろんアクションもありますが、そこまで派手ではな
>>続きを読む

サンダーボルト(1974年製作の映画)

3.8

かっこいい雰囲気のザ・アメリカ映画

サンダーボルトとライトフットの歳の離れたコンビがおりなすアクション映画。

とてもコンビがいい味出してます。銀行を襲撃するための下準備が特に良かったです。

最後
>>続きを読む

カリフォルニア・ダウン(2015年製作の映画)

3.5

ドゥエインジョンソンかっこ良すぎ

映像も迫力がありグッド
内容もパニック映画だが、親子愛もしっかり描かれていて良かった。

ただ、最初に母親を見つけるところや娘達を見つけるところはどれだけ運がいいの
>>続きを読む

累 かさね(2018年製作の映画)

3.5

設定は面白い
演出や演技も良かった

最後の続きが気になります
ただ、あの口紅は永遠に使い続けられるか、結局お母さんはどうなったか謎は多々あります

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

いや〜面白かった
こういうストーリーだとは知らずいい意味で裏切られました。

最初に撮ったものを流して最後にその裏側を観せる。面白いな〜
2回目3回目も観たくなる

それぞれのキャラも良かったし、夫婦
>>続きを読む

ストリートファイター(1994年製作の映画)

2.8

主人公はリュウ達ではなくガイル大佐

ストリートファイターをあまり知らないですが個人的には面白かったです

内容はわりと普通のアクションでB級感も満載でしたが、キャラも立っていて面白く観れました。
>>続きを読む

普通じゃない(1997年製作の映画)

3.5

ハラハラドキドキしながら観れるラブコメ

天使がお金持ちのお嬢さんと貧乏な男をくっつけため思考錯誤していきますが…

面白く最後にホッと出来る良い映画でした。

キャメロンディアスかわゆす