いちるさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

八つ墓村(1977年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

 ほう!
 泣きながら追いかけてくんの怖かったー 辰也そんなモテる?
 火事のとこ怖かったなーミッドサマー思い出した 焼けながら念仏を唱え続けるばあさん
 女優さんみんな声が綺麗でびっくりした こうい
>>続きを読む

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

 すっご
 すごい マジで生きてる!! 生々しい うわーーーー 別世界に来ちゃった寂しさ怖さ感じた
 なんか生き物の中での序列がいまいちよくわかんなかった(アホだから)物理的な上下だけではないのか?
>>続きを読む

浮き雲(1996年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

 うあー!よかったー!コメディな面もあると聞いてたけどなんで!? 辛いことばっかりだよー助けてーと思い、離脱しかけたがよかったーーーー ホッとしたーーー いいことがあったら都度残りの再生時間を見て「こ>>続きを読む

ロケットマン(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

 成功してんのに辛いとこが多かった分、最後でレジーをハグするところはめっちゃ感動したよ
 愛されるためにまず自分を愛せというのはめっちゃむずいよなー 話し合いというか、さまざま経て両親に「今後侮辱する
>>続きを読む

メアリと魔女の花(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

 うわー魔法ってめっちゃSNSみたい! 「変身魔法で何者かになる」「何者かになりたい→魔女になる主人公」とか……何者かになりたい願望を手軽に叶えてくれるインターネットさん、いつもお世話になっております>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

 おいマジかよ キャシー おい、はあ! この世って地獄かよ! もうヤダ! 最悪だよ! つらい!
 キャシーの人命使わないと痛い目に合わせられないの最悪だ! 最悪だよ! 性暴力ってこの世で最も軽蔑する 
>>続きを読む

かもめ食堂(2005年製作の映画)

-

 よかったー! ご飯美味しそっ お腹すいた!
 光の感じがきれいでフィンランドいってみたくなる
 ほっとする感じでよかった 時間の流れがゆったりしてるのを感じた 素敵だー 万物流転

花様年華(2000年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

 なんて美しい! 音楽もかっこいいな〜これが耽美的ということ?
 ライティングやタバコの煙、構図、小物の色使いが本当に美しくてゆっくりスローモーションなカットでもずっと見ていられる 
 チャンさんのカ
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ!最終章(2015年製作の映画)

-

面白かったー オカルト抜きで進めてしまったが絶対見よー!って思った 江野くんと田代さん……見る!

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

 相手を死に至らせる呪文ってその重さに対して術者に代償ないのか!? 不平等!
 魔法の世界って魔法がなんとかしてくれるから法哲学とか倫理とかそんなになのかな? 推定無罪とかないんけ あとジャーナリズム
>>続きを読む

パプリカ(2006年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

 めっちゃおもしろかったー!!!映像がやわらか軟体いきものすぎてゾワゾワした
粉川ーーーー好きだ 音楽もかっこいい!
 欠如を回復するのは現代でわりとメインの思想?のような気もする 義手やレーシック補
>>続きを読む

レナードの朝(1990年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

 うわーーーーそっか 病気って本当につらいな みんな何にも悪いことしてないのにかかって時間がなくなって やるせないな そこに向き合ってくれるお医者さんはありがたいが、結構治療って博打なんだな  こわー>>続きを読む

千年女優(2001年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

 最後のところ、千代子の女優としての強み、キャリアがわかったと思った。走るシーンが生き生きとして素晴らしいアニメーションだと思っていたが、意図的にそうしていたのだろう。千代子の根底に「忘れられない人へ>>続きを読む

バグダッド・カフェ(1987年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

なんてすてき! 
ジャスミンの部屋にみんな集まっちゃうところとかよかったー あとピアノの音色が途端に変わるところとか ユーモラスに差し込まれる亭主とか、絵を描くところ マジックもよかったなー 最後ドイ
>>続きを読む

猟奇的な彼女(2001年製作の映画)

-

キョヌにハイヒール履かせるところもっといけー!と思った 女性のフォーマル服がハイヒール必須なんておかしい いかれた靴

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

 みんな成長してて緊張した 第二次性徴の思春期じゃんと思って 男女の体つきの差がもう結構出ていてなんとも言えないが危うさを感じた この歳の人たちを見るの自分は得意じゃないんだろうな ハーマイオニーが美>>続きを読む

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

 ダンブルドアってハリーのおじいちゃんなの? 基本ハリーに優しすぎてビビる それほど彼が特例クラスに素晴らしいのか?
 トムリドルのとこちょっとむずかった ヴォルデモートってなんなんだ? どういう存在
>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

-

よくわかんなかったな 浸透する感じだ 映画館で見たい映画かも あと10年したらわかるようになっていたい

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

-

わくわくしたー ハーマイオニーに「しょうがないわね」って言われたい ロンいいやつだなー マルフォイってそんなに悪いことしたわけ? スリザリンをスリザリンで括ってぬか喜びさせるのヤダなー 教師にそれやら>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

 めっちゃ面白かったー!!!!!!!!!! きもちいっ!!!! サブリミナル効果怖かったけど序盤だけだったのでよかったー!
 痛みにマインドフルネス ワークアウトは自慰行為 テストステロンの増加による
>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

-

 イハ好きだな〜ノーカットの会話を見ていて気づいたが、私が会話劇を好きになるのって窃視願望なのかな?
 映画館のシーンの空気イヤすぎてイヤだった 「ねえ助けて〜」ってイハ引っ張ってくんのはあの場を収め
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

-

 別れた後もその人と過ごした痕跡が残っているのってすごいなーって思う 賛否あるみたいなイメージだったけど私は楽しく見れた うえー

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

 愛ってすごいな 泣いたー
 あれだけ美容大国で外見至上主義が強そうな韓国でこういう作品が作られたのは、なんか、それもいいよねって思った。けど、映画を見るとおそらくそういうことは言ってほしくないだろう
>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

-

奮い立つ衝動ってこえー 考えて動かないとだ

くれなずめ(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

 え!なんかめちゃくちゃ好きだ!コミカル男子ノリ会話劇楽しすぎ
 キミエ幸せになれよのあと戻ってくるの面白
 「引きずることから逃げんなよ」うわー なんかもう一回やり直すのもうるっときた いいな〜 な
>>続きを読む

燃ゆる女の肖像(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

 奥様がいない時の3人のお泊まり会みたいな感じ大好きだったなあ
 まつりの夜はすごく綺麗だった
 ソフィが禁欲的というか、押し殺している自我、淡々として見せ、分を弁えているのにノリはよくて、うわー好き
>>続きを読む

トリック劇場版 ラストステージ(2013年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

 上田ァ 上田が山田が来たら良いなって霊能力者来いってやるのあなたたちらしくて好きだぜ フーディンと妻じゃねえかよォ〜っと思ってグッときたよ
 最後の山田のかっこよさと上田の表情はまじで、いいね、来た
>>続きを読む