浮世さんの映画レビュー・感想・評価

浮世

浮世

映画(52)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

リアル・ペイン〜心の旅〜(2024年製作の映画)

4.0

自由で破天荒な振る舞いで周りを楽しませてもくれるけど困らせる事も多いベンジー。
でもストレートに放つ言葉が核心をついていてとてもピュア。ピュアすぎて現代社会で生きてくには痛みも伴う。

そんなベンジー
>>続きを読む

愛に乱暴(2024年製作の映画)

3.0

江口のりこを堪能する映画。
素晴らしい女優さんだな。
衣装もかわいい。

主人公の他人との距離感が絶妙に「んっ?」って思わせるとこが上手い。
狂ってるのか正気なのか本人もわかってないような感じもよく伝
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

5.0

1年ぶりに大好きな平山さんに会えた。

毎日違う空を見上げて小さな楽しみを見つけ淡々と日々を過ごしていく。
トイレ掃除中に人が来てもムッとすることなく木漏れ日を見て微笑む。

完璧な隙のない人かと思い
>>続きを読む

CLOSE/クロース(2022年製作の映画)

4.0

花畑を駆け抜ける2人は本当に美しかった。
自転車で疾走する姿やレミのオーボエ,頭をコツンとするところ、どのシーンも良い。 永遠に続いて欲しかったな。 2人の仲良しシーンが素敵なのでその後のすれ違い、悲
>>続きを読む

ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ(2023年製作の映画)

4.0

ど直球に心が温まる良い映画だった。

世間からはみ出した者同士がいい感じの距離感でお互いを認めて心を通わせていく過程を描いた作品。


疲れてほっこりしたい時に観ると良いかも。

カラフルな魔女~角野栄子の物語が生まれる暮らし~(2024年製作の映画)

4.0

私も小さい頃から読んできた角野栄子さん。カラフルなお家とファッションがかわいい。
鎌倉散歩も素敵。
そしていくつになっても書き続けたいという探求心が素晴らしい。
 
ルイジンニョ少年との再会は
角野栄
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.0

なんだか怖そうだし嫌な気分になりそうな映画なので観るのを悩んだけど勇気を出して観てみたら、まず安藤サクラさんのお母さんっぷりに心を奪われすぐに入り込めた。

そして少年2人がまるでジョバンニとカンパネ
>>続きを読む

パターソン(2016年製作の映画)

3.5

パーフェクトデイズとアキカウリスマキ作品が好きな人は気に入りそうな映画。

淡々とした日々だけどパートナーも犬もいるし、散歩したら素敵な場所もあるし行きつけのバーにはそれなりに知り合いもいてめちゃくち
>>続きを読む

まなみ100%(2023年製作の映画)

3.5

監督の自伝的映画だけあって男の人のファンタジーを詰め込んだ感はあるけどそれだけにかわいらしい青春の物語。

軽薄で頑固で周りは大人になっていく中独りグダグダもがいている主人公。
まなみちゃんと一緒にい
>>続きを読む

キング・オブ・コメディ(1983年製作の映画)

4.0

いたるところにジョーカーの元ネタがあって楽しめた。
主人公のネタはアーサーを思い出して辛くなった。
タクシードライバーと本作を観て
もう一度ジョーカーに戻ったら完璧。

神回(2023年製作の映画)

3.0

延々とタイムループを見せられてこっちまでそこに閉じ込められているかのように感じさせられる。青木柚くん、よく頑張ったね笑

おじさんにとってあの「ありがとう」は一瞬で永遠のきらめきだったんだな。
そうい
>>続きを読む

タクシードライバー(1976年製作の映画)

4.0

岡田斗司夫先生がおっしゃっていた通り
至る所にジョーカーみが感じられて面白かった!こめかみに手をやるポーズはゾクッとした。
「無敵の人」って言葉は好きじゃないけど
昨今の事件にも通じるものがある。
>>続きを読む

アイスと雨音(2017年製作の映画)

3.0

青木柚君を追っているので本作を観てみました。
現実と演劇と行ったり来たりのお芝居を
ワンカットで撮るという実験的な映画。

主役の森田想さんがかわいくて大変魅力的な
女の子なので見入ってしまった。
>>続きを読む

14の夜(2016年製作の映画)

3.0

スクールカーストや家庭環境、
ありあまる性欲。
とにかく14歳は不安定でバカで
かっこ悪くてどうしようもない。
おっぱいへの情熱が笑える。
そしてグルグルしてるのは中学生だけじゃなく大人もどうしようも
>>続きを読む

Saltburn(2023年製作の映画)

3.0

まずハリポタに笑う。

フェリックスがイケメンで王子。

そして『君の名前で僕をよんで』のような
絵面でBL好きをキュンとさせておきながら
じわじわといやーな感じを出してくるのが
秀逸。

ひと夏の思
>>続きを読む

やすらぎの森(2019年製作の映画)

3.0

世捨て人と森というキーワードで
スローライフのほっこり映画かと思って観たらちょっと違った。
 
死に方は生き方なんだなぁ。
自分で始末をつけるのもその人なりの美学
なのでしょう。

初めて愛を人生を知
>>続きを読む

フランクおじさん(2020年製作の映画)

3.5

姪っ子ベスが物事をフラットに見れる聡明な子で良かった。

フランクおじさんの回想シーンが『シチリアサマー』のようで切ない。実際にこんな事があったんだろうな。苦しいなぁ。
父親の反応はとんでもないって思
>>続きを読む

パーフェクトプロポーズ Dream Edition(2024年製作の映画)

5.0

ドラマも円盤も何度も観た作品を映画館で再度鑑賞するのはどんなものだろうと思いつつ行ってきました。
結果、とても良かった!
何度も観た人も初めてさんでも楽しめると思います。

1番は単純に大画面でかわい
>>続きを読む

ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ(2024年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

前作からアーサーはずっと
「僕を見て、僕はここに存在している、
僕の話しを聞いて」と願っていたのに
結局誰もアーサー自身を見てくれる人は
いなかったんだな。
皆が注目するのは狂ったジョーカーだけ。
>>続きを読む

Winter boy(2022年製作の映画)

3.5

父の死によって精神的に不安定になったリュカ。夫の死と息子の心配で辛そうな母親。
自暴自棄になっていく姿にハラハラする。
だけど何がきっかけというわけではないけれど光は見える。
ふわふわくるくる髪のポー
>>続きを読む

テルマ&ルイーズ(1991年製作の映画)

3.8

ラストの手!
優しい刑事さん。
スカッとさわやかな気持ちと切なく哀しい気持ち。
若かりしブラピがかわいい。

ベルリン・天使の詩 4K レストア版(1987年製作の映画)

3.8

天使さん、好きな人を見つめる時の微笑みや初めて色や冷たさを知った時の純真な感じ、佇まいがパーフェクトデイズの
平山さんと重なってキュンとした。
平山さんは天使だったんだな。
ヴィムヴェンダースはめちゃ
>>続きを読む

ロスバンド(2018年製作の映画)

3.8

同じ監督のリトルエッラが良かったので鑑賞。
色々な問題を抱えた4人がロック大会に出るまでのロードムービー。
グリムのカーリーヘアがかわいく、
マッティンはイケメンで好き。
9歳の女の子をバンドメンバー
>>続きを読む

枯れ葉(2023年製作の映画)

4.8

アル中男と仕事をクビになった女の話。
音楽、バンド、犬と安定のカウリスマキ監督ワールドが展開される。
映画のポスターにブリジッドバルドーや
ゴダールが出てきたり、『街の灯り』に出演してた役者さんも出演
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.5

オープニングの曲がかかる瞬間が
とにかくかっこよくて笑いが出た。
時系列確かめる為に今度また観よーと
思いつつまた10年位して久々に観て
やっぱタランティーノすごいな!
とか言ってワクワクしながら観る
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.5

まず浮かんできた感想が犬が天才。
あと弁護士役の方がイケメンで素敵。

夫婦の事は当人だってわからない事だらけなので真実はわからない。
というか、真実とは一体何か、
それは自分の心で決めるというお話。
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

3.3

なかなかしんどい映画でした。
作りはとても親切でわかりやすい。
もう少しひねりがほしかった気もする。
杉咲花さんがとても良い。