『いやあ〜、意外にもかなり傑作👍』
邦画でこんな秀逸作品は初めてかも🤣
って思ったら、たぶん原作が素晴らしいんだなあ☺️でもそれを映画化した脚本と演出も非常に良かったと思う👍塗り替えられた30年後の未>>続きを読む
『平均評価が全体的に下がってる❓』
最近、そんな気がするんです…。
平均3.2は低過ぎる😅せめて3.5な作品だと思う☺️スパイ映画の醍醐味は…。
味方が敵で、敵が味方で?それが好き👍
日本に秘密諜報機>>続きを読む
『薬で精神制御が出来ると人間は…😱』
感情を薬でコントロール出来る😱💊
G-46は何でも笑える。N-40は全ての景色が美しく見える。これを密室の男女に使って、B-15のボキャブラスで会話能力を上げ>>続きを読む
『美しさとスケールに驚愕の賛美😆』
大好きなmarvelに比較されるシリーズだけあるなと思ったのが正直な感想👍特に尋常じゃないCGでの圧倒的な戦力数の見せ方が凄くて楽しかったあ〜😆何故か?ずっと避けて>>続きを読む
『無邪気でキュートなチワワちゃん…。
チワワの裏の闇を誰も知らない😱』
皆んなで600万の窃盗したんだよね💴
あのチワワが東京湾でバラバラ殺人に💦
何ともめっちゃ変わった作品だったけど、キャストは意>>続きを読む
『思考指数ZEROの娯楽アクション😆』
改めて、13年前のCG技術に喝采した👏
GIジョーのフィギア世界イメージとは、かけ離れた近未来なSF世界がスゴい😁ハイテクな武器がカッコいい、ヤバいナノテクな化>>続きを読む
『本気だから怒るんだ!👹
スポーツに限らず全てに言える事👍』
〜熱き高校野球の監督と選手の物語⚾️〜
これはジャケ写でかなり損してるなあ😁
赤鬼と呼ばれる監督の堤真一、ゴルゴと呼ばれる柳楽優弥、そし>>続きを読む
『オモシロいけど少し物足りない❓』
平均評価ほどは悪くはないと思う😊
韓国作品のクオリティの高さは脚本力と構成と演出の巧さだと思うが、そういう意味では少し物足りなさは感じた😅STORYがシンプルで、先>>続きを読む
『めっちゃ!オモロ〜ッ😆😆🤣🤣』
これは大好きなベタ設定で超お好み👍
楽しく笑えて朝から愉快モード全開😊
きっと今のOLになる迄の仮想現実❓🤣
【takaキャチ】
◎バカリズムの完全オリジナルな脚本👍>>続きを読む
『新撰組の創世から最後の結末まで😭』
〜己の誠を貫いた土方歳三の生涯🔥〜
時代の波に逆らった不器用な剣豪で信念を貫いた逸材に後悔はあるまい…。創生から池田屋、戊辰戦争の鳥羽伏見の戦い、桜田門外の変、坂>>続きを読む
『挑戦な制作企画に乾杯🍻
だから完敗は仕方なき😆』
よくぞ大ヒットアニメ長編を実写化したチャレンジャー精神に喝采👏👏でも最近の作品なのにCGがお粗末過ぎる…。
ちゃんと作らないと突っ込まれる😰>>続きを読む
『この凸凹バディは意外で笑える🤣』
二枚目でマヌケなライアン・ゴズリングとアオラレで凶悪だった太ったラッセル・クロウ🐷そして、アンガーリー・ライス(ホーリー)の13歳のおマセな娘トリオが楽しかった〜😆>>続きを読む
『満月のお月様はハシゴで登れる🌝』
7分のピクサー短編は何を意図するか?
陸が見えない夜の海で、水平線から巨大なお月さまが登る時…。不思議な奇跡が起きるんだよ☺️そんなピクサーの絵本のようなファンタジ>>続きを読む
『あの!イーライ・ロス脚本で主演😁』
パリピな前半30分は飛ばしてもOK🤣
男女6人がチリ旅行で遭遇する恐怖😱
ホステルにグリーンインフェルノのイメージだからグロいのかなと思ってたら、ヒューマン胸くそ>>続きを読む
『三匹の子ぶた完結編🐷🐷🐷』
パート3はオオカミ家族登場!子オオカミが3匹出てきて、ついに感動の最終決戦(オオゲサ🤣)🐺果たしていつものアホな子ブタ二匹はオオカミのエサになってしまうのか😱それにして>>続きを読む
『なるほど、なるほど〜納得〜🐷』
まさかの…。赤ずきんちゃんと三匹の子ブタが繋がってる設定だったのかあ〜😆
ってか、ここでもワラ豚と木豚のアホコンビの無責任対応が炸裂で赤ずきんちゃんが〜😱二つの話が見>>続きを読む
『この病院には何かある…😱』
にしても皆んなの評価がひっく〜い🤣
勝手にホラーだと勘違いしてた〜😅
これは立派な医療サスペンス😁殆どが、精神病院の田所病院の中で展開される🎞普通にまあまあオモシロい感じ>>続きを読む
『やっとやっと観れたなあ〜😆』
ご存知、Netflixの傑作ゾンビ🧟♂️🧟♀️
あの、ザック・スナイザー監督の
アーミー・オブ・ザ・デッドの前日譚🎞
なるほど〜、これがアレに繋がるんだ😆
5人の凄>>続きを読む
『納得いくタイトルに異議なし😱』
相変わらずの死霊館ホラーの迫力と愛☺️
夫のエドと妻のロレンスの実話🎞
呼び名は心霊研究家のウォーレン夫妻。
毎回思うけど、この夫婦の功績は偉大過ぎる…。命を掛けて憑>>続きを読む
『そのまま夜明けのドルチェ2本目🌅』
Disneyで6分の次は8分を連チャンwww
知らない人は誰も居ないだろう傑作🐷
藁の家か?木の家か?煉瓦の家か?
吐息で吹き飛ばすんだったっけなあ😆
1933年>>続きを読む
『夜明けのドルチェはDisney🌅』
やっぱ、PIXARの短編は最高だな〜😆
久々に観た6分短編で傑作と出逢った🎶
笑いとホッコリの幸福感が素晴らしい✨
ラプンツェルとユージーンの結婚式💒
結婚指輪💍>>続きを読む
『これは…。かなり思いが深いかも😅』
原作は小説らしいけど、色々と世間の不条理に言いたいことが満載な気がするから、きっと著者は正義感が強い人なのかもと私は感じた?一見、頑固な和紙職人のタケオ(石倉三郎>>続きを読む
『怖い!ホラー10倍のスリル恐怖🤣』
こりゃあ、想定外にオモシロかった〜👍
確実に下手なホラーより怖い緊張感😰
グラディエーターのあのマッスルなラッセル・クロウ(トム)が、役作りとして太り威圧感満載の>>続きを読む
『何で後出しのリメイクは劣るのか❓』
きっと誰もが思う事なのでは…。
本作は韓国の変化球型ゾンビの傑作、
「#生きている」の米国版リメイク🇺🇸
【takaキャチ】リメイクの謎?
◎とりあえず真似ればあ>>続きを読む
『その終わらせ方で締めるの賛成👍』
原作とはやや違うけどそれで良きかな😊
いやあ、中々合ってるキャスティングで迫力も充分!オモシロかったあ〜💪さすが英勉監督は信用できる😊マイキー、ドラケン、キヨマサ、>>続きを読む
『苦手な長尺146分を何とか観れた😱』
何となく観れてしまったのは不思議😁
EXILEの中にいないと気付かない松本(元EXILE)を主役に抜擢するのは井筒監督らしい😁井筒作品は岸和田紅蓮隊、二台目はク>>続きを読む
『緊急発令!世界崩壊まで48時間🌏』
追い込まれた窮地の事態で巻き起こる人間の善と悪を鋭く描くディザスター🎞
突如現れた彗星の破片が隕石となり大量に地球に飛散して来た。48時間後に恐竜を全滅させた程の>>続きを読む
『人と人の絆と家族の絆の違いって…』
TVで再鑑賞したら初見とは違う感覚が…
【takaキャチ】
◎色んな角度から色んな意見が浮かぶ🎞
◎誰に何を言いたいのか?深いなあ〜😅
◎家族六人はそれぞれに深い>>続きを読む
『頑張れ!ダニエル・ラドクリフ📣〜』
ファンの皆さんすいません🙇♂️ハリポタシリーズはいまだに未鑑賞族です😱でも、昔USJでハリポタのスティックは買って帰りました(笑)長いシリーズの絶対主役をやって>>続きを読む
『6秒で敵を殺し、6秒で作品の虜😁』
ファブルの原作を全巻大人買いしよって思う位に磐石のオモシロさで満足感〜😆
前作では伝説の殺し屋ファブルのずば抜けた殺人戦闘力の凄さに魅了された👍本作は愛と優しさに>>続きを読む
『うわっ、JMSと自然にシンクロ🤣』
何を観るか探してたらバカっぽいのを発見して、壇蜜が気になりついポチッてみたら…。懐かしき昭和ウルトラマンの見事なまでのパロディでバカ満載が広がっていた😁でも、意外>>続きを読む
『気になってたけど、やっと観た😊』
確かに群像劇に結論はなしと言うけど…
だから「タイトル、拒絶」は上手いっ👏
若手実力派の伊藤沙莉主演で風俗店が舞台の群像劇。 スタッフとして働き始めた伊藤沙莉の視点>>続きを読む
『どんな映画なのか想像し難い😅😱』
このタイトルから何を想像しますか❓
でも観終わると納得の散歩する侵略者🤣
黒沢清作品は好き嫌いが分かれる気がするが、私はハーフ&ハーフ😁不気味、奇妙、非現実を具現化>>続きを読む
『三浦春馬…。その偉大なる演技力は
五代友厚と同じく貴重な存在だった😭』
「地位か名誉か金か?
いや、大切なのは目的だ(五代友厚)」
産業の元を築いた人だけあってアイデア、行動力、指導者としてのカリ>>続きを読む
『生きて帰るために死ぬほど苦労した』
真実を封印されたシルミド事件の実話😭
喜怒哀楽の全てが濃厚に心に響く傑作😭
684特殊部隊🪖実在した31人の漢達 😱
これほどに悲しい実話があるのか…。😭
それは>>続きを読む
『お見事な伏線回収が素晴らしい😆』
これはネタバレビューは見ちゃダメ🙅♂️
何も見ないでtakaを信じて観て欲しい👍
怖さでも惨殺でもない極上のサスペンス。誘拐、浮気、フロッグ、過去の模倣事件。4つ>>続きを読む