たばつさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

たばつ

たばつ

映画(509)
ドラマ(3)
アニメ(0)

プレステージ(2006年製作の映画)

4.4

目が離せないくらい面白かった
2回目見ても面白そう
ヒュージャックマンのグレーテストショーマン 感
最後のトムヨークの曲も良かった

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

こんなふうにとしをとってみたい
辛い辛い終わり方。これイーストウッドさんじゃないとだめ。ほんとにいい映画。心が苦しいけど温かい気持ちになります。

追憶の森(2015年製作の映画)

4.3

重い!
気分が落ちてるときはあまりみたくないです…

ゲーム(1997年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

こんな手の込んだサプライズはいらないよ…メンタル崩壊寸前。。
最後タクシーのとこちょっと心配すぎる

ディパーテッド(2006年製作の映画)

5.0

何から何まで面白い
え、え、えってなる!
音楽も好き

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

お金ではないんですよ

ちゃんと最後インドっぽい映画感出ててよかった!

レナードの朝(1990年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ロバートデニーロって気づくのちょっと時間かかった!
ロビンウィリアムズとロバートデニーロの演技が光った
特にロビンウィリアムズの笑顔ほんとに暖かい
薬効いて欲しかったけど、
患者さんの一夏の素晴らしい
>>続きを読む

パーフェクト ワールド(1993年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

子供と殺人犯に愛が生まれた素晴らしい映画 さすがクリントイーストウッド!って感じ!いい映画作るなぁ

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

2.2

うーんいちいち同じ顔した小人さんのミュージカルダンス的ながイラッとした。。子供向け。
招待されたチャーリー以外の子供が嫌な子すぎてひく。。
工場の世界観は好き

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!
各々怪しい感じが出ててよかった
結局誰も死ななかった
よかった

フロム・ダスク・ティル・ドーン(1996年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

なんだこれ!ぶっ飛んでる!
泥棒と人質が仲良くなる映画かと思いきやさ、バンパイヤでてくるし!ジョージクル〜ニーとタランティーノとか最高すぎでしょ

サタデー・ナイト・フィーバー(1977年製作の映画)

4.3

好きな映画の一つ。
とにかく音楽がとてもいい。
踊り出したくなるダンシングシーンが多いので見てて楽しい。
描かれているのは若者のフラストレーション、夢、恋愛といったとこでしょうか。
トニーが純粋で男前
>>続きを読む

昼顔(2017年製作の映画)

3.7

こんなことがあったらどんな気持ちになるんだろ。
とりあえず重すぎる!!

インターステラー(2014年製作の映画)

4.1

3次元4次元5次元きたーー。。
壮大すぎて!
時間軸系映画は一回見ただけだと混乱するのでまた観よう。
マッドデイモン悪いやつ役なのね…

暗黒女子(2017年製作の映画)

3.9

3段落ちくらいあって面白かった!
女こわー笑笑

アフロ田中(2012年製作の映画)

4.1

単純に松田翔太が好きなのもあってみたけど
スッゴい面白かった

何者(2016年製作の映画)

4.0

佐藤健の演技が上手いなぁと思った!
ちょっとラスト主人公怖かったけど
主人公のツイッターのアカウントが2つあったように
人間それぞれ表の自分と裏の自分があるのではないかなぁ。
私も心の中では自分は何者
>>続きを読む

ロブスター(2015年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

恋愛においては多少の嘘だって必要だと思った
なんか愛ってなんなんだろうと考えさせられた。
期限付きでパートナーを見つけないと動物にさせられるとか
独身主義者派みたいなのができてたりいろいろぶっ飛んでる
>>続きを読む