梅ちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

甲鉄城のカバネリ 海門決戦(2019年製作の映画)

4.0

最後!!最高!!かじかのガッツポーズ笑
そんでこの曲!!このエンディングのために最初から追いかけた😊

突然踊り出すけど全然許せる笑

いこまも成長したなぁ
意思があるやつに実力伴ってくると見ていて気
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.0

Queenあんまり知らないんだけど、楽しめた
最後のライブの少し手前くらいから一気にきた
いい映画ーって感じ

ロスト・ボディ(2012年製作の映画)

4.6

面白い!!

中盤からは、どういうこと⁈どうなるの⁈と画面に釘付け
ラストも伏線が繋がって最高

後からよく考えるとご都合主義な感じはあるけど、見てる時はほとんど気にならなかった

楽しかったー

ダウントン・アビー(2019年製作の映画)

-

いまいち話に入れなかった

多分ドラマを見てないからだと思う
ドラマがあるって今知ったんです、許してください

世界観はすごく好き

評価は保留にしておこ…

イット・カムズ・アット・ナイト(2017年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

トラヴィスが夢遊病ってこと?
犬は結局感染してたの?
トラヴィスの感染経路は?
夜と伝染病は関連性あるの?
"それ"は何を指してるの?伝染病?不安とか不信感?

私には分かりませんでした

チャーリーズ・エンジェル(2000年製作の映画)

4.1

アクションが戦隊モノみたいでウケた
コスプレしすぎ笑
いろいろツッコミながら楽しく見れる良い映画

ちなみにキャメロンディアス派です
笑顔最高でした

グリーン・インフェルノ(2013年製作の映画)

3.8

なんだかんだ楽しめた
前半音楽良くてテンションあげ
途中はグロいが耐性あるなら引き込まれる
エンドロールまで見るべし!

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

話が面白すぎる
刺された回数の意味に気づいた瞬間に鳥肌たった
最後の晩餐みたいなシーンも好き

ただ、映画としては特に凄い要素は感じられなかったかな

オーシャンズ12(2004年製作の映画)

3.7

ズル勝ちな気がするんだが?
最後の祝勝会好き

レーダー避けるやつって実際にできる奴おるの?

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

4.5

再視聴

こういう系は好き
鮮やかな犯行、笑えるトラブル、伏線回収と見所がたくさん
もうスペシャリストの集団ってだけでわくわくしてまうわ

インセプション(2010年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ラストが鳥肌
どっちなのか混乱してしまったわ

コブとサイトーは虚無であることを認識したから、死んで現実(1,2,3層はもうないから飛ばされた)に帰ってきた
つまりハッピーエンド、だよね?😊

インターステラー(2014年製作の映画)

4.0

なんとなーくの理解しかしてないが面白かった
理系としては、5次元を〜とか言われると少しテンション上がる
それとマーフの子役の子が可愛すぎ
あれは溺愛してまうわ

愛の力? 
そういうの嫌いじゃない😎

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

曲の完璧でない感が良くもあり悪くもある
映画にはハマっていると思うが、個人的には微妙だったかな
最後の曲は好き

弟を送り出して喜ぶ兄が強く印象に残ってる
頼れるいい兄貴だったなー(途中やつ当たりして
>>続きを読む

遊星からの物体X(1982年製作の映画)

3.3

エイリアンかキモくてすごい
最後のシーンか意味深やね
どっちなんやろなー

シャイニング(1980年製作の映画)

3.6

役者の演技を楽しむ映画だな
ジャケットの絵面が強烈すぎて、そのシーンの時に笑ってしまった
REDRUM、変な書き方するなーとしか思わんかった

ロード・オブ・ウォー(2005年製作の映画)

3.5

ストーリーはそこまで面白さを感じなかったが、何が言いたいかはしっかりと伝わってきた
オープニングの弾丸視点の映像がとても印象的だった

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.0

とんでもハプニングが起こるわけでもない
物語にすごい展開があるわけでもない
終わり方もサラッとしてる

けど、それがええんや😊

物語が進むにつれクリスがどんどんイケメンに見えてきたんだけど、気のせい
>>続きを読む

ナイロビの蜂(2005年製作の映画)

4.0

後半、妻の気持ちを理解していく主人公に感情移入してしまった
社会派作品としても恋愛ものとしても良い作品だと思った

コロナのワクチンではこうなってないことを祈る

大脱出(2013年製作の映画)

3.7

内容は好きなんだが、なんか淡々としているように感じた
感動がないというか物語に入り込めなかったというか
あと敵の弾全然当たらなくて草

シャーロック・ホームズ(2009年製作の映画)

3.4

ガイ・リッチーに興味を持ったので視聴
音楽が良く、世界観に浸れる(自分がケルト好きなだけの可能性)
アクションもなかなかの見応え
そこそこ楽しんで観れたかな

フォーカス(2015年製作の映画)

4.2

前半と後半で結構展開が違う
自分は前半の方が好きだったかな
後半も結末部分は伏線拾いまくってて楽しかった
上映時間短いわりに中身はしっかりあって、良い映画だった

ただ、ジェスが何で置き去りにされたの
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.4

いろいろ異なる2人が最高の友情を築いていく
それだけではなく、お互いが成長することで、周りにも良い影響を与えている
異なる価値観の人と理解し合うことの大切さを学べた

冒頭シーンの回収も見事
最後のシ
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.7

ストーリーも良かったが、それよりも劇中の楽曲の良さよ
ホントに全部良くて、曲聴くためにすぐ2周目入ってしまった
踊っちゃいけないゲームも面白すぎ

あと"プレイリストで性格分かる"のわかりみ深い

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

戦争ってのは被害者側?に焦点が当たりがちだが、軍人の方も辛い思いをしていることを改めて考えさせられた
奥さんもよく耐えたし、最後はいいパパになってたみたいで良かった良かったと思っていたら…

やっぱ戦
>>続きを読む

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

3.3

面白くはなかった
ただ、こういう世界があることを知れたのはとても良かった
犯人にはあと100回ぐらい死んで欲しい

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

軽いラブコメかと思いきや、後半は深いテーマで考えさせられる
その流れでの"I need you"にはほんとシビれた
自分らしく在るためにお互いが必要なんだね

あとアンハサウェイがエロすぎ

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

4.5

コマ割りシーンとか音楽とか、魅せ方がオシャレ!
主人公達も有能なんだけど抜けてるところがあって笑っちゃう
カーチェイスもなかなか楽しかったし、いろいろな要素がいい感じで混ぜてあった感

とても面白かっ
>>続きを読む

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

3.2

なかなか

ただ事前にチューリングのことを知っていたからこその面白さかなと思った

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

良い話だとは思うがそこまで響かなかった
なんか自分勝手な感じがあまり好きではなかったのかな
奥さんも頑張ったと思うけどね、45年間
経験したことないから分からんけど、ちゃんと話し合えないものなのかな
>>続きを読む

ブレイン・ゲーム(2014年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

良い作品だと思うが、面白さは並って感じ

テーマはすごく興味深く、犯行動機に共感してしまう部分もあった
さすがに勝手にはマズいけどね

セブン・シスターズ(2017年製作の映画)

4.0

良いのは設定だけかと思いきやストーリーもなかなか面白かった
展開にスピード感あって、いつのまにか引き込まれていた
一人七役なんだね、凄すぎ

日曜担当になりたい