カエルチョコさんの映画レビュー・感想・評価

カエルチョコ

カエルチョコ

  • 169Marks
  • 77Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.6

パート2に向けての話って感じ
映像だったり世界観はすごく綺麗で好き

グラディエーター(2000年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

マクシムスが漢の中の漢でカッコ良すぎた
皇帝は最後までクズで嫌な皇帝だった

コンスタンティン(2005年製作の映画)

3.4

宗教についてはあまり詳しくないこともあり少し難しかった
思ったより面白くなくて残念😢

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

B級映画普段は観ないけど評価高くて見て見たら結構面白かった!
最後は鳩ぶつからないかドキドキもした😂

笑あり、感動も少しありって感じでよかった!よくある設定ベースに面白いプラス要素付け加えられてて
>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

スローになるのカッコよかった!✨

昔になんとなーく見て今回ちゃんと見たけど
バトルシーンもとても迫力があってよかったし、設定もとても面白かった🤣😂

セブン(1995年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

終始不気味で胸糞映画だった


多少の罪はみんな気にせず犯しているなど、人の弱点によく触れていてよくできてると感じた

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

侯爵が卑怯すぎた!

それを跳ね除けて戦い続けたジョンウィックはやっぱり強くてかっこよかった😎✨

前作3つ以上に映像が綺麗でど迫力な銃撃戦で見ていて楽しかった!特に花火みたいな銃の映像が綺麗でカッコ
>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

妻との思い出が詰まった家がまさかの爆発してしまい悲しかった

最後は続きが気になる終わり方だった

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

犬可愛い、乗ってる車かっこいいなーって観てたらそれを奪われ。まじかーと思っていたらその後はずっとジョンウィックがカッコ良すぎた

孤独と話していたがマフィアの世界に再び入ると意外と仲間も多くよかった

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

昔って感じの画風でそこが逆に味で良かった

40年近く前の映画なのに細かいところもこだわられてて、建物もバイクも全て素晴らしかった

現代と違った混沌に呑まれた世界って感じでずっと楽しめました

鉄雄
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

4.6

少し難しかった
みんなが考えるような夢の世界で動き回れる話で、最後の終わり方もトーテムは動き続けてるのかグラグラしていつか止まり現実世界なのか観てる人が解釈できる感じでよかった

インターステラー(2014年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

難しかったが面白かった!
3時間映画なの忘れるくらいのめり込んだ

ミラーの星、マン博士の星どっちも映像綺麗だしすごく好みだった🖼️

TARS、CASEどっちもいいキャラすぎて最後はカッコよくいなく
>>続きを読む

セーヌ川の水面の下に(2024年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

伏線がほんの少しだけある

不発弾ありすぎだろとか、ツッコミどころ多かったり登場人物みんな何やってんだ。って感じだった

環境問題について触れてる感じは良かった
終わり方は珍しい感じで好きだったがあれ
>>続きを読む

二ノ国(2019年製作の映画)

2.3

世界観とか大まかな設定は好みだったけど、細かい設定がガバガバすぎた

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

3作品目でもしっかり面白かった

1.2作品目よりもドクがよく出てきて最後には置いてかれちゃったのかー、クララと現代来て欲しかった。
って思ってたら最後の最後で蒸気機関車で登場しておー。って楽しく見れ
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

4.3

前作とこんなふうに繋げるのかーと楽しく見れました

昔の映画なのに素晴らしい完成度で、昔だからこその雑なCGの感じがむしろ見ていて面白かった🤣

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.7

約40年前の作品なのに伏線もしっかりあり、すごくよく出来てた

当時のファッションや音楽もすごいカッコよくて最高でした✨
最後の終わり方も未来に行って進化しまくってる感じがいい終わり方だった

父親の
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.3

素晴らしい兄弟

全キャラそれぞれの個性があって楽しかった
時間とそこまで長くなくて見やすくいいテンポ感だった

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

レオン強くてかっこいい、最後死んでほしくなかった🥲

マチルダと出会い変化が訪れたことによって死んでしまったが出会ったことによって愛を知っていき心境が変わっていくのが良かった

最後の銃撃シーン狙撃手
>>続きを読む

ONE PIECE FAN LETTER(2024年製作の映画)

4.1

ルフィ中心と違うそれに憧れる人の物語

ルフィの冒険の中に他の色んな人の人生があって素晴らしい✨
一味みんないい奴で特にウソップは相変わらずいい奴で感動

ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ(2023年製作の映画)

2.8

終始何がしたいのかよくわからなかった
終盤で出てきたラスボス的キャラも急すぎて謎
終わり方もよくわからない感じで終わってしまった

フレディーズの機械の感じは好みでした

バービー(2023年製作の映画)

3.6

多様性や男女平等に関するような内容?
マーゴットが美しいリアルバービーって感じでした

ブラッド・ダイヤモンド(2006年製作の映画)

4.3

ダイヤモンドによる争いを描いた映画

実話みたいで、実際にアフリカではこんな紛争があって

シエラレオネでは20万近くの少年兵が今でもいる。日本じゃ想像できないリアルな世界でした

オットーという男(2022年製作の映画)

4.5

頑固なオットーの過去が紐解かれ少しずつ変化していく心境

心温まり、泣ける映画

バッドガイズ(2022年製作の映画)

3.8

意外としっかりした内容で面白かった
話のテンポ感がちょうど良い

ライアー ライアー(1997年製作の映画)

3.9

ジムキャリーの作品で一番面白い
いつも通りふざけてます
最後に未公開シーンが見れてとても笑えた🤣

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

3.6

1人で作ったとは思えない意外と面白かった
エンドロールの歌が意味わからなくて好き