才さんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ブルー・ストリーク(1999年製作の映画)

-

こういうの見てると、どんなに勉強頑張っても、勝てへん!容量の良いこういう人はどこに行っても上手くやるんだよなーー

途中の逃走シーンにボーイズンザフッドのあのシーンとそっくりな道あった!

スーサイド・スクワッド エクステンデッド・エディション(2016年製作の映画)

-

ジャレッド・レト版ジョーカー、昔めちゃくちゃ好きやったけど今見たらちょい痛いね、、、ロリータのセリフ吐くところとか手の刺青口に当てるところとか普通に引く。中二やん?厄介ね。アイコニックではあるけれども>>続きを読む

ギャラクシー・クエスト(1999年製作の映画)

-

可愛い。みんな可愛い。幸せな気持ちになりました。
そして、この曲は、あの曲では!?

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

-

めっっっちゃおもろい爆笑
女子高生ジャック・ブラックほんまに笑う。演技うますぎる。

ミセス・ハリス、パリへ行く(2022年製作の映画)

-

私やったら自己顕示欲がはたらいて箱の時点で写真、開けて写真、手紙で写真、全部写真撮るわ。さすがハリス

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

-

シリアスやめてよ~ってずっと願ってた笑
経験上、黒人成功映画、危険…

ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還〈スペシャル・エクステンデッド・エディション〉(2003年製作の映画)

-

ピピンっていらんことしかせーへんなあ。ほんっま腹立つわこういうやつ
フロドもここって時に鈍臭いしさ、結局指輪に操られてるし最初からずっと腹立つわ〜
サム・スミスおらんかったら中つ国終わってたでなまじ

ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔(2002年製作の映画)

-

アラゴルンほんと女たらしよね
燃えた木消火活動してて可愛かった

ロード・オブ・ザ・リング/旅の仲間〈スペシャル・エクステンデッド・エディション〉(2001年製作の映画)

-

うっかり名前言っちゃうような馬鹿、ほんま馬鹿!火もつけるし、ろくなことない。ほんま馬鹿!


エルフ、ケイト・ブランシェットやったんや……(感涙)

アンタッチャブル(1987年製作の映画)

-

赤ちゃんの母親何?何者?組織の者よな絶対wwwww映画史上最も邪魔な女

プライベート・ライアン(1998年製作の映画)

-

有名な人いっぱい
俺の大好きなマットットットットットコハムタロー・デイモン様が出てたからウシっっ!

ハート・オブ・ストーン(2023年製作の映画)

-

スマホ見ながら鑑賞してたらよぅわからんなった笑

結局スパイと言えども自己顕示欲の塊やから姿隠すなんて無理なんよ。その辺の高校生でも世界に発信してんのにさあ
あと、RRRのお姉さんやー!若いなー