うにゃさんの映画レビュー・感想・評価 - 77ページ目

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

5.0

サスペンス、ミステリーが好きになったきっかけ。

コンスタンティン(2005年製作の映画)

5.0

もうえらいこっちゃ。キアヌ・リーブスがかっこよすぎる。

千年女優(2001年製作の映画)

5.0

リバイバル上映観てきました。オープニングで涙が出て、監督の名前が出てきた時には号泣でした。
大好きな映画です。おなじみの平沢進さんの音楽も素晴らしいです。
最後も感動から、涙で顔が大変なことになってし
>>続きを読む

THE 有頂天ホテル(2005年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

三谷幸喜作品の中で一番好きです。同時進行で、ごちゃごちゃしている感じもワクワクします。
当時、家族で観に行ったのですが、角野卓造さんの携帯のシーンで父が耐えきれず吹き出しました。あまりにも盛大だったの
>>続きを読む

ウォーターボーイズ(2001年製作の映画)

5.0

中学生の時に朝起きたら、母から「今日は学校休みね。お父さんが今仕事行ってるけど、もう少ししたら帰ってくるから。」と言われて「え?」と驚いた所で父が帰宅。そして「映画観に行くよ!この映画はとっても面白い>>続きを読む

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

好きな映画。最近はじめて劇場で観ましたが、迫力がすごくてずっと泣きっぱなしでした。感動がとまらなかったです。
ただ、子供の王蟲とナウシカがひかれるシーンは、やっぱり笑ってしまいます。大好き!!

上映
>>続きを読む

エレファント・マン(1980年製作の映画)

5.0

悲しいです。当たり前にある事の素晴らしさ。とりあえず出来る事、明日も頑張ろう。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

最後の選ばなかった未来のシーン、切なかった。現実と違ってロマンチックに始まる所が余計に。ミアは成功して幸せだけど、セバスチャンとのこんな未来もあった。結婚して子供もいるからもう選ぶことはできない未来。>>続きを読む

怪しい彼女(2014年製作の映画)

5.0

「新聞記者」でシム・ウンギョンにハマり視聴。

エクソシスト(1973年製作の映画)

5.0

音楽や雰囲気も全てが恐怖を上手く煽っているし、それに加えて、神父の苦悩や、人間らしさなど色々な面がみられる。
これはただのホラー映画ではない。

レディ・マエストロ(2018年製作の映画)

5.0

当時、映画館で観た。
とても感動した。
この映画は、映画館で観るべき作品だと感じた。
観終わった後の満たされた気持ちは、いまでも忘れない。
その年観た映画の中でNo. 1だった。

主人公を演じたクリ
>>続きを読む

レオン(1994年製作の映画)

5.0

涙腺崩壊。レオンが映画を観るシーンのジャン・レノの演技が素晴らしすぎる。
音楽も名曲だらけ。

レオン 完全版(1994年製作の映画)

5.0

劇場で上映される時にはできるだけ行くようにしている。何度観ても名作。

シザーハンズ(1990年製作の映画)

5.0

子供の頃、テレビで放送されていたのを観て、悲しさのあまり号泣してしまいました。翌日になって目が腫れ、別人のようになった思い出があります。私にとって特別な作品です。

|<