このレビューはネタバレを含みます
また見た。壮絶な親子喧嘩。
ラストシーンは今までのが込み上げてきて、大号泣ですよほんとうに。
ルーク頑張ったね、アナキンおかえり。
笑いあり、涙あり約3時間があっという間でした!!
前向きになれる映画だったね。結構都合の良い展開があってツッコミどころが多かったけど笑
うまーくいーく
約80年前でこのクオリティはすごいなあ。
西の魔女さん、呆気なくて草
ウィキッド見た後に見たから、所々、繋がりがあるのが面白かった。
トト、君が主人公だよ
このレビューはネタバレを含みます
エルファバの扱いひどくね??
申し訳ないけど、個人的胸クソ映画。
ぶっちゃけなぜこんなに評価が高いのか謎。
ミュージカル、bgmは素晴らしかった。
でも、オズの魔法使い見ないと全然ついて>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ジャン•バルジャンが繋いだ物語
ミュージカル映画の最高峰。
圧巻だった、完璧なストーリーだった。これは大スクリーンで見るべき映画だわ。
事前知識として、フランス革命を履修しておくことをお>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
これほんとにあのターミネーターシリーズ?
終始、前3作に比べパッとしない。シュワちゃんはほぼおまけ。
単体作品として見るなら普通だけど、ターミネーターシリーズ作品としては駄作。
結局、ジョンがターミ>>続きを読む
終始、何がしたいんだ状態。内容ははっきり言ってくそ。
前作の存在を知らずして視聴したけど、怪獣映画としては素晴らしいと思う。バトルシーンは手に汗握りました。
モスラさん、あなた最高のヒロイン兼主人公だ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
2があまりにも良くて、あんまり見る気にならなかったが、ようやく鑑賞。
全2部作に比べ、テンポは落ちた気がするが、普通に面白かったと思う。まあきれいに繋がってるね。
「審判の日」からは逃れられない。生>>続きを読む
最高のミュージカル映画。多分2度目の鑑賞。
『This is Me』のところで毎回涙が溢れます。
1人1人が個性を持ってて、皆が主人公で、オンリーワンの存在だったし、愛と友情を綺麗に投影させてて本当に>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
IMAXで鑑賞。いやーサブスクより音響、映像のレベルが桁違いだね。最高!
サスペンス界の金字塔。
ラストシーンは何度見ても、胸くそですね。
3回目の鑑賞になるけど、犯人、ジョン・ドゥの言い分もなんとな>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
再掲!
スターウォーズシリーズで断トツで好きな作品。
EP4の10分前の前日譚。
キャラクターの1人が1人がいい個性してるんですよ。。。ジンアーソ然り、キャシアン・アンドー然り。
最終的に登場人物、戦>>続きを読む
「過去は変えられないから。」
もっと評価されてもいいと思う映画。
ザックエフロンがイケメンすぎる。
愛に勝る力はないよ。っていうメッセージが込められてるなーって作品でした。
自分だけが過去に戻るってい>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
うーん微妙。
よくある悪霊系だね。しかも誰かがいけにえになる系。愛する息子のために沈んでいくシーンはなんかターミネーター2味があったわ。(全然違うけど。)
化け物の登場をもう少し後半に引っ張ればよかっ>>続きを読む
相変わらず、料理シーンでは空腹を感じさせる作品。
今までのグランメゾンでは、自国(日本)の食材をメインに取り扱ってきたが、今回は、ミシュランの本場パリで、異国の食材を扱っており、多種多様な人種の人たち>>続きを読む
4DXで鑑賞。
こういうディズニー映画が見たかった。1よりバトルシーンが濃密になってるいると感じた。スター◯ォーズ味があった気がしたけど私だけですかね。思念体(?)とか。
まあ所々ツッコミどころはあ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
久々に面白いサメ映画を見た。
サメ映画あるあるなんだけど登場人物アホが多すぎる。
ラスト30分はすごい!
ふつうにバッドエンドだ。