昼寝さんの映画レビュー・感想・評価

昼寝

昼寝

  • List view
  • Grid view

きみの色(2024年製作の映画)

1.0

素直にこの映画ステキ!って思えたら良かったのだけど、そうはいかなかった。
10代の頃のキラキラ憧れ夢見る少女とかであれば、あるいはその心を忘れないような人であれば刺さるのかな?
もう心の薄汚れた下等生
>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園(2021年製作の映画)

5.0

あれもこれも無駄だったと後悔している、自分の大切な人に伝えたい!
無駄こそ人生!

いざ無駄を愛すのだ!

学園が舞台で青春がテーマではあるが、青春→人生にも置き換えられる。
クレしん映画は肩すかしな
>>続きを読む

関心領域(2023年製作の映画)

4.0

ホロコーストの映画だと思って観たが、自分の日常にある関心領域についてまで否応無く考えさせられてしまうような映画だった。

なんにでも関心を持たなくては!ってやってても自分の心が壊れちゃうし
人間の防衛
>>続きを読む

となりのトトロ(1988年製作の映画)

5.0

ずっとトトロに会いたいと思ってる。
メイみたいにトトロのしっぽをもふーんとさすりたい。
ネコバスのあのふわふわに座ってみたい。
大人になった今でも馬鹿みたいにトトロに会える日を夢見てる。

縞模様のパジャマの少年(2008年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

昔、テレビの昼のロードショーか何かで流れていたのを一瞬見た。
少年2人が柵越しに話しているシーンだった。
何年後かに急にあの映画ちゃんと観たいな、、と無性に思って死に物狂いで探した。

まさかあんな終
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

3.0

この主人公に憧れて、何かしらの緑を育てたいと思い、とりあえずアボカドを育てている。

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

5.0

終盤の、裏に連れて行かれる父の姿は幼少期にこの映画を観たときから忘れられない。
ちょっとウザい部分もだいぶあるが、あのシーンはあまりにも素晴らしい。

ナミビアの砂漠(2024年製作の映画)

3.0

視聴してから1週間ほど経ったが、もう殆ど内容を忘れた。
こういうジャンルの映画はとても苦手だ。
それでも河合優実が見たかった。

ナミビアの砂漠のライブカメラ、見てみるととても面白いという発見はできた
>>続きを読む