UTAMETALさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

UTAMETAL

UTAMETAL

映画(477)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

インシディアス 第2章(2013年製作の映画)

3.5

なんかシャイニングっぽかったな
ジワジワ来る感じじゃなくて急に脅かしに来る感じ

ベスト・キッド(2010年製作の映画)

3.5

真面目なジャッキーだったな陽気な師匠役のジャッキーも見てみたかったしかしヒロイン役はもう少し他はいなかったのかな

アナベル 死霊人形の誕生(2017年製作の映画)

3.5

やっぱり死霊館ほどの出来ではなかったかな終盤近くにもっと驚く要素があったらよかったかもホラー映画としてはもう少し時間を短くまとめて欲しかった

呪詛(2022年製作の映画)

3.5

中盤あたりまではなんとなく良かったけどそっからが少し残念だった気がするいろんなホラー作品を取り入れたって感じかな

ラブ&モンスターズ(2020年製作の映画)

3.5

なんかいろいろ勿体無い作品って感じだったなもっと面白くなりそうなのに
ワンコは可愛かったな!

ヒート(1995年製作の映画)

4.2

もうアルパチーノとデニーロの渋さとカッコよさを堪能する映画!
数十年ぶりに鑑賞したけどやっぱよかった

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.9

なんか自然な雰囲気なのがとても良かった
やっぱ出会った時が1番いいんだろうな〜その時期が最強なんだろうね!

2人のローマ教皇(2019年製作の映画)

3.2

高評価だったので観たけど自分にはハマらなかったな〜最後のサッカー観戦しているシーンが良かったくらい

タイラー・レイク 命の奪還2(2022年製作の映画)

3.8

ストーリー性なんて度外視したアクション満載の映画だったなアクションでお腹いっぱいになる感じw
しかし続編があるとは……

天国からの奇跡(2016年製作の映画)

3.9

後からわかるちょっとしたみんなの優しさが良かったな〜最後本当に実話なのって思ってしまった

トゥルー・スピリット(2023年製作の映画)

3.7

この年齢でたった1人で世界一周しようと実現させたのがすごいな、脚本のせいかどうかはわからないがもう少しいい見せ方ができたんじゃないかと思ったかな

バッドママ(2016年製作の映画)

3.6

母親は大変だな〜内容はちょっと下品なアメリカンコメディって感じミラクニス久しぶりに見た!

ミッチェル家とマシンの反乱(2020年製作の映画)

3.4

評価が高いから期待してたけどなんかハマらなかったな犬のキャラはよかったけど

ギャングスターズ 明日へのタッチダウン(2006年製作の映画)

3.8

内容は不良がアメフトを通して更生していく王道のスポ根ものだったけど普通に面白かったな、ドウェイン・ジョンソン熱いね〜

HUSTLE ハッスル(2022年製作の映画)

3.8

ストーリーもわかりやすく観やすい作品でしたバスケに詳しかったらもっと面白かったはず!  
けどアダム・サンドラーはやっぱコメディで観たい。

セント・オブ・ウーマン/夢の香り(1992年製作の映画)

4.0

前に観た時は二十代だったかな〜やっぱ最後のスピーチはグッとくるものがあったアル・パチーノは渋すぎでしょうあの独特のかけ声久しぶりに聞いたな〜

さかなのこ(2022年製作の映画)

4.0

ツッパリ君達とのシーンが面白かった年数が経って再会するシーンも良かった〜ほっこりする作品だった子役の子かわいかったな〜この監督の映画は好きだな。

怒り(2016年製作の映画)

3.8

2時間を越える作品だったけど長いとは感じさせなかったなそれは内容が良かったのか役者が良かったのかその両方かけど重かった観終わったあと明るい作品を観たくなった。

2つの人生が教えてくれること(2022年製作の映画)

3.4

評価がよかったのにハマらなかったな〜話の設定は面白そうだったのにあの時もうひとつの方を選んでたらどうなってたのかってのはあるよね〜。

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

4.0

確かにスタンドバイミーって感じだったやっぱひと夏をテーマとした作品はいいわ〜時間の尺も長過ぎずちょうどいい両親も良かった〜昭和って感じで〜またね〜のくだりも昔を思い出した言ってたな〜。

ミックステープ 伝えられずにいたこと(2021年製作の映画)

3.7

親の残したミックステープを軸に話が進んでいくのがよかった女の子の周りの登場人物もいい人達だったな。まさかリンダリンダが流れるとはびっくりだった!

劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ(2018年製作の映画)

3.6

ストーリーはそこまでではなかったけど懐かしさとシティーハンターが好きなので評価が上がったツッコミどころはいろいろあったけどね海坊主がキャラ崩壊してるとかあとキャッツアイも出さなくてよかったかな〜原作好>>続きを読む

僕たちの嘘と真実 Documentary of 欅坂46(2020年製作の映画)

4.0

ほとんどの人達が1人の女の子に期待をしてたんだな〜そのせいでグループが崩壊していくけど櫻坂として再生していく観終わった後このグループが好きになった。

好きだった君へ:P.S.まだ大好きです(2020年製作の映画)

3.4

60分くらいでよかったかな〜もっとコメディ要素があれば楽しめたかも

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

3.8

う〜ん重いテーマの話だったな〜全員を救えないから救える人だけを救うそのふるいはどう分けられるのか現実は厳しい最後もなんともやるせない終わり方だった。

GO(2001年製作の映画)

4.0

20数年ぶりに視聴した当時観た時よりなんか良かったな〜最後どういう終わり方したか覚えてなかったけど窪塚洋介が叫ぶシーン良かったね!今の若い人たちに観てもらいたい

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

4.0

設定は今まであったパターンだったけど内容が良かったしヒロインの透明感がある役の演じ方も良かったね、最後の唐突な出来事に意見が分かれそうではあるかも。

罪の声(2020年製作の映画)

3.8

ハラハラ系ではなく淡々と物語が進んでいって事件の真相がわかっていくストーリーただその真相が哀しい正義とは何なのか難しいテーマだな〜

余命10年(2022年製作の映画)

3.7

愛する人と出会えるって奇跡みたいなもんだなって言ってたけど確かにそうだな〜
どうしようもない思いどうにも出来ない思いがせつない

ひらいて(2021年製作の映画)

3.7

ヒロインの子がどんどん屈折していくけどなんか嫌な感じにはならなく観れたな〜女の子2人が絶妙によかった最後その後どうなったのって終わり方も好きだな。

彼女が好きなものは(2021年製作の映画)

4.1

観る前は軽い感じの笑える作品かと思ったら全然違ったこれがNetflixでしか観れないのが残念こういう映画がやっぱ賞をとって欲しい。ヒロインの子が凄いよかった最後まで味方でいてくれる人がいるってのは幸せ>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

4.1

これはよかったね〜ド派手にドンパチすることもなくどちらかと言えば淡々と物語が進んでいく2時間ちょっとあるけど見入ってしまった、やっぱこういうお話は最後はハッピーエンドではないねけど悪くない終わり方だっ>>続きを読む

タイラー・レイク -命の奪還-(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーはそうでもないけどアクションで楽しませる映画だった確かに退屈はしたかったな続編は主人公死んじゃったからないか〜

神が描くは曲線で(2022年製作の映画)

3.4

長い映画を観せられて最後結局何やったんやって感じで終わってしまった、もうちょっと不気味でゾワゾワされてもらいたかったな。