UTAMETALさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

UTAMETAL

UTAMETAL

映画(477)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

すべてが変わった日(2020年製作の映画)

3.5

あの異常家族は悪魔のいけにえを思い出させたな、けどせっかくレジェンド級の2人が出てるんだから普通の和やかなロードムービー的な作品が良かったな。

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.0

今までのスパイダーマン観てきた人にとっては最高に盛り上がる作品になってたね、MJの落下シーンで受け止めるとこ今度は助けられた演出いいわ〜ラストのオチは切なかった、ぜひ続編を期待したい過去作のヴィランが>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

3.5

評価がめっちゃ良かったから期待しすぎたかな、自分的にはあまりハマれなかったテンポや音楽はよかったけどね

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

3.8

クレイグ版最後の出演となってたので鑑賞、退屈せずに観れたから良かったけど長かった。中盤で出てくるとぼけた女スパイ役の人可愛かったな〜もう少し登場シーンが多ければよかったのに、しかし最後にボンド死んじゃ>>続きを読む

羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来(2019年製作の映画)

4.0

借りる前はあまりイラストに惹かれなかったが観ていくうちに吹き飛ばされた、しかもこれが中国のアニメとは知っておかないとわからないだろうヌルヌル動くスピーディーなバトル展開も良く特にシャオヘイとムゲンの関>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.8

少し思ってたのと違ってだけど主人公がブチ切れてて爽快で面白かった、家族との絡みがもうちょっと何かあればよかったかな。

17歳の瞳に映る世界(2020年製作の映画)

3.0

あまりにもリアルを追求してて淡々と静かに話が進んでいき映画というよりドキュメンタリーに近くて自分にはそこまで惹かれなかったな

ボクの妻と結婚してください。(2016年製作の映画)

3.6

別に織田裕二は嫌いではないけどなんかこの役には合ってない気がした、吉田羊はいい奥さん役だったなぁ〜最後に息子宛に残した手紙の内容がいいね。

映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園(2021年製作の映画)

3.9

声優が変わってから今回見たけどしんのすけはそこまで違和感なかったけどひろしはやっぱ気になったな。しんのすけと風間くんの友情はよかった、風間くんは普段はクールを装ってるけどどうしてもこのままみんなと一緒>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.7

幽霊や悪魔系だと思って見てたら違ってた、怖さを期待してたけどまさかアクション要素が強かったとは少し肩透かしをくらった気分だな…まあストーリーはよかったけどね。

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.9

ずっとデタラメな母親だったけど真実を知れば最高の母親だったね、最後にこの映画のタイトルの意味がよりわかるように作られてるのもいい。

浅田家!(2020年製作の映画)

3.9

浅田家がいいね〜ノリノリで写真撮影するとことか兄貴もいやいや言いながら弟に付き合うとこも最後のシーンも浅田家らしい。

子供はわかってあげない(2020年製作の映画)

4.0

この映画は全体の雰囲気がほんと素晴らしいこういう作品こそ賞をとるべきだと思う、ヒロインと相手役の男の子との距離感、ヒロインと実の父親の距離感どっちも絶妙に良かったな。

ストレイト・アウタ・コンプトン(2015年製作の映画)

3.8

名前はそれぞれ知ってはいたけどこういうストーリーがあったとは知らなかった。いつの時代も栄光を築いた後は問題が生じて消えてしまうんだな〜、けど仲間の絆が消えないのはいいね。

21ブリッジ(2019年製作の映画)

3.5

序盤もよかったし主人公のキャラもよかったんだけどなんかパッとしない展開だったな犯人役が弱いせいかな〜

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

3.6

ド派手だったけどなんか内容が薄っぺらい感じがした、暇つぶしとしては楽しめるかなブライアン役の人が生きてたらまた違ってたんかな、あと日本のシーンはなんとかならんかったんかなぁ〜。

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

3.6

前作よりかはよかったけど、ファブルがザコ敵にちょっと苦戦しすぎの場面が気になったな。

アップグレード(2018年製作の映画)

3.9

いや〜、これは近未来物でもかなり面白かった出てくるキャラも個性的でよかったしテンポもいい。いい掘り出し作品を見つけた!

少年の君(2019年製作の映画)

4.1

いろんな要素を取り入れた映画になってたな、見始めから最後までずっと引き込まれたのは久しぶりだった日本もイケメンばっかがただ出てる映画を見るよりこういう作品をもっと宣伝すべきだな〜2人が最後面会のシーン>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.9

前半少しダラダラ進むが途中から面白くなってくる世界観も引き込まれる、ただ終わり方がここでってツッコみたくなるが続編があるから仕方ないか

幸せのレシピ(2007年製作の映画)

3.8

ちょっと気分が落ちた時何気なく見たらいい映画かな〜キャサリン・ゼタ・ジョーンズは綺麗だし、子役のアビゲイル・ブレスリンは可愛い!

オールド(2021年製作の映画)

3.6

シャマラン映画にしては良かったんだけどもう少し不気味な感じにして欲しかったなオチも、ん〜って感じ。

死霊館 悪魔のせいなら、無罪。(2021年製作の映画)

3.8

今回は監督が違ってたのね、怖さは抑え気味だったけどストーリーは面白かった、好きなシリーズだから評価も甘くなる、サブタイトルがよくない。

マリアンヌ(2016年製作の映画)

3.6

真実の気持ちはどうだったんだろう、ラストシーンは切ない。

アンモナイトの目覚め(2020年製作の映画)

3.6

女の人向けの映画かな〜最後あの2人はどうなるんだろうって終わっていくのがまた何とも言えん。あの子役の子が大人になったな〜

ファーザー(2020年製作の映画)

3.6

ストーリーとしては普通、アンソニー・ホプキンスの演技力はさすが。忘れていく、忘れられるってのは残酷だな

空の青さを知る人よ(2019年製作の映画)

3.7

有名人が声優をするのは好きではないけど、違和感なく見れたかな。ストーリーはなんかおしいまま終わっていった感じがするあの花が良かったせいか期待しすぎてしまう。

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

3.9

いちいち笑える箇所が多くてよかった、サメもよかったけどやっぱイタチだなもう少し登場時間が多かったらw
あとは尺をもう少し短くしてスパッと観れるようにしたらもっと良かった。

ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット(2021年製作の映画)

4.0

出来栄えとしてはアベンジャーズに引けを取らない作品に仕上がってたと思う、ただ長い!      
あとバットマンとアクアマンがもう少しいい見せ場があったら良かったかな。

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.9

鈴木亮平の狂気っぷりが凄かったが確かにヤクザというよりはサイコパスって感じだったな、役者陣の演技もよくてストーリーに引き込まれた。最後のシーンはなくてもよかったかな。

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

3.5

怪獣が出て来るシーンはさすがハリウッド迫力があったけど、ストーリーがなんか微妙な感じで残念だった。

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

3.6

最初は良かったんだけど話が進むうちにちょっと展開が微妙だったかな、もう少し4人の葛藤を描いてほしかった。

(2020年製作の映画)

3.8

こういう時間経過が流れていく展開の映画は好きだな、役者たちの演技も良かったしただ無駄なシーンがなかったらもっと良かった。

るろうに剣心 最終章 The Beginning(2021年製作の映画)

3.8

これはるろうに剣心シリーズで1番良かったんじゃないかな、けど普通はこっちを先に公開した方がよかったんじゃないかと思う。有村架純は巴役にハマってたなぁ〜、脇を固める俳優人もいいね。

ストレイ・ドッグ(2018年製作の映画)

3.1

最初見た時これニコール・キッドマンってくらい別人だった、最後こうなるんだってのは少し驚きがあったけど途中が退屈。

剣客(2020年製作の映画)

3.8

ストーリーはシンプルだったけどソードアクションがいい流れるような動きが綺麗、映画としての時間の尺もちょうどいい主人公の人も武人って感じでかっこいいし敵役もいい。