コンコンさんの映画レビュー・感想・評価

コンコン

コンコン

予告犯(2015年製作の映画)

-

観たいなぁ観たいなぁってずっと思ってた作品。
気づけばもう10年前の作品になるのねこれ。
勝手に期待していたド派手さはなくて
少し物足りなさも感じたけど、それでも面白かった。
なんせ出演者が豪華でそれ
>>続きを読む

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

-

ほんわかと心温まるSPY×FAMILY劇場版。
ヨルさんの戦闘シーンはめちゃカッコよかった!
アニメ新シーズンも楽しみだけど、
またこんな感じでオリジナルの劇場版やってほしいな。
中村倫也氏と賀来賢人
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(2024年製作の映画)

-

前章のショッキングなラストからの、
ショッキングなスタートとなる後章。
むっちゃ惹き込まれた。むっちゃ面白かった。
やはりこういう世界観が好きなのだなと再確認。
細かいところとか、ラストが違うらしいの
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

-

原作未読。公開当時観たかったやーつ。
ホントいくらちゃんもあのちゃんも違和感なく、
むしろピッタリで凄く上手くて自然に観れた。
平穏だと思ってた日常が急にエグられる感じが
堪らなくて泣けました。面白か
>>続きを読む

土竜の唄 FINAL(2021年製作の映画)

-

一作目を初めて観てからだいぶ経っちゃったけど、
ようやくFINALまで完走できました。
ラストはもうド派手もド派手で凄かったけどw
相変わらず玲二もパピヨンも最高に漢でした。
豪華客船のシーンではME
>>続きを読む

土竜の唄 香港狂騒曲(2016年製作の映画)

-

随分昔に一作目を観たっきりだったので。
改めて一作目をおさらいしてから続けて観ました。
いや〜ブッ飛び具合がレベルアップしとるw
しょーもないんだけどなんだかんだ笑ったww
玲二もパピヨンもカッケェん
>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

-

原作未読。ドラマは放送当時リアタイしてました。
今作観る前にドラマ版もっかい見返したいなぁ〜
と思っていたら年始の一挙放送。ありがたし!
最終回まで観直して、今夜の地上波放送を待たず、
ネトフリで観て
>>続きを読む

ドラえもん のび太と夢幻三剣士(1994年製作の映画)

-

この時代の作品は殆ど昔観ていたけれど、
おそらく今作は初見だったように思います。
ってか子供の頃観てたらトラウマになってた気がするw
夢と現実が入れ替わって…みんなも巻き込まれて…
終わり方もなんか不
>>続きを読む

ドラえもん のび太とブリキの迷宮(1993年製作の映画)

-

今作も子供の頃よく観ていた作品のひとつ。
物語の始まりとか色々なところが怖かった印象。
そのイメージはそのままに少し違った印象を受けました。
幼少期は細かいこととかあんま気にしてなかったのかもw
ドラ
>>続きを読む

ドラえもん のび太と雲の王国(1992年製作の映画)

-

今作も子供の頃に何度も観た作品。
日本誕生以降のこの辺りは個人的に黄金期です。
ひとつひとつのシーンが懐かしくてエモかった。
ラストのシーンは今観ても胸がギュッとなる…。
故障したドラえもんも面白おか
>>続きを読む

ドラえもん のび太のドラビアンナイト(1991年製作の映画)

-

初見。。。かな?どうだったっけな?
と観始めたら昔の記憶が次から次へとよみがえるw
子供の頃何度も観てたけどすっかり忘れてたみたい。
ガイドのミクジンや間抜けなランプの精可愛かったw
にしてもママさん
>>続きを読む

ドラえもん のび太とアニマル惑星(1990年製作の映画)

-

自然破壊による深刻な環境問題という、
なかなかに重く現実的なテーマだったように思います。
タヌキに間違えられがちなドラえもんですが、
アニマル惑星ではやたらとタヌキ呼ばわりされてて
ご機嫌ナナメなドラ
>>続きを読む

ドラえもん のび太の日本誕生(1989年製作の映画)

-

子供の頃に繰り返し観てた作品のひとつ。
それ以来に観たけど台詞の一つ一つが懐かしくて(泣)
ペガ、ドラコ、グリもホント久しぶりで。゚(゚´ω`゚)゚。
産まれたてのちっちゃい3匹鬼可愛かったなぁw
>>続きを読む

ドラえもん のび太のパラレル西遊記(1988年製作の映画)

-

西遊記がテーマということで観る前からワクワク。
世界が一変してしまった時の不気味さ、不穏な感じ、
怖くて凄く良いw大長編ならではって感じがする。
ドラえもんのポンコツ具合も垣間見えて良きww
ドラミち
>>続きを読む

ドラえもん のび太と竜の騎士(1987年製作の映画)

-

はじまりはいつもひょんなことから。
ドラえもんならではというか、SFならではというか。
そこに繋がるのか!というストーリー展開が良い!
ローに軽く嫉妬してるしずかちゃん可愛かったw

ドラえもん のび太と鉄人兵団(1986年製作の映画)

-

最初に思ってたストーリーとはだいぶ違ったけど、
全体的にすごく面白くて楽しめました。
鏡面世界とはいえ世界が破壊され燃えてるシーンは
なかなかにおっかなくてこわかったなぁ…。
しずかちゃんグッジョブ!
>>続きを読む

ドラえもん のび太の宇宙小戦争(リトル・スター・ウォーズ)(1985年製作の映画)

-

何年か前に大長編シリーズを1作目から観よう!
と観てたけど早くも今作の途中で止まってて…
もっかい最初から観直しました(^◇^;)w
勇敢なしずかちゃんとスネ夫良かった。
EDテーマの『少年期』凄く良
>>続きを読む

湯道(2023年製作の映画)

-

優しくてあったか〜い映画。
とっても平和で癒されました(о´∀`о)
銭湯とか全然行かないしだけど、
ここ最近旅先のホテルで大浴場に入って
やっぱおっきいお風呂って気持ち良いなぁ〜
と魅力を改めて思い
>>続きを読む

ゆとりですがなにか インターナショナル(2023年製作の映画)

-

大好きで何周もしたドラマ。
今作を観るにあたってまた見返しましたw
からの今作。とにかく続きが観れて嬉しい!!
この作品に出てくる登場人物みんな好きなので、
それぞれの生活のその先が観れて嬉しい!!w
>>続きを読む

ヴェノム:ザ・ラストダンス(2024年製作の映画)

-

先行上映にて。
相変わらずエディとヴェノムがイチャイチャw
思うところは多々あるものの、面白かったです!
しかしこのコンビを観れるのは本当にラストなのかな…

ゼンブ・オブ・トーキョー(2024年製作の映画)

-

公開記念舞台挨拶にて。
日向坂好きだし四期の子達も好きだし、という前提。
だけど普通に面白かったなぁ←
上映時間短いなぁって鑑賞前は思ってたけど
観てみたら案外丁度良かったのかも?
変にダレるところと
>>続きを読む

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

-

一作目から続けて一気見しました。
こちらも変わらず面白かったなぁ(о´∀`о)
相手の兄弟殺し屋も良いキャラしてて好きでした。
ホント世界線が違ったらなぁってつくづく。
最新作も観たいなぁ。

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

-

前々から気になってた作品。
主演2人の日常のゆる〜い感じと、
バリバリのアクションのギャップが良い!
まひろちゃんのアクションバリカッコ良かった!

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

-

清原果耶ちゃん出てるみたいだし、
前々から気になってたから観てみるかー
くらいの感じで観始めたけど……
完全に果耶ちゃん出てくるまでその事を忘れていた←
それくらい主演2人の演技が自然で、凄くリアルで
>>続きを読む

1秒先の彼(2023年製作の映画)

-

予告を観てどんな映画なのかと気になってました。
そしたら結構思ってたのと違ったーーー!笑
でも良い方?で。果耶ちゃん出てるしねん←
予想外に非現実的な感じだったし、
あの状況を“あぁ〜(納得)”ってな
>>続きを読む

デッドプール&ウルヴァリン(2024年製作の映画)

-

やっと観れたぁぁぁーーー!!!
無事にネタバレにブチ当たることなく観れた!w
ずっと楽しかったしずっと興奮しっぱなしだった!
すごく懐かしい気持ちになったしアツくてエモかった!
めちゃ笑ったし思わず声
>>続きを読む

デッドプール2(2018年製作の映画)

-

1作目同様公開当時映画館で。
やっと今夜新作を観に行けるってんで(๑˃̵ᴗ˂̵)
つってもデップー&ウルヴァリンの公開日が決まった
その直後くらいに観てるんだけどまた観てしまったw
相変わらずのノリと
>>続きを読む

デッドプール(2016年製作の映画)

-

公開当時映画館で。
それから何度見返したことか。
MARVELで…ってか映画で一番見返してる気がするw
とにかく最高。全部好き。スーツもノリもワードもw
ヴァネッサ綺麗だしねぇ( ´∀`)
頑張っちゃ
>>続きを読む

映画 マイホームヒーロー(2024年製作の映画)

-

原作未読。ドラマはリアタイしてました。
映画館で観たかったけど結局観れずだったやつ…
なんかそんなんばっかですがorz
ドラマ最終回から7年後のお話。しっかり続編。
やっとラストを観れたので諸々スッキ
>>続きを読む

ブルービートル(2023年製作の映画)

-

Netflix配信開始でやっと観れました!
劇場公開なかったから待ちに待ったという感じ。
やっぱりヒーローの誕生は最高にアガるなぁ!
所々既視感があるのは否めないけれど……
武器や戦闘は非常に厨二心く
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

-

ドえらい迫力の映像だったなぁ!
VFXが凄過ぎてこんなにリアル感増すのかと。
ゴジラめっちゃカッコ良かったし……
ちゃんとめっちゃ怖かった。そこが良い。
散り方も美しくて好きだったよゴジラ。
映画館で
>>続きを読む

355(2022年製作の映画)

-

ウィンターソルジャー!!!
ってなっちゃうMCU脳←
みんな美しくてカッコ良かった!!
それぞれの物語も観てみたいし、
また5人が集結するところも是非観たい。
今度は初っ端から5人で大暴れして欲しいw

ウェディング・ハイ(2022年製作の映画)

-

公開当時劇場で観たかったやーつ。
キャスト勢好きだし升野さん脚本だし。
最近はドラマ『イップス』が毎週楽しみで、
それで思い出したようにこちらを観てみましたw
結婚式なんて自分が挙げることはないのだろ
>>続きを読む

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

-

ドラマ版を1〜8話まで観てそのまま突入。
公開当時劇場で観たかったんだけど、
ドラマ版を観れてなかったのでなんとなくスルー。
原作を読んだの随分昔だから懐かしさがあった。
あまりルーヴルの映像がなかっ
>>続きを読む

劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥(くら)き夕闇のスケルツォ(2022年製作の映画)

-

プログレッシブ1作目から続けて。
前作ではアニメ版と重なる部分も多かったですが、
こちらはアニメ版で描かれてないシーンばかり。
そういった面では前作より楽しめました。
5層のボスもホントに5層レベルか
>>続きを読む