ともたさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ともた

ともた

映画(279)
ドラマ(0)
アニメ(0)

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

4.5

ずっと観るのを楽しみにしてた映画。
犬がかわいすぎる!

怪盗グルーのミニオン大脱走(2017年製作の映画)

3.5

ミニオンかわいい
マツケンすごいなー
生瀬さんも、全然本人らしさがなくて素晴らしい

万引き家族(2018年製作の映画)

3.5

すごく期待して、初日に観に行ったけど、、。
子ども達はかわいいし、サクラさんは美しい。
樹木希林さんも安定。
けどなんか、最後のほうでガクッとなった。

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.0

はちゃめちゃと音楽が相まって爽快なアクション映画。

円卓 こっこ、ひと夏のイマジン(2014年製作の映画)

4.5

原作が大好きで。
本当にこっこ達を見てるようだった。
こんな感情もあった気がする、と思えるような、忘れていた子どもの頃のリアルな視点。
みんな愛らしすぎる。
鼠人間は最初の一言で鳥肌が立つほど素晴らし
>>続きを読む

永い言い訳(2016年製作の映画)

4.0

子どもかわいすぎ!
ゆれるとはまた違った、痛みのある作品。
言い訳を観続けてる感覚。

情婦(1957年製作の映画)

5.0

10年くらい前から観たかった映画。
テンポよく、登場人物のキャラもユニークでとても観やすいうえに、ストーリーもお見事。

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.5

相変わらずおもしろい!
アクションシーンの爽快さたるや。
何も考えず、眠くならず、ただただ楽しい映画。
アトラクションみたいに迫力があった。
キングスマンの紳士達、かっこよすぎ。

帝一の國(2017年製作の映画)

4.5

登場人物美しくていちいち画になった。
キャラクターがそれぞれかわいいし、笑いどころもツボに入った。
帝一が必死すぎて応援したくなった。
ピンチのときにはヘタなサスペンス映画より手に汗握ったし。
菅田く
>>続きを読む

バイバイマン(2016年製作の映画)

4.0

おもしろかった!
主人公の演技が良くて、軽い気持ちで流しとくつもりが観入ってしまった。
日本のホラーって、おばけの過去を探っていって解決方法みつけるみたいな流れが多いけど、アメリカのホラーって、こんな
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

インターステラーに次ぐ。
構成が巧み。
言語学的な視点がすごく興味深かった。
ストーリーもおもしろかった。
イアンと恋仲になって、子どもできてから真相に気づく方がインパクトあるんじゃ?
と思ったけど、
>>続きを読む

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

4.0

わりとコメディ要素多め。
映像がすごいなー。
おもしろかったけど、あんま評判良くないって聞いて、そうかー?って感じ。

僕と世界の方程式(2014年製作の映画)

4.0

主人公とお母さんがかわいかった。
いろいろ考えさせられるとこもあった。
ヒューゴ、、

素晴らしき哉、人生!(1946年製作の映画)

5.0

ずっと観たかった映画。
もう、素晴らしすぎる!!
なんでこんなに昔の名作っていわれる映画って素敵なんだろう、、
今日観ることができてよかった!
忙しいとついイライラすることもあるけど、人に親切にしたい
>>続きを読む

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

4.5

随所に驚くところがあって、時間を気にすることもなくあっという間に終わった。
子どもたち上手!それぞれが可愛すぎる。
ピエロのプルプルするところは爆笑だった。
スタンドバイミーって聞いてたけど、個人的に
>>続きを読む

お嬢さん(2016年製作の映画)

4.0

レンタル開始してから常に借りられてた映画。
韓国映画の苦手な要素があまりなくて、珍しく見入った。
きれいだった。

はじまりへの旅(2016年製作の映画)

4.0

感情の置き場がわからなかった。
どれも正しいようで正しくなくて矛盾して。
子育てってそんな感じなんだろうなと思った。
とにかく子ども達がかわいかった!

ペット 檻の中の乙女(2016年製作の映画)

3.5

ひたすら痛くて気持ちが悪い
マインドファックエンタテインメント
惚れたら負け

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

1.0

國村さんお疲れさまでした
かなり期待してたのにな