木製バットさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

木製バット

木製バット

映画(248)
ドラマ(0)
アニメ(1)
  • List view
  • Grid view

バイオレント・ナイト(2022年製作の映画)

3.4

アクション映画にしてはグロだけでわくわくする展開がなくて残念

最後、全体家族はどーなったんだろ

バビロン(2021年製作の映画)

4.0

下品でチープだけど、高尚に感じる映画だと思う。

これを見て共感を感じる元ハリウッドスターが想像つく
映画の歴史が見れて良かった

ゾディアック(2006年製作の映画)

3.5

嫌いじゃない

これノンフィクションなのむっちゃ怖いですな

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.6

なにがエイミーをここまでの性格にしたのだろうか
エイミーが怖すぎる
そして女性は男性より肉体的に弱いからこそ強いのだろう

ミステリー要素を感じつつサスペンスなおもしろい映画でした

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

3.8

これが実話に基づいてるのかは分からなかったけど、facebookの歴史が見れて良かった。

何かに特化してる人って、性格も良くも悪くも尖ってるイメージだけど、主人公はその通りだった。

最後の終わり方
>>続きを読む

コンビニ・ウォーズ バイトJK VS ミニナチ軍団(2016年製作の映画)

3.7

ザ・B級映画!って感じ
周りの評価低めだけど個人的におもしろかった。

たまにこういう映画見たいから他にあれば知りたいくらい

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

3.6

ストーリー性も濃くなく、アクションを楽しむような映画で良かった

ステイサムのアクションって外れない気がする

鹿の王 ユナと約束の旅(2020年製作の映画)

3.4

もののけ姫とゲド戦記を混ぜて今っぽくしたような映画だった

たまに単語の意味が分からなくなるときがあるから説明が欲しかったな

でも雰囲気は好き

モンスターハンター(2019年製作の映画)

3.6

モンハンってよりモンハンのモンスターが出てくるアクション映画でした

ストーリー性はなかったけど、迫力満点CGクオリティは高かったと思う

ミラジョヴォヴィッチはバイオとかモンハンとかこれ系のゲテモノ
>>続きを読む

大怪獣のあとしまつ(2022年製作の映画)

3.0

俳優は!めっちゃよかった
ここから2をやるのはある意味楽しみだしたぶん見に行くと思う笑

オダギリジョーは大好き

月世界旅行(1902年製作の映画)

3.5

120年も前にこのような技術があったのか。
紙芝居というか劇を見てる気分。
ただ声がないのはそのような意図なのか技術的なところなのか気になる。
歴史的資料を見れてよかった。

トップガン(1986年製作の映画)

3.7

あんまり、戦闘機等に詳しくないけどあのアクションをCGを使わないで撮影したのにびっくり

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.7

前に映画館で見たけど最初の歌に度肝抜かされた。
最近この手の現代っぽいフィクション映画多いけど、自分は嫌いじゃないな

おばあちゃん会の人達にうるうるきた

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

3.5

こんぐらいのアメリカ映画見たくなる時ある

後味すっきりで良い

ラスト サムライ(2003年製作の映画)

3.7

侍という時代の最後。
時代の変わる瞬間を描いた良い映画でした。

日本を題材にしたアメリカ映画って中国っぽくてあんまり好きじゃなかったけど、この映画は日本をとても考えてくれた映画だと思う。

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.5

ストーリーもクソもない脳死で見れるアクション映画でした
おもしろかったですわ
大人版ホームアローン

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

3.8

おしゃれで感動的な映画
最後にかけてぐんっと、より大好きな、、、
また見にきます

タイタニック(1997年製作の映画)

3.9

リマスター映画のために見ましたが、やっぱり良い映画。感動しました。
壮大な恋愛映画。

死を前にして
受け入れる人、使命をまっとうする人、もがく人
色んな人がいるけど、演奏者達にグッとくるものを感じた
>>続きを読む

レジェンド&バタフライ(2023年製作の映画)

3.7

魔王と呼ばれた将軍の内面的な苦悩と、その将軍とともにする姫の壮大な恋愛を描いたようにも見える素晴らしい映画でした。

最後は良い夢物語が見れました。

金の国 水の国(2023年製作の映画)

3.6

良作でした
悪者も憎めないやつだったり、映画に出てくるキャラクターが皆印書のあるように仕上がっていて良かったです。

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.4

理解しきれず終わってしまったが、因果報多であるのかな。
人間は周りのコミュニティと接していないと異常な状況になれ、当たり前になってしまうのだなと。

神々の山嶺(2021年製作の映画)

3.6

周りからしたら「なんでそんなものに」と思うようなことに命を賭けて挑む1人の人生を描いた素晴らしい映画でした

告白(2010年製作の映画)

3.8

松たか子のこういう役って右に出る者がいない気がする