木製バットさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

木製バット

木製バット

映画(248)
ドラマ(0)
アニメ(1)
  • List view
  • Grid view

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.7

前回に負けない素晴らしい映画でした
個人的には今回の方が良かったです

今回はニューマンドラマが強く描かれていたりと、前回とは少し違った内容でした

人間側の殺戮や漁を見ると心が痛かったです。
ですが
>>続きを読む

アバター(2009年製作の映画)

3.3

00年代に作られたとは思えない映像クオリティ!
内容的について、人間側の思想や行動なんかザ、SFといったものでした
王道の映画を見させていただきました

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

3.7

これが88年なのが驚きである
この映画が今のアニメなどに大きな影響を与えたのはだと思える

面白いかどうかは判断しづらいけど元祖として感動した

かがみの孤城(2022年製作の映画)

3.5

学校という小さな箱庭が全ての中学生。
人によって辛いこと、学校にいけない理由はたくさんある。
あのお城のような捌け口がみんなには必要。
成長したあのお姉さんはそんな意志でスクールで働いたのかなって
>>続きを読む

ブラックナイトパレード(2022年製作の映画)

2.5

コメディな部分はクスッとできたし、アツい友情のような部分もあり面白かった
けどおわりがなんとも
さすがに次回あると思いたい

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

3.7

「どれだけ絶望しても希望を絶やさず生き続けること」
その意志が周りに伝染し、周りはその意思を後世に繋いでゆく。

戦争、友情、愛

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.5

そんなに面白くないストーリーがずっと続くが最後が良かったのかな?
見終わった後すごい面白い映画に感じた笑
町中好きなところでタバコ吸えるの時代すぎて羨ましい

Dr.コトー診療所(2022年製作の映画)

3.0

ドラマは見たことなかったけど、楽しめました!
色々気になる部分もありましたが、いい映画でした!

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.5

なるほどわからん。
しかし、わからないけど挫折しないで見れた
解説を見て帰ってこようと思う

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.0

映像が綺麗になってる!
バスケのアニメや映像を見たことがなかった為、今回初めてバスケの雰囲気や臨場感を味わえました
そしてすごいお洒落な作品になってました!
年代的なところもありますが、個人的には泥臭
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.5

すごい綺麗な映像!見入っちゃう綺麗さ
所々突っ込みたくなるようなところはありましたが、とても楽しかった!
旅行に行って現地の人と仲良くなりたいなって思った笑

ねこの行動がよくわからなかったな

イノセンス(2004年製作の映画)

3.5

アニメの方を見てなかった為理解できない部分もあったが、とても素晴らしいグラフィックとサウンドに驚かされた
とても素晴らしい映画
ストーリーを見てもう一回見させていただきたい

マトリックス(1999年製作の映画)

2.5

攻殻機動隊はハマったからこちらも好みかと思ったけど、得意ではなかった
最後の結果どうなったのかよくわからなかったし、途中から義務的に見ていた

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.0

とても素晴らしい映画でした。
学力至上主義の中で、勉学の本質を捉えている自由奔放な学生とその友達の物語に引き込まれました。

やらされて行うより、楽しんで主体的に行う伸びるってこのことなんだろうな。

テッド(2012年製作の映画)

3.0

しゃべるぬいぐるみとの特別なお話というより、男と男の友情映画のような感じでした。

ワンダーウォール 劇場版(2019年製作の映画)

3.9

無くなると決まると寂しくなるものって身近にあるなと感じました。
どんなものにでも情熱を注いだ時間は尊いと思えました。

耳をすませば(2022年製作の映画)

3.8

期待以上の映画でした。
子供の頃の純粋な夢が大人になるにつれて、また、社会の中でもがいているうちに分からなくなってしまう。
いまの自分が日常の中でモヤモヤしてた気持ちを代弁してくれました。
自分の気持
>>続きを読む

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

3.6

映画を観た後、一言で言い表せる感想が出てこなかった。
考えることが多い良い映画でした。

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.8

アメコミらしい映画で頭を使わないでスカッと見れて良かったです

第9地区(2009年製作の映画)

3.9

設定がとても面白く、好みな終わり方でもあった

なんでかわからないけど、個人的に大好きなザ、B級映画

ライフ(2017年製作の映画)

3.5

SFをあまり見たことなかったが、とても楽しく見れた

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.5

最後の展開は少しゴリ押しな持って行き方であったり、納得できない部分もあった。
でもとてもいい設定の映画だった

インフィニット 無限の記憶(2021年製作の映画)

2.5

設定は好みでしたが、ストーリー展開が好みじゃなかった