PKさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

エリザベス(1998年製作の映画)

3.8

ケイト・ブランシェットはハマり役。あとヴァンサン・カッセルのアホ王子!
ラストはゴッドファーザーみたいだったな。

ハンニバル・ライジング(2007年製作の映画)

3.1

ツッコミどころはたくさんあるものの、意外と面白かった。

ムーラン・ルージュ(2001年製作の映画)

4.3

cheesyなんだけどそこが好き。ユアンの甘い歌声と無邪気な笑顔がもうー好き!
バズラーマンの映画はサントラがとても良く豪華。ボウイ、ボノ、ルーファスって最高じゃん。

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

5.0

いつも真実が良いとは言えない。ラスト10分胸が熱くなる。
ブシェミの安定感さすが。

ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ(2001年製作の映画)

5.0

悲しいことがあったらwig in a boxを歌い、midnight radioを熱唱。最高です。

LIFE!(2013年製作の映画)

3.7

よくある旅に出て人生変わる系じゃないのが好き。ボウイの曲が良すぎ。

オペラ座の怪人 25周年記念公演 in ロンドン(2011年製作の映画)

4.8

豪華すぎる。役者も舞台も。
世界観好きだし楽曲は好きだったのに今までいまいち入り込めなかった。これで初めてクリスティーヌに感情移入出来て、泣けた。

太陽がいっぱい(1960年製作の映画)

4.0

アラン・ドロンが素敵すぎる!眼が美しい。なんなのこのハンサム。

ツーリスト(2010年製作の映画)

3.8

ベタニー発見、エンドロールにMuse。これ興奮。
話は普通。

マイ・ブルーベリー・ナイツ(2007年製作の映画)

3.8

良くも悪くもウォン・カーワァイな作品。中だるみはあるものの好きな作品。
ジェレミー格好良いなあ‥このジュード・ロウは最強にかっこいい。

パフューム ある人殺しの物語(2006年製作の映画)

2.8

原作が素晴らしかったので、ちょっと期待はずれだった。
でもベン・ウィショーの不気味さはグルヌイユにあってた。

アナとオットー(1998年製作の映画)

4.4

鑑賞後しばらくこの映画の事だけ考えてた。動けなかった。
すごく大好きな作品だけど、2回目はまだ観られずにいる。

海を飛ぶ夢(2004年製作の映画)

4.2

今ならば本人の気持ちを1番に尊重してあげたいと思う。
代わってあげられないのだから、失う寂しさ何もできない悔しさに耐えるしかない。

オープン・ユア・アイズ(1997年製作の映画)

4.1

好き、こういうの好き!
オープニングの音楽でやられた。すごいね、アメナーバル。

ギャングスター・ナンバー1(2000年製作の映画)

3.2

ベタニーの狂気、デヴィッド・シューリスのスマートな格好良さ、これだけでいい。

ロミオとジュリエット(1968年製作の映画)

4.1

ディカプリオも最高に美しかったけど、レナード・ホワイティングの刹那的な美しさに息をのんだ。
そしてニーノ・ロータの音楽が美しい。

ブラス!(1996年製作の映画)

4.0

勝手に英国炭鉱フィルム3部作の1つ。ラストの威風堂々は喜びやら寂しさ、切なさ、絶望と色んな感情が入り混じり涙。