PKさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

アザーズ(2001年製作の映画)

3.9

アメナバールやっぱ良い。
もしや、と思ったけど素直に楽しめた。

トーク・トゥ・ハー(2002年製作の映画)

3.9

何が正しくて何がダメなのかわからない。愛って深い。

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

4.4

映画と漫画どっちも好きだな。大人になってクシャナの良さがわかった。

天空の城ラピュタ(1986年製作の映画)

4.5

初ジブリだったと思う。
ジブリと同じ時代に生きる事が出来て幸せ。
one of my favourite film.

となりのトトロ(1988年製作の映画)

4.2

何も言うことはない。
いくつになってもトトロ達に会いたいし、ネコバスに乗りたいんだよー。

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

4.0

「暮らすって物入りね」
大人になって身に沁みた。
one of my favourite film.

紅の豚(1992年製作の映画)

4.5

大人になってから良さがわかった映画。音楽も素晴らしい。
one of my favourite film.

もののけ姫(1997年製作の映画)

4.3

生きてりゃ何とかなる!
このおトキさんの言葉を辛い時は思い出します。

セブン(1995年製作の映画)

3.7

当時かなりの衝撃受けた。ラストあたりのブラピの表情を思い出すと胸が痛い。

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.3

久々に観たら今までなんともなかったところで泣けた。ノスタルジックな気分というか。
年取ったな。。

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

3.9

惨めな気分の時に鑑賞。
ジャベールが1番救われない気がした。

鉄道員(ぽっぽや)(1999年製作の映画)

4.4

高倉健さんを初めてちゃんと観た作品でした。
唯一無二の存在です。あなたの晩年をリアルタイムで観ることができた事を嬉しく思います。
ご冥福をお祈りします。

シザーハンズ(1990年製作の映画)

4.1

初ティム・バートン作品。
美しくて切なくて少しダークなファンタジー。ダニー・エルフマンの音楽もすごくいい。あー好き。

妹の恋人(1993年製作の映画)

4.8

可愛い!ジョニーの作品の中で1番好き。
I'm gonna be(500miles)もいいね。

スリーピー・ホロウ(1999年製作の映画)

4.3

こういうの好き。ジョニーはやっぱり白っぽいのが似合う。

ショコラ(2000年製作の映画)

4.1

全体の雰囲気が好き。ジョニーの色気No. 1作品。

耳に残るは君の歌声(2000年製作の映画)

4.2

ジョニー・デップの色気と涙にやられました。
あと音楽ね。

フロム・ヘル(2001年製作の映画)

4.2

大好きな題材に大好きな俳優。
そういう犯人説を持ってきたのね〜これはこれで好き。

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

4.2

白塗りジョニーは間違いない。
不気味なのにとても愛らしい作品。

スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師(2007年製作の映画)

3.7

海外で鑑賞したので日本語は無し。言葉を全部拾いきれなかったからかわからないけど、期待しすぎちゃったかな。ジョアンナ〜が耳について離れない。