パンナコッタさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

WE ARE YOUR FRIENDS ウィー・アー・ユア・フレンズ(2015年製作の映画)

3.8

・やりたいことと人間関係の葛藤。

・EDMの解説付きでEDMって深いんだなって思わされた。

→パソコンと自分の音に対する感性で作り上げられる。

人真似は限界があり、トップになるには自ら音楽を切り
>>続きを読む

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

4.5

努力の大切さを学べる一作。しかし、方向性は大事ということと同時に目標を立ててしっかり軌道を修正するべき。

アス(2019年製作の映画)

3.8

言葉を話せない伏線やらなんやら全て最後に回収。
単なる音で恐怖を表現してないから満足。

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.3

映画は中だるみが多かったけど、最後のシーンの首都圏外郭放水路が撮影現場で軽くテンション上がった。あと、エンドロールの埼玉県の歌で埼玉についてちょっと知れた。

ジェミニマン(2019年製作の映画)

2.9

ウィルスミスが出ているということで、アイロボット以上を期待したが、期待を膨らませすぎた。
話の展開があまりなく、次の展開が予想できるもので残念。

スプリット(2017年製作の映画)

3.8

演技の切り替えがすごい。
本当に別人に見えた。

NANA2(2006年製作の映画)

2.9

キャスティングの変更が痛い。
奈々の選択はなぜだってなった。

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.5

低コストだけど、だからこそ出来た作品だと思いました。

正直途中から最後までは最高に笑いました。
途中から⇦ここポイント

マネー・ショート 華麗なる大逆転(2016年製作の映画)

3.1

解説が入るからまだ良かったけど
専門的で結構難しい
これは銀行とか金融関係の人が観るとすごい楽しく見れそう