スタンスフィールドさんの映画レビュー・感想・評価 - 43ページ目

ハリソン・フォード 逃亡者(1993年製作の映画)

3.2

追跡者はスピンオフだったのか。
ジュリアン・ムーア若い、トミー・リー・ジョーンズは40代だけど老けてる。
ハリソン・フォードが賞取ってほしかった。
顔がバレててどこにいるのかもわかってるのに捕まらない
>>続きを読む

龍が如く 劇場版(2007年製作の映画)

2.8

岸谷っていうひとが、下手くそだけど主人公は頑張っていた。
背丈が全体的に足りてない。

トム・ヤム・クン!(2005年製作の映画)

2.6

ストーリーは気にしないで凄まじいアクションを堪能する映画です。

ドラゴンヘッド(2003年製作の映画)

1.3

ただでさえ下手な二人の若いとき、緊迫感はないです。

ランド・オブ・ザ・デッド(2005年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

一番目立つゾンビの人が下手くそで人間にしか見えない…しらける。
デスボイスだしそうなヒロインが意外と活躍しなかった。
やっぱりゾンビは意志もっちゃいけないだろ。

VERSUS ヴァーサス(2000年製作の映画)

2.3

アクションはまあまあ頑張っているけど、あのヒロインを取り合うだろうか?

スカイハイ [劇場版](2003年製作の映画)

2.2

釈由美子の顔がちょうど良い感じ!
殺陣はみんな下手くそ。
谷原さんが出てるとは思わなかった。
hydeの歌は売れなかったけど、この作品にあってます。

ルパン三世 カリオストロの城(1979年製作の映画)

3.0

子供の頃は楽しかったけど、大人になって見るとルパン三世たちのキャラが変わってるような…。

バイオハザード ディジェネレーション(2008年製作の映画)

2.3

カプコンはいつもストーリーが薄いけど、ファンなら見ても良いんじゃないでしょうか。

タイタニック(1997年製作の映画)

4.6

恋愛ものは苦手だけど、文句のつけどころなし。
主演二人も脇役の方も素晴らしい演技だったし、主題歌は言わずとしれた名曲です。
ヒロインがちょっとふくよかでしたけど途中でどうでもよくなります!
レオ様と呼
>>続きを読む

告白(2010年製作の映画)

2.5

松たかこの演技は初期に比べて格段に良くなっているが、それでもこの役は難しかったみたいだ。
原作は面白そう‼

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

4.1

恋愛ものは苦手だけどこれは良いよ。
恋人のために一生懸命頑張る主人公!ロマンチックですね。

ソラニン(2010年製作の映画)

1.5

一番演技上手いのが歌手だった事実。
高良健吾は意外と演技下手くそだな。