まっちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

まっちゃん

まっちゃん

映画(165)
ドラマ(0)
アニメ(0)

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

4.2

花役の宮崎あおいの声がすごくいい。そして花がいい子すぎる。絵もきれい。何回見てもせつない。

ニキータ(1990年製作の映画)

3.3

ひとり立ちして本当の幸せを見つけても殺し屋として生きる運命のニキータ。好きな人に裏切られても、秘密を知っても愛し続けるマルコが最高。レオンの前なのかレオンの後なのかどちらとも解釈できるような描き方が面>>続きを読む

L.A.コンフィデンシャル(1997年製作の映画)

3.5

ラスト20分の怒涛の伏線の回収。人物理解するのが大変。

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

4.5

前知識なくて見たら途中までただの感動できる恋愛映画でしかなく、最後にどんでん返しがくる作品。ミステリー作品ってわかって観てたけど最後が予想つかなくしてやられた。みんなにオススメしたい!

シザーハンズ(1990年製作の映画)

3.5

観る前からほとんど展開読めてしまった。けどジョニーデップの演技がすごい。傷つけるシーンずっとひやひやしてた。悪気ないのに傷つけてしまうって悲しい〜

トランスポーター3 アンリミテッド(2008年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

相変わらず戦闘シーンでちょこちょこ笑いをはさんでくるとこ好き。まさかここでヒロインと恋に落ちるのは予想外。笑
ジェイソンステイサムの身体やばい。笑

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

3.0

描写の仕方は好きだったけど、最終的にしっくりこなかった。

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.0

恋愛メインかと思ったらタイムスリップと生死がメインの映画。タイムスリップ系好きだけど設定曖昧すぎ。結局いま生きる一瞬一瞬が大事ってこと。

ウォルト・ディズニーの約束(2013年製作の映画)

2.7

前知識なく観たからウォルトディズニーメインの話かと思ったらまさかメリーポビンズメインの内容。メリーポビンズ好きにはいいのかも。

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

3.3

絵がほんとにきれい。ストーリーが結構ぶっ飛んでるけど面白かった。バーチャル世界をわかりやすいように表現してたんだと思うけど個人的にはそこの設定の甘さがちょっと疑問。最後は時かけと全く違うエンディングだ>>続きを読む

ANNIE/アニー(2014年製作の映画)

4.3

話はベタやけど本当にいい映画。観たらなんか幸せになれる。最後のミュージカル部分とドレス姿でアニーが歌ってるシーンは感動。歌上手いってかっこいい。あとアニーの演技が最高。おすすめ!

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

3.3

とにかくオードリーヘップバーンの美しさがやばい。ゴライトリーの自由さとポールの真面目さがいい感じに2人の関係を良くしていってる。女の子は観るといいかも。

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.6

脱獄物好きだけど脱獄した後に達成感ではなくて、爽快感が得られたのはこの映画がはじめて。モーガンフリーマンがいい味だしてる。これぞ名作という作品。

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.2

仕事に対する姿勢がすごい好き。
海外企業のファッション業界だからやればやるほど認められるんだと思う。最後の成長ぶりはすごい。アンハサウェイやばい。

42〜世界を変えた男〜(2013年製作の映画)

3.8

野球好きとしてはこーいう歴史は本当大切にすべきだと思った。もちろん野球以外の部分でも。いまでもメジャーすべての球団で永久欠番になっていて、毎年4月15日にジャッキーロビンソンデーとして制定されてること>>続きを読む

サウンド・オブ・ミュージック(1964年製作の映画)

3.5

マリアの人柄やユーモアさに惹かれる。観て幸せになれる映画。

インターステラー(2014年製作の映画)

4.4

ラストの伏線の回収がすごい。親子愛の映画として観てもSF映画として観てもいい作品。相対性理論などしっかり描かれていて面白かった。窮地に陥ったときの人間の弱さなどもしっかり描かれている。最後は感動。

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

3.2

とにかくドラッグ、女、酒、金ばっかり。ディカプリオの演技はさすが。ナオミが美しすぎる。

ホットロード(2014年製作の映画)

2.8

原作読んでから観たが和希役が個人的にはもうちょっと適役がいたんじゃないかと感じた。ストーリー的にはまぁまぁ。

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.6

素直に感動できる映画。こんなに愛に溢れた恋愛ができたら、本当に幸せなんだなって思った。

ワイルド・スピード EURO MISSION(2013年製作の映画)

4.6

ドミニクがレティを助けるシーンがほんとかっこいい。ドミニクの家族愛がすごい。飛行機のアクションシーンや戦車のシーンはやりすぎ感がちょっと感じた。

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

3.4

魔法使いの世界観は小さいころ観たときはほんと夢の世界みたいだった。特にクディッチのシーンは好き。

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

4.2

犯罪者と警官が同じ好きなことを通じて仲良くなっていく姿がいい。ドミニクの仲間を大事にする姿も好き。コレ観てワイスピにはまった。日本車がでてるのも車好きとしてはハマる要素。

ベイマックス(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

話は結構予想できたけどよかった。兄貴がすぐに死ぬのは予想外だったけど笑
最後は感動した。

トランスポーター2(2005年製作の映画)

3.5

相変わらずアクションシーンでの笑いが多かったが、今回はドライビングシーンもアクションシーンも好きだった。観やすい。

トランスフォーマー/ロストエイジ(2014年製作の映画)

3.3

交際禁止の父と娘のくだりが強すぎてあんま入り込めんかった。
映像技術はどの映画見てもトランスフォーマーが群を抜いて一番。

タイタニック(1997年製作の映画)

4.8

貧しくも自分のやりたいことを貫いてるジャックとお金持ちだが身分に縛られてるローズの恋愛がとても美しい。何度観てもいい作品。

トランスフォーマー(2007年製作の映画)

3.7

昔大好きだったおもちゃがこーやってハリウッドで再現されたのは嬉しかった。冴えない主人公がある出会いをきっかけに世界を救うというよくあるストーリーだが、とにかくCG技術がすごくて観てて飽きない。戦闘シー>>続きを読む

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

3.2

あのマークがゴーストバスターズのマークだってことで鑑賞。マシュマロマンには笑った。アメリカの映画によくある所々にシュールな笑いをいれてくるのは好きだった。あとテーマソングも耳に残る。

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

3.8

アクションシーンは相変わらず最高。カジノシーンのハラハラドキドキ感はたまらない。カジノで勝つシーンはめちゃくちゃかっこいい。007シリーズでは好きな作品。

イヴ・サンローラン(2014年製作の映画)

3.2

コレクションのときのモデルの美しさ、格好良さが異常。
薬とか酒におぼれてるサンローランに献身的に側についてるピエールが印象的。
個人的にはもうちょっとディオールとの内容が見たかった。
物事を成功させる
>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.0

最近似たような結末の映画を見てたので驚きが少なかった。ただ最初違う結末予想して見てたので楽しめた。最後は解説みないとちょっと理解に苦しむ。そこがまたいいのかも。一度観てからまた観ると違う楽しみ方ができ>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.6

SeptemberにBoogie wonderlandと選曲が最高!マセラティのギブリを使ってたのも車好きとして好きだった。感動すると聞いて見てたが感動というより、ただただいい話で2人の掛け合いが面白>>続きを読む

シュガー・ラッシュ(2012年製作の映画)

4.0

設定がとても好きだった。細かい演出などうまく出来ていて、ストーリーもとてもよかった。