Naotoさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

Naoto

Naoto

映画(70)
ドラマ(0)
アニメ(0)

塀の中の中学校(2010年製作の映画)

4.8

やばいね。
まじで泣ける。
豪華実力俳優がこんなにも揃うとこんなえげつない作品ができるんやな。
その中にまざる染谷が素晴らしすぎる。

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

4.8

これは傑作!!!
三部作ですが
いやらしい程
終わり方が素晴らしい。
これは僕の人生でも
記憶に残り続ける映画ですね。

歩いても 歩いても(2007年製作の映画)

4.8

これは素晴らしい!!
世の子供達は皆
誰かしらの影響や
刺激を得て成長する。
本音で上手く話もできない
親子関係だろうと
そこにはちゃんと
思い出があって
気付かぬうちに
自分の一部として生きる。
>>続きを読む

誰も知らない(2004年製作の映画)

3.0

是枝さんは
子供を撮るのが
本当に上手。
素晴らしい。

空気人形(2009年製作の映画)

3.0

なんかすごい。
人間って生き物は。
是枝さん好き。
ARATAさんもいい。
オダギリジョーはイケメン。
後味最悪w

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.0

おもしろくなかった。
なぜなら全てわかってしまったから。
わからないままなら
じゅうぶん楽しめただろうに。
こんな時に限ってさえるんですw

メリダとおそろしの森(2012年製作の映画)

3.5

毎日うるさい母や父も
いなくなればわかるよ
だからいるうちにね

奇跡(2011年製作の映画)

2.5

前田弟が可愛い。
兄はなんかおっさん。
オダギリジョーイケメン。
いつまでも子供でいたい。

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

4.6

やばい!!!!
とりあえずいい!!!
アナが可愛すぎて惚れた。

まほろ駅前多田便利軒(2011年製作の映画)

3.8

二人ともかっこよすぎる。
こーゆー仲間っていいよね。
お互い干渉しすぎる事なく
それでいて良き理解者。
とりあえず男前。
撮り方もすごく好き。

地獄でなぜ悪い(2013年製作の映画)

3.4

二階堂ふみに惚れた。
園子温さんの映画は
たまに見るから素晴らしいw

大木家のたのしい旅行 新婚地獄篇(2010年製作の映画)

3.2

温かくなる映画ですね。
竹野内さんがさすが。
夫婦ってこうありたいな。

魔女の宅急便(2014年製作の映画)

2.0

んーーーーー
新井浩文だけ
群を抜いて演技うまかった。
ジブリはやっぱアニメ。

苦役列車(2012年製作の映画)

3.0

森山未來を忘れる演技。
本物ですね。
前田敦子も意外と。

晩春(1949年製作の映画)

3.4

原節子さんの
表情の豊かさは
素晴らしいものでした。
古き良き日本。
そうゆうものを感じました。

フィッシュストーリー(2009年製作の映画)

3.8

特に感動的物語ではないが
なぜか泣きそうになってしまう

北のカナリアたち(2012年製作の映画)

3.1

吉永さんといい
実力派達の
腕の見せ所
って感じです
森山未來は素晴らしい

百万円と苦虫女(2008年製作の映画)

2.9

最後やばいです。
蒼井優初見ですが
なかなか良いですね

スクールデイズ(2005年製作の映画)

1.5

あんまり好きじゃない
まあこゆのもありかなって感じ

その街のこども 劇場版(2010年製作の映画)

4.6

当時僕は一歳四ヶ月。
記憶にも残ってないし
姫路だったので
そこまでの思い入れが
無いのですが、
決して忘れてわいけない
事なんだと思う。