タニグチさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

-

打ち切り説出てるけど、
興行収入の落ち方とjkローリングの暴れっぷり見てると仕方ないんやろなぁ

あくまでも商売!厳しい世界!

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

-

スタッフロールに白石和彌監督の名前が演者で出てたけど、何処で出てた?

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

-

活動がまだ2年目だからか、本作のゴッサムシティが現実思考だからか分からんけど、周りがコスプレ自警団としか見てなかったあたり、コスプレ自警団とヒーローの違いってなんなんやろね。

ペンギンを地の果てまで
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

-

なんでトマトメーター腐ってるんだ!
なんでメタスコア黄色なんだ!

面白いやんけ!

マーベルという娯楽映画に縛られている中で、あれだけ監督の色を出せて、哲学的に語りかけれるの凄いじゃんね!

ビルド・ア・ガール(2019年製作の映画)

-

「昨夜9時 ロックには興味ゼロ
零時 ロックが世界一大事になってた」

オールド(2021年製作の映画)

-

100分生き急がされる映画。

こうして映画を観ていた間にも、文字を打っている間にも確実に老いている。

ラヂオの時間(1997年製作の映画)

-

カメラを止めるなが斬新やなと思ってたら、三谷幸喜が既にやってた

商業映画である限りは、ステークホルダーは必ず存在する訳で、本当の意味での良い作品作りってかなり難しいんやろな

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

-

ワンシチュエーション、演者も数名で製作費500,000€程度に抑えた低予算にも関わらず面白い
って言うフィーチャーのされ方してるけど

それでも邦画の製作費と比べると、妥当もしくは十分高いくらいではあ
>>続きを読む