キャシーさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

キャシー

キャシー

映画(265)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ジュマンジ/ネクスト・レベル(2019年製作の映画)

5.0

超爽快!!めちゃくちゃ面白くてアクションとかもそうだけど、キャラクター同士の掛け合いとか、中身の人が入れ替わったときの表情とか喋り方とか、特にジャックブラックのコメディアンぶりはめちゃくちゃ面白い!!

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

4.3

脳の活動レベルによって出来ることが大きくなっていく。
SFだけどどこか現実味があってめちゃくちゃ面白い見応えのある設定で大好き!いいもの見たなー。

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.9

見応えあったし、ちょっと前作よりもミュージカル過ぎてちょっと前半退屈かもってなったけど、楽しかった!

話もわかりやすいし、どっぷりつかる要素満載!面白かった!

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

4.6

尊すぎる。全然興味なかったし付き合いで行っただけだけどほんとに見てよかった!

本当に鼻血出るかと思うぐらい興奮した。

リンダハミルトン演じるサラコナー。老けてもなおミステリアスな色気とカッコよさが
>>続きを読む

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

2.5

1が結構怖くてよかったから期待値が高かったけどやっぱり2は作らない方が良い。
超えられないし比べててしまうどうしても。
怖くなかったし、全力でビビらせてくる感じ。

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.8

お話のリズム感とかテンポが良くてめちゃくちゃ見やすい!!世界観に入り込めるし、クスリと笑えるところがいっぱい!ビートルズの知識あんまりなくて小ネタもたくさんあったからきっと詳しい人はもっと楽しめたんだ>>続きを読む

マレフィセント2(2019年製作の映画)

4.5

とにかくアンジーが終始、美の暴力。振りかぶってぶん殴られた気分。鼻血でそう。
差別や争いとか、テーマが結構重いけどめちゃくちゃ見応えあってもう大好き。
登場人物の尊さは国宝級。

来る(2018年製作の映画)

3.7

気持ち悪くなる演出満載。恐怖のどん底に突き落とされる。人間的な気持ち悪さとかの演出ほんとに鳥肌モノ。

クズばっかだけど世界はなかなか良い所みたいだ。

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

3.4

前作と違ってずっと弱い立場なのがちょっと好きくない設定、

でもド派手演出とか、みんなの手品技はグレードアップしてて見応えは抜群!

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

3.8

日本の映画宣伝のダサさとかちょっとナンセンスすぎてびっくり。

推しメンのスカーレットウィッチ爆誕映画なのですごい好きです。

話しもみんながいうよりもそんなに嫌いくない

下妻物語(2004年製作の映画)

4.0

超面白い。テンポよくどんどん進むストーリーとかヘンテコな人に囲まれてる世界観とか。くすりと笑える小ネタもたくさん挟んでて。出てる人もめっちゃ豪華なんですよね。

楽しい。

悪の教典(2012年製作の映画)

3.7

笑顔と早歩きでめちゃくちゃ人を殺していくの結構トラウマもん。普段との明るくて熱い教師とのギャップの気持ち悪さとかがさすが伊藤英明って感じ。

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.1

大どんでん返しって感じ?でも途中で真犯人誰かみたいなのが絞れちゃってあとは答え合わせみたいな感じ。

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

4.7

冗談が最後ほんとになるとか最高やよね。

物語のテンポよくて戦争が題材だけど割としっかり見てられる。

良い映画ですな

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.3

音楽もちろん、音がめちゃくちゃ気持ち良い!!
風の音森の音水の音、いろんな音が美しく物語を飾ってくれて、その上切なくてもうめちゃくちゃ焦がれてしまう!!

綺麗な気持ちになる。

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.6

めちゃくちゃお見事な映画!!
ホアキンの演技や世界観、なんとも悲しくて報われない男がジョーカーのなっていく様をこれほど体感して見せつけてくれる!!

めちゃくちゃ見応えのある作品。

辛い。悲しい。ど
>>続きを読む

17歳の肖像(2009年製作の映画)

4.4

ちょっと背伸びして憧れの世界に自分が浸ってるってめちゃくちゃ幸せで、その他の自分が所属してたコミュニティ全て捨てて今の世界に自分を捧げるみたいな気持ちめちゃくちゃわかる。

切ないねー、浅はかな自分に
>>続きを読む

アナベル 死霊博物館(2019年製作の映画)

4.2

ジュディがなかなか大人すぎる。
音の気持ち悪さとサウンド効果の使い方が奇妙すぎてもう全身映画に集中できて楽しかった!
それでいいの?って終わり方だったけど、娯楽映画としては最高ですよ。

後半は畳み掛
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

5.0

好きな頃のあなたに戻って欲しいって感じ良くわかるけど戻るためにそれを実行しちゃうあたり。
ハイパー頭良い奥様が人々を有効活用しながら取り戻したいものを手に入れる話。
物語の先が気になりすぎて画面から目
>>続きを読む

マンマ・ミーア!(2008年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

結局お父さんわからんのかーいってなったけどハッピーな映画!

超大好き

マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー(2018年製作の映画)

3.3

ドナ死んじゃったんだーって最初なってしまった。

ソフィと若いドナのお話なんやけどやっぱ雰囲気とか、お話とか前の方が好き。

でも南の島が舞台のミュージカル映画だから最高にハッピー。大好きです

アス(2019年製作の映画)

3.0

思い描いていた恐怖とは少し違っていた。

ちょっとスリルがほしいけど甘い感じだったなぁ。

楽しめては見れました!

ロケットマン(2019年製作の映画)

5.0

すごい作品に没頭できる!めちゃくちゃわかりやすいし面白かったしめっちゃ集中できた!

ただのお騒がせセレブとしか思ってなかったけどエルトンーってなってしまった。語彙力

タロンくん歌めっちゃ上手い。シ
>>続きを読む

ライオン・キング(2019年製作の映画)

3.7

子供の頃VHSをすり切れるほど見て大好きだった!実写になって、それを見てめちゃくちゃ感動できました!原作よりシンバが結構ヘタレな感じで可愛い

パワーレンジャー(2017年製作の映画)

3.8

変身できるようになるまで間延びしちゃってちょっと退屈しちゃったけど、さすが特撮映画だけあって胸熱くなる展開でした^ - ^いろんな世代がきっと心踊る映画!楽しい!

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

3.8

ちょい役とそうでない役の差がすごい!!血の描写が美しい。何より画面の作りとか世界観とかさすが蜷川実花監督って感じ。エンターテイメント。娯楽映画そのもの。美しい。また見たい。

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.0

フェーズ3の終わり、まさしくスパイダーマンの完成!虚構と嘘が混じったエンターテイメントとして最高の仕上がりの作品でした!ゼンデイヤ演じるMJも最高に可愛い!!

アラジン(2019年製作の映画)

4.3

アニメよりもよりジャスミンの愛国心とか、強い女性像とかが鮮明に描かれていて見応えありました。ミュージカル部分も圧巻

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

4.5

90年代2000年代のヒットソングに合わせて現在と過去が進行していく物語なんですけどやっぱり見やすいですよね。自分も知ってる世代の話だからおもしろいし、エライザと山本舞香が可愛いんですわ。

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

3.5

物語が二転三転して見応え抜群!豪華な俳優陣で飽きがこないし、画面の中に隠れた小ネタ達とか結構あって流石、吉沢作品は面白い!ってなる。

キングダム(2019年製作の映画)

2.6

山崎賢人の終始オラついた感じとか橋本環奈ちゃんのひょうきんな感じとか。ちょっと苦手だったかも。若手よりベテラン勢の、大沢たかお氏とか、長澤のまさみさんとか、やっぱ安定感ありますよね。