わがつまさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

わがつま

わがつま

映画(249)
ドラマ(16)
アニメ(0)

バンブルビー(2018年製作の映画)

3.7

トランスフォーマーシリーズとして見なければ凄いいい作品だった。
地球外生命体と地球人の友情を描くお話という感じ。
従来のトランスフォーマーみたいにバチバチの戦いを見たいって人には物足りないと思う。

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

3.0

予告で予想した内容とは全く違った。
普通に楽しめたけど色々と薄っぺらく感じた。十二人のバックボーンをもっと深く見たかったなぁ

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

3.5

仕事ばっかりと言いつつ100エーカーの森に行く暇があったり全然忙しくないやんとか思ったけど現実的な話ではあった。
最後はいい話で終わる部分が現実的じゃないから悲しくなった。

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

4.0

MARVELらしいゆるさでアクションもかっこよく面白くて好き。
ルイスが良いキャラしてる。
ヴィランがおまけって感じで薄い感じがした

パシフィック・リム アップライジング(2018年製作の映画)

3.0

付き合いで鑑賞したんだけど前作を見てないから軽い設定だけ説明うけた感じ前作の方が面白そうという印象。
熱い展開だったけど盛り上がり方的に怪獣の方が主役って感じ

ザ・プレデター(2018年製作の映画)

3.6

プレデターカッコイイ。ギミックもカッコイイ。
子供が有能すぎるけどちょっと有能にしすぎ感あった。

銀魂2 掟は破るためにこそある(2018年製作の映画)

3.8

忠実に再現されてて将軍の配役がドンピシャで面白かった
何も考えずに見れる

バード・ボックス(2018年製作の映画)

3.3

設定は面白いけど内容が期待とは違った。
たしかにハラハラの要素はあったけど最後まで正体がわからないので燃焼しきれなかった。

異世界を題材に家族愛を描いたヒューマンドラマという感じ

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

4.4

すれ違いコントをとことん馬鹿にやりましたって感じ思ってたよりグロかったけど面白かった。

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

4.0

ホラーというよりアクションっぽいハラハラドキドキが多い。
家の中が舞台ってことで狭い空間だし途中で退屈しそうだなと思っていたけどしっかりと転換していって最後まで飽きさせなかった。

映画 聲の形(2016年製作の映画)

3.8

目を背けたくなるような表現がいっぱいありつつも目を背けてはいけないものばかりで苦しくなったり考えさせられたりいろんな感情を引き出される作品。

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.0

とにかくヒース・レジャーのジョーカーがカッコよすぎる。
ダークな世界観も非常に良い。

アントマン(2015年製作の映画)

4.8

マーベルヒーローズの中でもかなり好き。
頑張るお父さんの成長過程も良い。
コメディ要素があるアクションシーンは本当に楽しめる。

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.0

最後まで見た感想はホラー要素のある風刺コメディという感じ。
序盤のじわじわくる妙な空気が凄く良くて後半になって大胆になっていくのが気持ち良かった。

ズートピア(2016年製作の映画)

4.6

差別という重いテーマにしながらも可愛いキャラクター達が上手く緩和している。
物語のメリハリがしっかりしていて風刺の要素もあるなかで子供も大人も楽しめる要素をしっかり詰め込んだ素晴らしい作品

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.5

世界観やデザイン設定がとても素敵で好きだけどヒロインが毎回マスターベーションし始めたり必要性を感じない下品なシーンが目立った印象

ショーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

4.0

ゾンビコメディって言われてすぐに思い浮かぶくらい好きな映画。
定期的に見たくなる。
気張らずに見るのがオススメ!

キングスマン(2015年製作の映画)

4.5

スパイアクションがかっこよくて終盤はめちゃくちゃ笑った

キャビン(2011年製作の映画)

4.0

ホラーあるあるを詰め込んだ様な作品なのでホラー好きなら楽しめる。
とにかくモンスターのデザインが好き。

マッチスティック・メン(2003年製作の映画)

4.5

ニコラス・ケイジがかなりいいキャラしてる。
おっさんと娘っていう組み合わせはやっぱりいいね。
最後の伏線回収の展開も素晴らしい

ペット 檻の中の乙女(2016年製作の映画)

3.0

ただ監禁して終わりじゃなく予想外の展開は多々あったけどなんだか納得行かない感じ。
ヤンデレの物語

ミスト(2007年製作の映画)

4.6

霧に覆われてスーパーマーケットに立てこもるって設定から惹かれてみた映画。
ざまぁ演出が豊富で「だから言っただろ」って言えるような場面が多い。
当時見た時のラストの衝撃は未だに忘れない

何者(2016年製作の映画)

4.0

現代の若者に向けた風刺映画という感じなんだけどあるあるネタが面白い。
朝井リョウが好き。

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.9

とにかく好みの世界観で敵と車のデザインが素晴らしかった。
デザインがビジュアル面だけでなくアクションにも生きてくるのが素晴らしい。

アンフレンデッド(2015年製作の映画)

3.9

本編がずっとパソコン画面でとにかく演出で楽しませてくれる
登場人物に同情できる要素がなく、因果応報という感じでホラーというよりスカッとジャパンって感じ

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.7

夢のある世界観からの期待通りの演出、設定でゲーム好きなら絶対に楽しめる。

カムガール(2018年製作の映画)

3.0

エロ配信女子が自分に瓜二つの謎の人物に配信を乗っ取られるという設定に惹かれた。
カムガール事情が全く分からなくて知らない世界すぎてSFを見てるような感覚になった。
とにかくタフな女性達。
犯人が最後ま
>>続きを読む

トガニ 幼き瞳の告発(2011年製作の映画)

3.5

とにかく重くのしかかってくるひたすら苦しい映画
これが実話だというから胸糞悪い。

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.3

「この映画は二度始まる」ってキャッチコピーと口コミからずっと見たかった作品。
前編のわざとらしい低予算の演出は少し退屈になるけど脚本はしっかり面白くて後半で伏線を回収して行く流れは凄い気持ちが良かった
>>続きを読む

いぬやしき(2018年製作の映画)

3.5

キャストがマッチしてて良いなと思った。
ダメな父親っていう演出とか娘の態度とか映画だとわかって見ててもイライラする。
アクションシーンすごい良かった。

ファミリー☆ウォーズ(2018年製作の映画)

1.0

とにかく下品一言に尽きる。
期待してみなければよかった。
表紙はやけにカッコイイ

デッドプール2(2018年製作の映画)

3.8

相変わらずメタネタ盛り沢山で次々にネタが尽きないけど拾えないネタが出た時に何も産み出さないから厳しめ。
友達と見たんだけど友達が解説してくれたから楽しめた。