walnutさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

walnut

walnut

映画(278)
ドラマ(0)
アニメ(0)

エマ、愛の罠(2019年製作の映画)

2.8

なんかそれっぽく作ってある映画。
おっぱいとツーブロック。

異端の鳥(2019年製作の映画)

4.0

異端の者はどこへ行っても迫害され続けるってのは今だって変わってないんじゃないだろうかね。人間の本質みたいな。

存在のない子供たち(2018年製作の映画)

4.0

兄妹のシーンがとても儚くて美しくて。

映画の最中より終わってからの方が苦しくなる映画。

籠の中の乙女(2009年製作の映画)

5.0

なんて素敵なホラーコメディ!!
後からじわじわと良かったと思える作品。たまらんね。

ヴィジット(2015年製作の映画)

3.5

普通におもしろい!!
最後の方ぞわぞわしてよかった!!
きゃーきゃー言いながら楽しめました!もはやアトラクション。

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

3.0

ロブスターとかよりおもしろくないなぁと思ったら脚本が違うのかな?

でも監督らしいっちゃあらしいのかな。
ニヤニヤできるコメディ。というか悲喜劇。

ショーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

5.0

もうサイモンとニックのいちゃいちゃが観れるだけでも最高によい。更にエドガーライトだし。

レコード投げるところ、めちゃくちゃ良かった🤣映画好きにはたまらない映画

盗まれたカラヴァッジョ(2018年製作の映画)

2.9

カラヴァッジョなので暗くて絵画みたいな美しいカットが多くてもよかったなー。。
結末も想像通りでした。わかりやすい!

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

3.9

監督が好きなので贔屓目で見ちゃう。
演技が上手ー!!不気味でよい!!
不気味悲喜劇❤️

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

5.0

出てくるキャラクターが可愛いのなんの!!

お名前はアドルフ?(2018年製作の映画)

3.6

こうゆう舞台っぽいコメディ大好きです。

ウインクで終わるエンディングってだけで観る価値はある🤣

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.0

主人公の好みがどんどん変わっていく様はとてもよかった。
服装、音楽含めたカルチャーの部分はよかったけどもうすこし掘り下げてくれてもよかったのかなぁ。。

なんでしょう。もっといいスケボー映画はある。

リトル・ジョー(2019年製作の映画)

4.0

映像美コメディ。
ニヤニヤして終わる感じ。嫌いじゃないです❤️

15キリングス(2020年製作の映画)

2.5

シリアルキラーって白ブリーフ率高いのかな?って。

淡々と。サイコパスでも普通の人とかわりませんよ、という撮り方にみえましたがどうなんでしょう。

屋根裏の殺人鬼フリッツ・ホンカ(2019年製作の映画)

3.0

特に時代背景とか主人公の生い立ちには触れずに物語が進むのでただただ不快。あえてそうしたのかな??
ポロリもあって楽しめましたよ?笑

アス(2019年製作の映画)

3.0

どきどき、わくわく!
ラストあたりであ!そっち?ってなってエンターテイメントとしてはよい映画。

サテリコン(1969年製作の映画)

4.5

アート!!!!!
美しく気持ち悪く笑えます。
好き嫌いは別れそう。

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

3.9

映像がお洒落な感じなのと病んでる感じがとても良かった。
ただのお洒落映画になっていなくて良きよきでした。

イエスタデイ(2019年製作の映画)

2.0

ふーん。って感じかなぁ。。
特に可もなく不可もなく。

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.1

3回ほど観てやっと理解できた感じ。
見終わってから色々考えられる映画が好きなのでこれは面白かった!!

グリーンブック(2018年製作の映画)

3.8

普通に良い映画でした!!
黒人さんの演技がとっても素敵❤️

サイの季節(2012年製作の映画)

4.0

すべてのシーンが絵画のようなアート作品。
アートとして十分観る価値はある

ミスミソウ(2017年製作の映画)

1.0

笑った!!これはコメディ!!
コメディとしてみるには面白かった。