iwasaさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

iwasa

iwasa

映画(213)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ナイト ミュージアム(2006年製作の映画)

4.1

小学生の時、初めて子供だけで映画館に観に行った映画です。
ワクワク感と終わった後の満足感が最高でした。

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

3.9

上映初日に観に行きました。
見終わった後の奇妙なスッキリ感と喪失感でその日は何もできなかったのを今でも覚えてます

アイ・アム・レジェンド(2007年製作の映画)

3.7

序盤の孤独感と不安感がたまらなく好きです
あと、相棒の犬が泣けるぐらいかわいい

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.5

原作の映像化としてこれ以上ないくらいの出来でめちゃくちゃ楽しめました 
乙骨くんがアニメシリーズに再び登場するのが今から楽しみです

グエムル -漢江の怪物-(2006年製作の映画)

3.3

怪獣退治がメインのエンタメ映画かと思いきや基本的に怪物以外のシーンで話が展開していく感じでした。
社会風刺も多いのでゴジラとか特撮映画のつもりで観ると楽しめないかも

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.2

ポジティブになれるいい映画でした
個人的に社長の母親に忍び込むところがお気に入りです

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.4

パソコン画面しか映さない斬新な映画
ずっとハラハラしっぱなしで面白かった

来る(2018年製作の映画)

3.1

ジャンプ系漫画の読み切りにありそう
松たか子がかっこいい

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

3.5

実話なのにフィクション並にぶっ飛んでて面白かった
主人公はヤク中の最低なやつだけど憎めないキャラでした

LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標(2014年製作の映画)

4.2

めっちゃかっこよかった
ラストの狙撃シーンは音楽もカメラも全部最高

フィッシュストーリー(2009年製作の映画)

4.4

終盤のテンポが気持ち良すぎる映画でした
こんなとこでうっかりネタバレ踏む前に自らの目でこの気持ち良さを体験することをオススメします!

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.9

テーマ性もへったくりもない、いい意味でキャラクターとアクションに全振りした映画
頭からっぽで楽しめて最高でした

続編もとても楽しみです

インターステラー(2014年製作の映画)

4.8

とてもつもなく良かったです!
「愛は世界を救う」というテーマは古くからあって様々な作品の中で表現されてきましたがこれほど映像とストーリーによって説得力をもたせた作品はなかなかないと思います。

もちろ
>>続きを読む

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

3.0

音楽とパリの風景がとても綺麗
自分が芸術方面に疎いせいかストーリーにのめり込めなかったのが残念

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.7

永遠に語り継がれてる名作なだけあって現代の作品の面白い部分を凝縮したような作品でした