わたっこさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

わたっこ

わたっこ

映画(263)
ドラマ(0)
アニメ(0)

空海 ーKU-KAIー 美しき王妃の謎(2017年製作の映画)

3.5

字幕で見ないと魅力半減する気がする。
RADWIMPSの主題歌なかなかよかった。

名探偵コナン から紅の恋歌(2017年製作の映画)

3.6

映画版にしてはちゃんと推理してた感じ。
アクションが強引なのは平常運転ですね。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.6

どこかで見た事ある?って感じを受けました。
それが悪いとかそういう意味ではなくて、すごい情熱的で雰囲気もあって楽しめました。

インフェルノ(2016年製作の映画)

3.6

前半のハラハラとする感じに痺れた。

謎解き成分は少なめ。

[リミット](2010年製作の映画)

3.4


低予算をひしひしと感じながらも面白かった。
シチュエーションの割に閉塞感があまりなかったのはなんでだろうか。

個人的にはラストのオチは好き。
イマイチの人はイマイチだろうけど。

君の名は。(2016年製作の映画)

4.3

監督の現時点での最高傑作って風な印象を受けました。

いやもうエンタメとして完成されて面白いし、感動煽りされた宣伝で不安に思っていたのですが、普通に杞憂で終わったし、とにかく面白かった。

監督の過去
>>続きを読む

リトル・ダンサー(2000年製作の映画)

4.4

ダンサーの成長映画かと思ったら父親の成長映画だった。
いろんな人の愛が溢れてた。

インセプション(2010年製作の映画)

4.2

遅すぎる気もする初視聴。

ここでは語りきれない感じの感想。
引き込まれる。

21グラム(2003年製作の映画)

4.2

感動するわけでも、泣けるわけでも、笑えるわけでもないのにとてもズシッと頭から離れない映画。

とにかくショーンペンの渋さが光っていた。

あとベニチオ・デル・トロ見る度に森本レオ思い出す。

星を追う子ども(2011年製作の映画)

3.3

シナリオに感情がついていけないタイプの映画、だった気がする。
見直したい。

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.1

現代テイストな親子愛映画って感じなのかな。
出てくる料理がいちいち美味しそうで困る。
エンドロールのメイキングも面白い。

ディパーテッド(2006年製作の映画)

3.3

途中まで面白かっただけに結末が陳腐すぎて興ざめ。
とはいえ、納得できる範疇だと思います。
すごい上からみたいで恐縮ですが。

モーターサイクル・ダイアリーズ(2004年製作の映画)

3.6

南米の雄大な景色と、若き日のチェ・ゲバラの善良さが全面に。

ルビー・スパークス(2012年製作の映画)

3.8

久しぶりにいい恋愛映画を見た時の高揚を得た。
あの設定で、どういう終わり方するのかハラハラともワクワクともしながら観てたけど、ただの甘々映画な感じでなくて良かったと思います。