わたっこさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

わたっこ

わたっこ

映画(263)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ガタカ(1997年製作の映画)

4.2

最近みたどれよりも面白い。
息付く暇がない。
最後も含めて。

ブルーバレンタイン(2010年製作の映画)

3.7

これがリアルなのかは分からないけど、胸が締め付けられた。ライアン・ゴズリングのくたびれたハゲが切ない。

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.4

すべてのシーンが印象的。

ものすごく丁寧でこういう登場人物に悪人がいない話に弱いな〜。笑

人生万歳!(2009年製作の映画)

3.6

ウディ・アレンの映画はいい具合に虚脱して観れる。

さっぱりとした面白い話でした。

横道世之介(2013年製作の映画)

3.9

原作読んだの何年前だっけなって思いながら見ました。

その当時、読了後に感じた胸がきゅっとなる感覚を思い出した。ああよく出来た映画だなぁ、と。

ミステリアスで奔放な彼女っていうのはかくもノスタルジッ
>>続きを読む

マイ・フレンド・フォーエバー(1995年製作の映画)

3.8

内容は確かに読めるんだけど、わかった上でも感動しちゃうな〜

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.0

こういうテンポのいい映画は好きだなぁ。
内容あっての事だけど。

君が生きた証(2014年製作の映画)

3.8

こういうのは前情報なしで見た方がいい。
あとウィリアムHメイシー監督としてのセンスもあるだなーって。

傷物語I 鉄血篇(2016年製作の映画)

3.6

思うところのある人は多いだろうけど、見て損はしないはず。

別離(2011年製作の映画)

3.9

とてつもなくやるせない気分になる。決してそれは悪い意味ではないです。

ONCE ダブリンの街角で(2007年製作の映画)

3.2

なんというかあまり共感できない話でした。共感が必ずしも必要とは言わないが。

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.7

クソ胸糞悪い映画。大ッ嫌い。でも面白いことに嘘はない。

6才のボクが、大人になるまで。(2014年製作の映画)

3.5

160分も何をやってんだって意見も大いに分かる。けど、なんとなくそれだけの映画じゃないっていうのも分かる。

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

3.7

序盤は有りきたりな内容かなって思いながら見たけど、終盤に差し掛かるにつれ繋がっていって面白かった。ある程度は予想できたけど、それでも。