ぽむぽむさんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

シャイニング(1980年製作の映画)

-

ホテルのセット可愛い〰︎ꪔ̤̥
じわじわ気味悪さが蓄積されていく感じ大好きだ

エル・トポ(1970年製作の映画)

-

プリケツだったな。
劇場行ったら女子高生見事に私らしかいなくて、ほう。。ってなりました

ルーム(2015年製作の映画)

-

男の子かわいすぎ?
周りの大人たちやだな、、、

時をかける少女(2006年製作の映画)

-

天才監督だいすき〜奥華子のサイダーみたいな声が作品にマッチしすぎてますよね

シャレード(1963年製作の映画)

-

ストーリーから衣装まで何もかもが好き。
どうして彼女はそんなにも切ない顔ができるのか

アイズ ワイド シャット(1999年製作の映画)

-

目から入る刺激がミンティアの黒レベル美しい〜
キューブリック監督の遺作がこれってとこまでがいい

ネオン・デーモン(2016年製作の映画)

-

長い長いMVみたい。
いや、ちょっとよくわからないですが、映像はやっぱり好きです。もしかしてMVですか

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

-

MX4Dで見れて良かったです。
二作目の方が確実に面白い。ハリポタファンを殺す気かってくらいにふんだんに出してくれてありがとうございますって気持ちになります。
エディが魔法動物と向き合うシーン、
美し
>>続きを読む

グレムリン(1984年製作の映画)

-

ママ強すぎて笑った。
グレムリンめちゃめちゃ可愛くないですか、私は飼いたいです約束事は必ず守るので

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

-

むっちゃ好き、ちょっと難しくて頭痛くなる一歩手前系の孤独な天才のおかげで今こうしていられるのかと、ふとした瞬間に思い出す

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

-

何度も見ました、姉妹愛って素敵ですよね私も姉がいるので姉にも見て欲しいです
セリフ動き歌、任せてください完コピしました(何で)